BDZ-AT950W
地上・BS・110度CSチューナー×2を塔載し、2番組同時の長時間録画に対応したブルーレイレコーダー
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT950W
既設のレコーダーも古くなり、ソニーの本機種を検討中ですが、ソニーのルームリンクのHP(http://www.sony.jp/bd/products/BDZ-AT950W/feature_7.html)では・・・
”本機は、HDDにDRモードで録画したデジタル放送、AVC映像(デジタル放送、アナログ入力から録画した映像、AVCHD映像)、DV映像、HDV映像、フォト(JPEG)の配信に対応しています。”
と書いてあります。
となると、DRモード以外のモードで録画した地デジ、BS、CSの番組は、ルームリンクで見えない・・・という解釈なんでしょうか?長時間録画のERモードで撮りためておいて、ルームリンクで見たいと思っていたのですができないということになってしまうと、
パナの機種は検討していないのでよく見ていないのですが、お部屋ジャンプリンクを見ている限りではこのような制限がないようです。
まだ購入はしていないのですが、パナのお風呂テレビSV-ME5000に無線LAN経由でルームリンクで飛ばしてみれたらいいなぁと漠然におもっていたのですが、もしこの組み合わせを持っている方がいらっしゃったらアドバイスいただけたら幸いです。
書込番号:14496375
0点
ERモードは「AVC映像」ですから、ルームリンクが可能なのではないですか?
書込番号:14496519
![]()
0点
>となると、DRモード以外のモードで録画した地デジ、BS、CSの番組は、ルームリンクで見えない・・・という解釈なんでしょうか?
何で???全て配信出来るって引用文に書いているでしょうに?しかもしっかりとデジタル放送とまで書いてある。どこをどう読めば、出来ないって話になるのですか?
ERって、AVC映像です。
ちなみに見られるかどうか?は、レコーダーの問題よりもプレーヤー側の問題の方が多いです。
書込番号:14496529
2点
長時間録画のERモード=AVC映像なんですね。早速のご返事ありがとうございます!
書込番号:14496623
0点
プレイヤー側の問題と指摘されている方がいますので、追加情報。
DoCoMoのFシリーズの、DLNA対応スマートフォンに対しては、DRでないと配信出来ないようです。
さらに我が家の、パナソニックLUMIX Phone P-02D に対してだと、DRすら受け付けてもらえません。(かろうじて写真は見れます)
同じネットワークグループのPS3では全て再生できます。
ですので、出来たらラッキーくらいの感じで買わないと、がっかりするかもです。
以上、お風呂でテレビに失敗した我が家の情報でした。
書込番号:14497478
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BDZ-AT950W」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2024/11/02 15:53:37 | |
| 7 | 2023/04/16 1:01:52 | |
| 10 | 2021/06/22 9:32:34 | |
| 17 | 2020/04/30 12:39:06 | |
| 4 | 2019/06/27 19:14:19 | |
| 8 | 2024/07/15 6:55:50 | |
| 12 | 2018/11/06 21:24:21 | |
| 5 | 2018/11/05 21:53:22 | |
| 46 | 2021/06/07 9:28:21 | |
| 5 | 2017/10/24 6:33:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







