『別の部屋で視聴』のクチコミ掲示板

2011年10月 8日 発売

BDZ-AT770T

地上・BS・110度CSチューナー×3を塔載し、3番組同時の長時間録画に対応したブルーレイレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:500GB BDZ-AT770Tのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-AT770Tの価格比較
  • BDZ-AT770Tのスペック・仕様
  • BDZ-AT770Tのレビュー
  • BDZ-AT770Tのクチコミ
  • BDZ-AT770Tの画像・動画
  • BDZ-AT770Tのピックアップリスト
  • BDZ-AT770Tのオークション

BDZ-AT770TSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月 8日

  • BDZ-AT770Tの価格比較
  • BDZ-AT770Tのスペック・仕様
  • BDZ-AT770Tのレビュー
  • BDZ-AT770Tのクチコミ
  • BDZ-AT770Tの画像・動画
  • BDZ-AT770Tのピックアップリスト
  • BDZ-AT770Tのオークション

『別の部屋で視聴』 のクチコミ掲示板

RSS


「BDZ-AT770T」のクチコミ掲示板に
BDZ-AT770Tを新規書き込みBDZ-AT770Tをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

別の部屋で視聴

2011/11/29 22:09(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT770T

スレ主 磁器さん
クチコミ投稿数:23件

Aの部屋にBDZ-AT770Tを設置し、Bの部屋のPS3のトルネでBDZ-AT770Tの録画番組を見たいです。
その場合、Aの部屋でインターネット環境のあるPCとBDZ-AT770Tを有線接続すると見れるのでしょうか。
Aの部屋にはPCをがないので調達を検討中です。。

書込番号:13829265

ナイスクチコミ!0


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2011/11/29 22:28(1年以上前)

トルネで見るというよりPS3のDLNAクライアント機能があるのでPS3で見る感じになります。

PS3とレコーダーの両方がLANに参加していれば見る事ができます。

PCのは有無関係ないですよww

書込番号:13829397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2011/11/29 22:56(1年以上前)

インターネット環境があって、
PCとPS3をインターネット接続しているなら、
ブロードバンドルーターがあるかと思いますが、
それにレコーダを有線LANで接続すればいいです。

それと、トルネがあるなら、レコ×トルネが便利です。

PS3(トルネ)からレコーダの予約ができるし、
レコーダのネットワークを有効にしてくれるし、
何より、通常のDLNAではできないチャプタースキップが使えます。
(CMに入ったら、チャプタースキップすることでCMをスキップできる)

http://www.jp.playstation.com/ps3/torne/store/recotorne.html

ただし、\1,800で購入する形になります。

書込番号:13829599

ナイスクチコミ!0


スレ主 磁器さん
クチコミ投稿数:23件

2011/11/30 00:39(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

Aの部屋には有線LAN環境がありません(無線LANの電波は届きます)
Bの部屋にはブロードバンド回線に無線LANルータを設置し、無線LAN、無線LAN環境はあります。

Aの部屋には新たに何を用意すればよいのでしょうか。

書込番号:13830165

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2011/11/30 00:46(1年以上前)

Aの部屋にルーターがあるならそこからBの部屋にLANケーブルを引いたらいいだけですよw

Bの部屋で無線で接続する方法もありますけどその場合無線の受信機を設置しないといけないし速度が遅いとコマ落ちします。

できるならケーブル引けば確実にできます。

書込番号:13830194

Goodアンサーナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2011/11/30 00:47(1年以上前)

すいませんAの部屋とBの部屋逆ですね^^;

書込番号:13830196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2011/11/30 00:53(1年以上前)

Aの部屋にLANケーブルを引けない場合は、
レコーダーを無線LANで接続する必要がありますので、

レコーダの無線LANアダプター
http://kakaku.com/item/K0000126692/
か、
レコーダーの有線LANポートを無線LANに変換する
イーサネットコンバーターが必要です。

イーサネットコンバーターは無線LANルータがBuffaloなら、
http://kakaku.com/item/K0000120585/
NECなら、
http://kakaku.com/item/K0000089641/
が、簡単に接続できておすすめです。

ただし、無線LANでDLNAにすると無線の環境によっては
スムーズに映像が再生できないかもしれません。
少なくとも、PS3は有線でルータに接続した方がいいでしょう。

書込番号:13830208

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 磁器さん
クチコミ投稿数:23件

2011/11/30 01:46(1年以上前)

またまたお二人ともありがとうございます。

安定を考えるとLANケーブルを買ってルータから引っ張るのが一番のようですね。

皆さんも数部屋に有線引っ張ってるのでしょうか。

私はPS3もPC等すべての機器を無線LANでしか繋いでなく無線が当たり前の用に考えており、目が覚めたような感覚です。
。。。笑

書込番号:13830325

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2011/11/30 01:56(1年以上前)

再生するデータにもよりますw

地デジなら15mbps、BSなら23mbpsくらいの速度は必要です。

その速度を維持できるなら無線でも問題ないです。それ以下なら録画する時に圧縮して録画する必要が出てきます。

無線は環境に影響を受けるので日々変わったりもしますw

無線のメリットはケーブルレスや無線でしか使えないクライアントやクライアントの移動ができる事ですが、レコーダーは特に移動させる事もないので有線で繋いでますw

あとはそんな面倒な事しなくてもPS3ならBDの再生も可能なので録画番組をBD-REに焼いてPS3でそのまま再生する方法もありますw

これならLANは関係ないし、確実ですよw

書込番号:13830347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2011/11/30 02:36(1年以上前)

>皆さんも数部屋に有線引っ張ってるのでしょうか。

私はこういうことに関してはチャレンジャーで、
多少の不安があろうが無駄な投資になろうがやってみるタイプなので。。。

メインのレコーダが置いてある部屋はルーターもあって
一応この部屋は全て有線LANです。
他の部屋の機器はすべてこの部屋にある無線ルーターに無線で接続しています。

うちは無線の環境がいいので、1階だろうが2階だろうが、
ノートPCをどこに持って行っても300MBPSでつながります。

PS3も隣の部屋に無線でつなげてますが、PS3の無線LANは11gなので、
無線ルーターと直線距離1mしかありませんが、BSのDRだけはカクカクします。
そういうのもあって、PS3は有線LANにした方がいいですよ、と書きました。
AVC録画と地デジのDRはスムーズに再生できます。

書込番号:13830404

ナイスクチコミ!0


スレ主 磁器さん
クチコミ投稿数:23件

2011/12/02 00:01(1年以上前)

最安値に近いショップが急激に減ったため48,300円+手数料525円で遂に注文しました。
楽しみです。本当にありがとうございました。

書込番号:13838157

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > BDZ-AT770T」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BDZ-AT770T
SONY

BDZ-AT770T

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月 8日

BDZ-AT770Tをお気に入り製品に追加する <483

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング