ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S28B [クリアホワイト]
電力カット機能を搭載した「ステンレス・クリーン 白くまくん」Sシリーズ



エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S28B [クリアホワイト]
型落ちの RAS-S28B を買おうか検討中です。
長野県長野市の、夏暑く冬寒い土地柄です。
部屋は10畳です。2階建の2階で、屋根は瓦です。
冬は他に暖房器具があるので、夏のみの使用を考えております。
つまり、冷房と除湿が心地良く利けばいいわけです。
かなり昔に使っていた白くまが、除湿が良く効いたので、日立を考えておりますが、
難点がありました。
難点というのは主に室内機においてなんですが、
1、一番弱風なのに風が強い。(直接風にあたりたくないので風を避けたい)
2、室内機の風切り音がうるさい。(なぜか小鳥の鳴き声のようなピヨピヨといった音も)
3、室内機の冷媒液と思われる音がうるさい。(グチュグチュブシューといった音)
上記3点がどうしても慣れなくて、違うメーカーに変えた経緯があります。
RAS-S28Bは、2011年12月発売なので、昨年一年間使用した方に経験上、
上記3点のような問題点はないのかお聞きしたいです。
手元に今年のカタログしかないのでよくわからないのですが、
RAS-S28Bは、再熱除湿で、健康冷房[涼快]運転機能もついているんですよね?
書込番号:16098692
0点

当該機種に「再熱除湿」「涼快」は付いてます。
>3、室内機の冷媒液と思われる音がうるさい。(グチュグチュブシューといった音)
再熱除湿運転時、冷媒が除湿用絞り弁を通過する時の音です。
最新機種や他のメーカーでもするはずですが、日立は静かな方だと思います。
(RAS-S28Xを使ってます)
その他の音に関しては個体差もあるので何とも言えませんが。
書込番号:16100632
0点

この機種を先月の中旬に購入したばかりなので一年どころかまだ一ヶ月程度の使用なんですが、質問されてる点について少しでも参考になればと思い書かせて頂きます。
1、一番弱風なのに風が強い。(直接風にあたりたくないので風を避けたい)
2、室内機の風切り音がうるさい。(なぜか小鳥の鳴き声のようなピヨピヨといった音も)
3、室内機の冷媒液と思われる音がうるさい。(グチュグチュブシューといった音)
1 風除け運転が出来るのでそれで解決出来るかな?
2 普通に風を吹き出す音がしていますが風速2とかなら然程気にならないと思いますし、音見張り運転とかもありますので良いと思います(少なくてもピヨピヨといった音は私は聴いた事がありません)
3 うーんこれも覚えがありませんね・・・室外機も買い替え前(霧ヶ峰)の物より静かでとても気に入っています。
書込番号:16298330
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S28B [クリアホワイト]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2014/01/21 18:40:14 |
![]() ![]() |
16 | 2014/01/04 21:12:50 |
![]() ![]() |
1 | 2013/12/08 10:13:56 |
![]() ![]() |
8 | 2019/04/13 11:10:09 |
![]() ![]() |
1 | 2013/07/06 2:31:50 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/16 7:57:24 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/26 19:19:08 |
![]() ![]() |
7 | 2013/05/08 2:56:30 |
![]() ![]() |
0 | 2013/04/14 18:14:34 |
![]() ![]() |
1 | 2013/03/16 21:14:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





