『OSアップデート後の現象について』のクチコミ掲示板

MEDIAS LTE N-04D docomo

2011−2012冬春モデルのスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 2月15日

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM:16GB(システムメモリ:2.3GB/ユーザーメモリ:10.67GB)/RAM:1GB バッテリー容量:1520mAh MEDIAS LTE N-04D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『OSアップデート後の現象について』 のクチコミ掲示板

RSS


「MEDIAS LTE N-04D docomo」のクチコミ掲示板に
MEDIAS LTE N-04D docomoを新規書き込みMEDIAS LTE N-04D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

OSアップデート後の現象について

2012/12/21 20:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS LTE N-04D docomo

スレ主 Celeron520さん
クチコミ投稿数:16件

OSアップデート後、いつの間にか本体の電源が切れていて再びつけようと電源ボタンを押すも起動しないという不具合?が起こりました。

こうなると、充電器に接続など何をしてもダメで電池パックを一回外さないと起動することができなくなるのですが、同様の症状になる方はいますか?

書込番号:15510574

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2012/12/21 21:09(1年以上前)

当局も昨日の夕方にアップデートして朝満タン充電で出社したのですが、昼まで携帯に触る事なくポケットから出してみると画面がまっ黒… 電源ボタンを長押ししても反応しないのでバッテリーを外すと起動しました。
原因がわからなくて価格コムに同じ症状の人がいないか見にきました。

書込番号:15510733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Celeron520さん
クチコミ投稿数:16件

2012/12/21 21:11(1年以上前)

やっぱりOSのアップデートが原因なんですかね?
2.3の時はこんなことありませんでしたし・・・

書込番号:15510751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/12/21 21:21(1年以上前)

OSなのかアプリなのか… 当局も2.3の時は起きなかった現象です。
現象がおきてから同じ症状は今のところおきてないのでしばらく様子を見てまた再発したらドコモショップに持ち込んでみます。

書込番号:15510782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Celeron520さん
クチコミ投稿数:16件

2012/12/21 21:39(1年以上前)

そうですね

自分はもう2回起きました(笑)

DSに持ち込んでもその現象がそこで起こらないと対処してもらえない可能性がありますよね

書込番号:15510874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/12/21 21:56(1年以上前)

電話機を超えたツールになってきただけにその症状のままドコモショップに持っていくのは難しいですよね…
メジャーアップデートは良くなる事ばかりではないと覚悟はしていたんですが、全く使えなくなる症状が出るとは…残念です。

書込番号:15510950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


リトアさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/22 01:33(1年以上前)

バックアップとって初期化してみては?
googleサーバにバックアップされるものもあるので全くの0から
やり直しという訳でもありません。
頻発するなら、手間もかかりますが正常に使えないまま使い続けるよりはましかと

うちのは更新して初期化後、何の問題も出ていません。

書込番号:15511930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2012/12/22 10:00(1年以上前)

私も今のところ不具合はみあたりません。
個体差か、タスク系か何かのダウンロードアプリの相性か何かでしょうか?

伝言メモ機能がついたのは有り難いですし、電源投入時のダサかったMEDIASのロゴ表示(背景青)が変更されたのは嬉しいですね。標準の文字フォントも小さく精悍になった?
ただSPメールのWIFI設定がクリアされ、設定し直さなくなる等、端末を一度初期化したほうがいいかもしれません。

書込番号:15512751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/12/22 13:25(1年以上前)

私も、同じ現象が2回起きました。

先ほども、画面が真っ黒だったので???っと思い、
バッテリーを抜いて再起動できました。

突然落ちてしまうので、困ったもんです。後日DS行きかなぁ

書込番号:15513543

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS LTE N-04D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

MEDIAS LTE N-04D docomo
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS LTE N-04D docomo

発売日:2012年 2月15日

MEDIAS LTE N-04D docomoをお気に入り製品に追加する <184

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング