FlashAir SD-WL008G [8GB]
IEEE802.11b/g/n対応の無線通信機能を内蔵したSDHCカード(8GB)
SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir SD-WL008G [8GB]
動作確認リストでは不可になっているものの、時々通信できるのであきらめきれずに根気強く試していると、ある時からiphone5と通信可能になりました。
何がきっかけなのかはわかりません。
しかし、
1.まずカメラの電源を入れて1分ほど待つこと。
2.それからiphoneでflashairとwifi接続。
3.O.I.shareで閲覧・取り込み。
カメラのスリープは1分に設定しています。
カメラがスリープに入ってから接続すると非常に安定して取り込みできます。
時々途切れることがありますが、接続しなおしたり更新したりすれば続けることができます。
バッテリーは普通のSDを使っているころよりも減りやすい気がしますが、取り込みのために電源を切らずにおく時間が長くなったことも関係するかもしれません。
すべての方が同じようにできるかわかりませんが、無理かと思っていたものができたので何かの参考になればと報告いたします。
書込番号:15973195
1点
東芝の互換性情報には「無線LANの電波の送受信が困難なカメラ構造の為、無線LAN通信を正常に行うことができません。」とコメントされているだけなので、電波が弱いだけなんですかね。
・(くっつけるくらいの)近距離で送受信を行う。
・受信感度の高い端末を使う(iPhone5は受信感度は高い?)
・SDカードを入れるふたを開けて送受信する
等、工夫すれば他にも使えるカメラもあるのでしょうね。
書込番号:15986011
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「キオクシア > FlashAir SD-WL008G [8GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2014/08/14 10:32:11 | |
| 0 | 2013/10/25 1:16:50 | |
| 4 | 2013/10/20 18:08:51 | |
| 5 | 2013/09/08 11:25:01 | |
| 6 | 2013/06/23 17:36:19 | |
| 2 | 2013/06/16 15:47:32 | |
| 3 | 2013/06/12 12:48:14 | |
| 4 | 2013/06/07 10:35:04 | |
| 9 | 2013/06/06 12:52:21 | |
| 2 | 2013/05/30 15:33:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)






