


コンバージョンレンズ・アダプタ > オリンパス > TCON-17X
皆様、こんばんは。
現在、FUJIFILM X20を所有して使っています。
性能には満足していますが、風景を撮影する際などにもう少しズーム倍率があればなと思う時があります。
一眼レフも所有しているので、イベントの時などはそちらを使っていますが、
普段はコンパクトなX20を持ち歩いているので、
とっさの時に使える良いモノが無いかを調べていてこの商品に辿り着きました。
オリンパスの商品(Stylus 1など)で使用する場合はCLA-13といったアダプターが必要なのは分かりました。
X20にも、社外品ですがステップアップリングキットがありました。(52mm径用)
http://www.amazon.co.jp/FUJIFILM-X20-X10-%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88-%EF%BC%8852mm%E5%BE%84%E7%94%A8%EF%BC%89/dp/B00D4KBNWM
ただ、オリンパスのホームページでは、TCON-17Xの本体側の口径が分からず、
このステップアップリングキットを購入しても、TCON-17Xが使えるかまでは分かりませんでした。
この商品の口径が分かる方、あるいは使用可能か、情報がございましたらどうかご教示頂けないでしょうか?
また、X20で使用可能で、他におススメ出来るテレコンバージョンレンズがありましたら、
そちらの情報も頂けると幸いです。(予算はこの商品の+4〜5000円位まで)
どうか宜しくお願いします。
書込番号:18185615
0点

Google検索「TCON-17X 径」
1件目
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/DI/AccM/DI000390J.html
テレコンバージョンレンズ:TCON-17X ( ネジ径:φ55mm )
書込番号:18185637
0点

Customer-ID:u1nje3raさん、返信ありがとうございます。
なるほど、ネジ径:φ55mmでは、自分が挙げたステップアップリングでは無理ですね…。
ネットで調べてみると、数種類のステップアップリングを組み合わせて使っている例を見つけました。
もう少し、他の方法が無いか調べてみます。
書込番号:18185821
0点

40.5-52と52-55のステップアップリングを使えば、装着はできると思います。
書込番号:18186365
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > TCON-17X」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/03/30 17:58:23 |
![]() ![]() |
2 | 2019/07/31 15:37:55 |
![]() ![]() |
17 | 2018/11/26 10:30:27 |
![]() ![]() |
8 | 2017/04/12 10:02:44 |
![]() ![]() |
17 | 2017/02/26 5:27:51 |
![]() ![]() |
0 | 2016/03/31 9:04:48 |
![]() ![]() |
2 | 2016/01/31 14:20:51 |
![]() ![]() |
1 | 2017/03/09 10:47:28 |
![]() ![]() |
8 | 2015/03/13 9:48:34 |
![]() ![]() |
4 | 2014/11/21 12:02:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
コンバージョンレンズ・アダプタ
(最近5年以内の発売・登録)





