BDZ-AT950W
地上・BS・110度CSチューナー×2を塔載し、2番組同時の長時間録画に対応したブルーレイレコーダー
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT950W
デジカメで撮った子供の静止画と動画(jpeg・AVCHDビデオ(.MST)をpcで焼いたのですが
TVで再生したところ静止画は見れますが動画はありませんでした
pcで確認したら動画も焼けていて再生できました
TVでビデオカメラの動画を見るにはどうしたら良いのですか
他のメーカーのDVDプレーヤー レコーダーなら可能ですか
変換しなくてはいけない場合は何にどうやって変換すればよいのか
教えてください。
書込番号:14867543
0点
AVCHDは動画ファイル本体(.MSTではなく.MTSですよね)だけでなく、各種情報を含む複雑なフォルダ構造から成り立っています。
AVCHD撮影データをPCで焼いた際、どのようなツールを使用されましたか?
AVCHDフォーマットで正しく焼けていれば、そのディスク(AVCHDディスクと言います、メディアはDVD-R等)を
そのまま本機に入れれば普通に再生できるはずですが…。
もし、PCで焼いた際に「.MTSファイルだけ焼いてしまった」場合には、
・プレイステーション3で再生させる
・PCの動画編集&オーサリングソフトでAVCHDディスク(DVD)、もしくはブルーレイに焼き直す。
・PCをテレビに繋ぐ(PCにHDMI出力があればケーブル1本でOK。DVI出力があればDVI-HDMI変換ケーブルを使用)
こんな所でしょうか。ご参考になれば幸いです。
書込番号:14867781
0点
追伸。
その動画を撮影した時の、メモリーカードの状態を復元することは出来ますか?
デジカメ付属ソフト等を使ってPCに吸い上げた場合は、「カードに書き出す(書き戻す)」と言った
操作で出来ると思いますが…。
もしそれが出来るなら、復元したメモリーカードを汎用のUSBカードリーダーに入れて本機に繋ぎ、
前面の「カメラ取り込み」ボタンを押せばOKです。
書込番号:14867798
0点
お世話様です。 Power2Goと言うソフトでデータを作るで
焼きました。
>AVCHDフォーマットで正しく焼けていれば・・・とありますが
すみません これの意味がちょっと・・・
メモリーカードに復元は多分できないと思います。
フリーの変換ソフトを使用して焼くと言うのはどうですか
書込番号:14868226
0点
なるほど、やはり単なるデータとして(.mtsファイルを)ディスクに焼いてしまったのですね。
それだと本機では再生できません。
再生できるようにするには、変換…というよりも、「整える」作業が必要となります。
これをオーサリングと言います。
#AVCHDフォーマットで正しく焼けていれば…というのは、このオーサリング作業を正しく経ているかという意味です。
Power2Goを出しているCyberlink社のものだと、PowerProducerというソフトがそれに当たる模様ですね。
http://jp.cyberlink.com/products/powerproducer/overview_ja_JP.html
AVCHDに対応しているのは上位のUltra版になるようです。(無料体験版もある模様。)
フリーでもあるようです。「AVCHDオーサリング フリー」等で検索すると幾つか出て来ますので、探してみて下さい。
#私自身で使ったことがあるものがあればもっと詳しくご紹介できるのですが、最近はPCを介さず
#ビデオカメラで撮ったらUSBでとっととレコーダに突っ込む、という楽チンな運用をしておりますので(^^;
書込番号:14868565
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BDZ-AT950W」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2024/11/02 15:53:37 | |
| 7 | 2023/04/16 1:01:52 | |
| 10 | 2021/06/22 9:32:34 | |
| 17 | 2020/04/30 12:39:06 | |
| 4 | 2019/06/27 19:14:19 | |
| 8 | 2024/07/15 6:55:50 | |
| 12 | 2018/11/06 21:24:21 | |
| 5 | 2018/11/05 21:53:22 | |
| 46 | 2021/06/07 9:28:21 | |
| 5 | 2017/10/24 6:33:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







