


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au
すみません、助けていただけるとありがたいです。
手持ちのphotonをSIMロック解除して、OCNモバイルONEで利用できないかと考え試みました。
SIMカードを購入し、
ロック解除コードを
http://sim-unlock.net/simlock/Motorola/Photon_4G/
から購入しました。
しかし、コードを入れても認識されませんし、解除もできません。
「正常にリクエストされました」と出るばかりで、画面が変わりません。
スムーズに出来たという意見が多く、どうしたものなのか、
とりあえず解除コードの会社に問い合わせると、別のコードを入手するようにとのことで、
もう一度注文しました。
しかし、送られてきたのはやはり同じ解除コードで、念の為に試しても解除できません。
ISMIの番号は間違っていないようです。
気になるのは
「subsidy Lock(キャリアロック)がかかってます」と表示されます。
いくら調べても、あまり例がないらしく、あきらめたほうがいいとのページしか見つけることが出来ませんでした。
⇒http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1367551281/
一体どうしたものでしょう。
諦めるしかないのでしょうか?
お知恵を頂けますと嬉しいです。
書込番号:17464785
1点

無理
書込番号:17464856 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

正しい IMEIコード(15桁)で 解除コード(たぶん 8桁)を購入しましたか?
(バッテリー裏のシール、本体からの端末情報、両方で再確認しましょう)
発行された 解除コードを半角数字で正しく入力しましたか?
(質問文で IMEIのことを ISMIと間違えていますから 入力ミスがないか要注意です)
MVNO以外の docomo,SBのSIMがあれば それも試してみてね。
書込番号:17464984
1点

無理ですか…。
よりにもよって、無理な機体をだったということなんですね。
がっかり...。
AUは解約してしまったし、SIMカードだけあってもしょうがないし、不便だし。
でも、無理がわかっただけでも、次を考えることが出来ます。
早い返信有難うございます。
書込番号:17464992
1点


トラ×4さん
有難うございます。
IMEIコードのスペルミスすみません。
無いと非常に困るので、二日前から色々試みているのですが。
IMEIコード(15桁)は何回も確認しました。
解除コードのサービス会社が、解除できない様子の動画をとって送ってくれたら、
代金を払い戻します、ということだったので、動画もとって送るところです。
裏蓋も空け、本体の設定画面でも確認し、何回確認してもIMEIコードは間違っていないようです。
解除されないので、何度も打ち込んだためにロックが掛かったのかと思いましたが、
そもそも解除されなかったのはなんでなのか、そういえばこの画面初めのほうでも出たような、という気も…。
書込番号:17465012
0点

at_freedさん
有難うございます。助かります。
うわー出来るかな、という感じですが、ダメ元でやってみます。
Motorolaが「文鎮化」しないことを願います…。
書込番号:17465034
0点

at_freed
すみません、この動画の順番
http://dekomoriutamaru.com/blog-entry-906.html
ですと、SIM解除⇒root化のようです。
同サイトに
”条件は、標準ROMで
SIMロック解除とroot化してあればOKです!
CWM(CrockWorkMod)などの導入は必要ありません。”と書いてありました。
初めの段階のSIM解除が出来ない現段階ですと、どうなのでしょうか…???
書込番号:17465153
0点

MVNOのSIMを使うために 設定ファイル書換えが必要なので root化が必要なこともありますが、
SIMロック解除と root化は無関係のハズです。
書込番号:17465174
1点

トラ×4さん
では、root化を試みて、成功すればSIMカードで通信可能になるということでしょうか?
すみません…。
書込番号:17465187
0点

あ、root化とSIMロック解除は関係が無いのではーということでしょうか。
SIMロック解除抜きに、root化しても?、という意味でしょうか。
書込番号:17465214
1点

@SIMロック解除する。→ これが出来てこそ他社SIMが使えるようになるので、まずコレ!!
Aホントに SIMロック解除できてるか確認。→ docomo,SBの音声回線SIMで発着信チェックすべき。
●MVNOのSIM挿して SIMロック解除作業をするスレを見たことがないし、Aでの確認で必要なので家族のdocomo,SBのSIMを借りて作業したほうがベターな気がす。
BSIMロック解除できてたら MVNOのSIMを挿して通信にトライ。→大抵は通信できないのでAPN設定しなおしたり設定ファイル書換えをすることになるハズ。ESファイルエクスプローラを使ってroot化ナシで設定ファイル書換えできたというスレをみたような気がする。(root化するのはこの先のハナシ)
Cここまで出来たら root化したり ブートローダアンロックしたりするだろ・・
って、順番じゃないかな。2年ぐらい前のネタだから記憶喪失状態です(笑)
追記:SIMロック解除は 標準ROM状態の時でなきゃダメ!というスレもどっかにあった気がする。
書込番号:17465243
1点

> SIMロック解除抜きに、root化しても?、という意味でしょうか。
SIMロック解除は、au仕様で使用不可にされてるSIMスロットを他社SIMで使えるようにする行為。
root化は スーパーユーザーでなければ変更できない設定や OS廻りを弄るためのもの。
目的がちがう。
書込番号:17465251
0点

