大清快VOiCE RAS-402NDR1(W) [プレシャスホワイト]
エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快VOiCE RAS-402NDR1(W) [プレシャスホワイト]
こんにちは
質問させていただきます
こちらの商品はフィルター自動掃除があるようですが
取付施工に関しては特別難しかったりするのでしょうか?
以前はエアコン設置工事はしておりましたが
流行りの自動掃除の機械は全く施工したことがありません。
よくこのてのエアコンは手間がかかると聞きますがどうなんでしょうか?
無知ですいません。
ご存知、または業者のかたご返答お願いします。
書込番号:15385931
0点
東芝の現行モデルは室内機のダストボックスにホコリをためます。
外にホコリを出すのはパナソニックとシャープ。
排気ホースが必用なエアコンも特に難しいという事はないですよ。エアコンに排気ホースを接続するだけですので。外壁に出します。長ければカット。
書込番号:15386208 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
ダスト式は配管本数は増えません。
普通のエアコン(配管2分3分)だと壁に穴を開ける大きさが
直径65mm以上でパナ・シャープ機の屋外排出型は直径70
mm以上で穴を開けると聞いてます。
屋外排出型は屋外に化粧カバーを付ける場合はトップ部分に
専用の排出口を持った形状の部材を使用するとの事です。
書込番号:15386267
0点
最近 施工するうち約半数は掃除機能つきです
難易度は背中配管でも直出し配管でもノーマル機と変わりません
ただ、高齢者などに説明をするのに時間がかかりますね^^
あと設置後数年経過しての洗浄の時期、、、、
「うちのエアコンは掃除機能つきだから洗浄はしなくていい」
これには参りますね、いちいち説明しないといけないし^^
書込番号:15386580
0点
据え付けが難しいのは換気機能のついたものや外気を取り入れてそれを冷やして水を取り出して加湿に使う機種だと思います。換気のために従来より太いドレンパイプを通すので穴がぎちぎちになったりするみたいで実技講習とかしてる動画をみたことがあります。東芝の機種は今のところ従来通りのドレンパイプと高圧と低圧の銅管と電線とかを通すだけですね。
書込番号:15386807
0点
ドレン配管の話とは別ですが、最近のエアコンに据え付けには「真空引き」というこれまでは異質の作業が追加されていますのでこれを電動真空ポンプをつかって据え付け説明書通りに念入りに行うことを心がけるように私は希望します。
書込番号:15386830
0点
配管内の真空引き処理って冷媒が410Aに変更される前なら
冷媒の圧力を利用したエアパージでも十分だったみたいですが
410Aに変更されてからは冷媒の変質を防ぐ為に必須の作業
と聞いてますのですでに10年以上前から工程として存在する
筈ですよ。
書込番号:15388767
1点
R22は室外機のガスでのエアパージで十分だとか、R410Aは混合ガスだからとか、そういった問題じゃないんですけどね。環境問題なんですが。
また、R410AじゃなくR22のころから真空引きは普通にありました。R22エアコンの後期はエアパージ分のガスは充填しなくなっていましたし。
あと、スレ主さまのエアコンとは関係ないですが、排気ホースを出すエアコンでも穴は65でいけます。2分3分のやつならあまり違いは感じないかと。
2分3分の上の間に排気がきて下にドレンですから、丸い穴を通すのにそう大きな苦労は発生しないわけです。
書込番号:15391049
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > 大清快VOiCE RAS-402NDR1(W) [プレシャスホワイト]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2023/01/08 10:07:09 | |
| 5 | 2021/09/15 12:10:29 | |
| 2 | 2021/08/05 7:53:38 | |
| 2 | 2022/05/07 5:23:50 | |
| 2 | 2021/09/17 12:36:42 | |
| 3 | 2017/07/22 23:36:28 | |
| 2 | 2016/06/16 14:34:37 | |
| 3 | 2014/08/28 16:57:25 | |
| 9 | 2017/07/22 23:52:44 | |
| 10 | 2014/08/11 12:41:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)








