


電源ユニット > ENERMAX > Platimax EPM1200EWT
現在のこの電源かCMPSU-1200AXに交換しようか迷っていますが、今はENERMAX MODU87+ EMG900EWTを使用しており、この電源で十分足りていたら損するだけなので質問させてください 構成は
[CPU] corei7 3930K(OC 4.4GHz)
[CPUクーラー] CWCH100
[マザーボード] ASUS Rampage IV Extreme
[メモリ] Corsair CMX8GX3M2A2000C9 [DDR3 PC3-16000 4GB]×4 16GB〈OC1866〉
[GPU] GTX 580SLI 1536MB
[サウンドカード] Sound Blaster X-Fi Titanium HD
[SSD] M4-CT128M4SSD2 128GB と C300-CTFDDAC128AMG 128GB
[HDD] ST2000DL003-9VT166 2TB と WDC WD10EADS-00L5B1 1TB
[光学ドライブ] BH12NS30
[電源] ENERMAX EMG900EWT(900W)
[OS] windows7 professional
使っていて特に不具合はありませんがOCCTベンチ起動中にたまにブルースクリーンが発生するくらいです MEMORY MANAGEMENT
診断よろしくお願いします
書込番号:14317808
0点

今の900Wで足りるでしょう。
ビデオカードはシングルだとして、
半負荷=効率最大の電源セオリーでやって
12Vが今の900W電源で900Wの半分くらいだから
ちょうどいい。
あとは、実使用で重負荷で電源が熱くなるかどうか。
システム不安定は別の原因だと思われます。
書込番号:14318706
0点

回答ありがとうございます ではCPUを5GHzまでOCしても大丈夫でしょうか?BIOSで設定5GHzで保存すると再起動を連発するので電源が原因だと思ったのですが、、、2、3回再起動すると起動します。ちなみにOCはマザボにあらかじめ用意された、5GHzまで勝手にOCしてくれる設定を読み込んだものです もちろん電圧も自動設定です
書込番号:14321463
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ENERMAX > Platimax EPM1200EWT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/05/19 20:17:06 |
![]() ![]() |
3 | 2019/03/19 0:16:06 |
![]() ![]() |
3 | 2017/05/26 20:02:16 |
![]() ![]() |
0 | 2014/03/05 19:54:29 |
![]() ![]() |
12 | 2014/02/20 0:20:45 |
![]() ![]() |
1 | 2014/02/04 1:23:41 |
![]() ![]() |
18 | 2014/01/03 2:21:49 |
![]() ![]() |
14 | 2013/10/20 12:04:28 |
![]() ![]() |
6 | 2013/10/16 21:53:12 |
![]() ![]() |
12 | 2013/06/30 19:50:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