一つ前のスレに解除例とroot例あるのにね
http://s.kakaku.com/bbs/K0000291307/SortID=17108343/
書込番号:17465322 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 一つ前のスレに解除例とroot例あるのにね・・
このスレ主は その手前の SIMロック解除でつまづいてて ソコまで行けてないんだよ。。
SIMロック解除 トライ回数10回制限って スレをどこかで見た気もするけど ガセであることを祈りたい。。。
書込番号:17465354
0点

トラ×4さん、舞来餡銘さん
有難うございます。
ですよね、SIMロック解除が出来てからの話ですよね...。
舞来餡銘さん、ありがとうございます、前のスレッドは、すでにSIMロックができているのですが、そこに至らないのです。
SIMロック解除のコードが認識されないので、どうもこうもし難いです。
調べた範囲では「subsidy Lockがかかってます」と出る機種が稀にあるとのこと。
元々、私のMotorolaも中古で買ったもので、初めにSIM解除コードを注文した時、
既に発行されています、みたいなメールが来ました。英文なのでざっと読んだだけでしたが。
もしかしたら、前の持ち主も試みて、だめだったから売ったのかな??なんて。
あーどうしたものか。
書込番号:17465363
0点

新しく買うか、誰かから標準SIMのカードを借りて解除されてるか、確認できたらいいですよね。
で、だめだったら結局買い換え?
うーん、だったら最初から買い換えるかー…。
他の方は問題なく解除出来てるのになぁー。
書込番号:17465390
0点

既に発行されてる、と言うことならSubsidy lockで手放したんだろうね
ROM機だし、au契約切れてるなら、番号抜きしてもらって状態変わるかどうか試してみれば?(無料ならね、キャリアロックかかるなんて、残債払わずにバックれた端末なんだろうな)
費用かかる様なら諦める
書込番号:17465540 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

舞来餡銘さん
ありがとうございます。
そういえば先日AUのカウンターに手続きしに行った時に、なんとも不審そうな顔をされました。
気のせいかな、ガラケーに買えるんだから、よろしからぬ使い方をする、と思われているからかなと思ったのですが。
途中で「すみませんが、担当を変らせていただきます頂きます」と言われ、男性の責任者みたいな人になりました。
終始笑顔もなく、愛想がない支店だな〜なんて思いつつ。
なんか、まずい前歴をもった機種だったんですかね。
そんな情報、AU側で把握しているのかなぁ...。
書込番号:17465607
0点

気休めかも知れないけど
au窓口で番号抜きが無料で出来るか交渉
(白ロム購入で自分はBL契約者では無い事を強調)
それが出来ないなら、白ロム販売先に赤ロムだから返品、交換を要求
あるいは、返金要求するしか無い様に思います
書込番号:17465857 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

at_freedさん、トラ×4さん、舞来餡銘さん
様々貴重な情報を有難うございました。
もしかしたら、その「赤ロム」なのかもしれませんね。
こんな記事を見つけて読みました。
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20140224-00034887-r25
このまま調べてもゴールデンウィークが挟まるし、放っておくと10日、20日スマホなし生活かと思うとしんどかったので、思い切って別のSIMフリー機を購入しました(ToT)。
舞来餡銘さんの
>au窓口で番号抜きが無料で出来るか交渉
(白ロム購入で自分はBL契約者では無い事を強調)
なのですが、一応ガラケーに番号は移したのですが、そのような手続きで良かったのでしょうか?
手数料のようなものが2,100円かかりました。
>白ロム販売先に赤ロムだから返品、交換を要求
そうしたいところなのですが、買ったのがもう1年以上前。
ネットサイト上の、どこで買ったのやら自分の記憶も怪しい状態。
私はたまたま購入した機器がSIMフリー機だということを知って、試してみようと思いこんなことになりました。
これから、わざわざPhoton ISW11M を購入しようとする方は、同じような目的の方もいるかもしれませんね。
私のような事にならないよう、少なくとも「赤ロム」でないことを重々確認して購入されることを願います。
手持ちのPhotonは部屋用タブレットになりました(なにそれー)。
グッドアンサー、迷いましたが丁寧に返信いただいたトラ×4さんにしました。
本当にありがとうございました。
書込番号:17472413
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MOTOROLA > MOTOROLA PHOTON ISW11M au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2022/12/17 21:14:38 |
![]() ![]() |
6 | 2018/10/02 5:50:49 |
![]() ![]() |
2 | 2016/12/10 2:03:20 |
![]() ![]() |
0 | 2015/05/05 19:30:47 |
![]() ![]() |
7 | 2015/01/24 12:52:36 |
![]() ![]() |
4 | 2014/09/27 23:12:27 |
![]() ![]() |
0 | 2014/08/12 14:20:47 |
![]() ![]() |
2 | 2014/05/04 10:55:17 |
![]() ![]() |
20 | 2014/05/02 12:26:01 |
![]() ![]() |
16 | 2014/11/23 16:33:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





