


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au
IPHONE用として売られてます。
DN-2USB AC Charger
5V出力でPCと同じ環境を作っていると思いますが、
アンペアなどの違いとかありますかねえ。
製品仕様】
サイズ:50 x 55 x 17mm (プラグ折りたたみ時)
入力電圧:100V - 240V (*1)
出力電圧:5V 1A
USBポート数:2
ところでこれに100均のUSBケーブルを指して使えますか
書込番号:15225175
0点

私の場合旅先では、バッファローのBSIPA04を使いましたが大丈夫でした。
また、ポケットバッテリーとしてPOWERBANKのMP−5000も使いましたが大丈夫でした。
しかし、たまたま大丈夫だったのかもしれないので良くご確認なさって下さい。
申し訳ありませんが、私はこうであったと言うだけで、実際大丈夫という責任は持てません。
自己責任でお願いします。
書込番号:15225218
0点

ごめんなさい。
私のうっかりミスです。
機種が違いました。私は富士通のF−10Dでした。
ごめんなさい。無かった事にして下さい。
書込番号:15225226
0点

私は、通常以下の3種類のACアダプタをランダムに使っています。
au 共通ACアダプタ03 5V 1.0A
docomo Nexus付属品 5V 1.0A
docomo acroHD付属品 5V 850mA
その他
ポケチャ SANYO KBC-L2BS、
最近手に入れた、トラ技11月号頒布品 リチウム・イオン2次電池のUSB充放電実験基板
ケーブルは、それぞれ、純正品や、ジャンク品、百均品で、充電専用や、通信兼用
それぞれで、充電していますが、特に問題なく充電できています。
シャープ製のように、ケーブルを選んだりは、しないようですので、大丈夫でしょう。
基本、5V、1Aであれば、ケーブル等も選ばず、問題ないと思います。
ただし、ものによって、充電時の電流値が違ったりするので、充電時間は、まちまちです。
書込番号:15226493
2点

個人的には、BuffaloのBSIPA08BKを使っています。スレ主さんが提示された商品と同じタイプも使っていました。
これらに組み合わせて使う充電用のケーブルは、専ら、100均で購入した「充電用」のケーブルです。充電の際に、「充電/データ通信兼用」のケーブルは一切使用していません。
まいぱさんも書いていらっしゃいますが、充電の際にケーブルを選ぶ機種があります。
ISW12HTについては、充電/データ通信用ケーブルでも大丈夫なようですが、私は充電しかしませんので、充電用のケーブルだけを使っています。
今までいくつか、AC-USBアダプターなるものを使ってきましたが、
- 充電する機械が求めているアンペア数を要確認
※電源OFF/ON時で求めるアンペア数が異なる製品があります
- AC-USBアダプターが複数のポートに同時に出せるアンペア数は要確認
※1Aを出力時、1ポートのみ使用可能な製品がまれにあったりします
- 可能であれば保護回路を持っているものを選ぶ
ことをお勧めします。
私は、今まで使ってきたAC-USBアダプターは、そのほとんどを過電流で壊してきました。
充電する際に、組み合わせ、使いながらの充電は、想定外の電流が流れることがあり、一歩間違えば事故につながりますので、よく製品を吟味してください。
そういった意味でも、少し値段が高めですが、保護回路が入っているBuffaloの製品はお勧めします。
書込番号:15235849
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > HTC EVO 3D ISW12HT au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2016/06/25 18:46:27 |
![]() ![]() |
2 | 2014/03/13 18:01:49 |
![]() ![]() |
6 | 2014/01/01 20:12:13 |
![]() ![]() |
1 | 2013/10/05 13:36:57 |
![]() ![]() |
1 | 2013/07/12 2:42:46 |
![]() ![]() |
1 | 2013/07/07 17:51:21 |
![]() ![]() |
0 | 2013/06/04 19:05:47 |
![]() ![]() |
1 | 2013/06/03 9:05:24 |
![]() ![]() |
4 | 2013/07/11 7:25:29 |
![]() ![]() |
1 | 2013/05/28 14:38:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





