


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z3 [37インチ]
5年ちょっと使ってる37Z3閲覧中、急に電源が落ちたっきり電源が入らなくなりました。
裏蓋をあけてみるとメイン基盤表面がなんだかベタついてまして東芝サービスステーションに持ち込むと翌日電話があり、メイン基板の交換が必要とのこと
部品代20,000円、技術料9,600円、+消費税
メイン基盤故障と聞いて、外付けHDDが認識しなくなるなとがっかりしてたらすかさず「保証できませんが(チップの?)データコピーしてみますね」とのこと
約1週間後、引き取ってHDDを繋いでみました
最初は登録済みなのに認識がおかしかったのですが色々操作して指し直したりして待ってたら"以前繋いだことのあるHDDが見つかりました登録しますか?"みたいな文字がでてokしたら正常に認識し録画データが出てきました。
出張修理だとこういったデータコピーはできなそうなので持ち込んで良かったです
書込番号:21340120
5点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>出張修理だとこういったデータコピーはできなそうなので持ち込んで良かったです
実際には自宅に来る前(修理が決まった時)にサービスに要望を伝えておけば、対応出来る様です。
<ネットワークの「MACアドレス」を書き換えるだけですが、「同じモデル(基板交換)」の場合のみのサービスですm(_ _)m
この点は「東芝だけの利点」かと...(^_^;
<他社ではこういうサービスはしていないので、「メイン基板を修理したら今までの録画は諦める」しか有りませんm(_ _)m
ココでは結構、実例の書き込みがあります(^_^;
書込番号:21343030
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 37Z3 [37インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2024/03/04 23:43:20 |
![]() ![]() |
3 | 2021/11/04 6:52:54 |
![]() ![]() |
1 | 2021/05/29 23:09:41 |
![]() ![]() |
14 | 2021/01/07 9:31:27 |
![]() ![]() |
3 | 2020/10/17 7:06:05 |
![]() ![]() |
17 | 2020/09/19 15:04:28 |
![]() ![]() |
5 | 2020/09/03 20:53:40 |
![]() ![]() |
3 | 2020/03/13 18:32:38 |
![]() ![]() |
11 | 2019/08/13 16:38:27 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/23 22:05:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





