


みなさんこんにちは。
最近この機種を購入したのですが、当方iPhone6s(iOS9.2)を使用中なのですが、一応iPhone対応と謳ってたのでUSBで接続したところ、充電はできるようなんですがデバイスとして認識されないのか?全く再生できず困っております。
Bluetoothではこちらの口コミを参考にしたりして問題なく再生は出来ましたが、USB接続に関してはネット上でも情報が見つからなくて(見つけきれない)上記のような感じで頓挫しております。
確かにメーカーの方もサポートはしてませんし、今までもiPhone対応のホーム、カー限らずこういった機種はiOSのアップデートや新機種に対しては不具合がありましたので当然なのかもしれませんが・・・・
また現在はAppleMusicがメインなのでこちらが原因なのかな?とも考えたりしましたがどうでしょうか?
現在、この機種をお使いで、「普通に使えてるよ!」とかいう方がいらっしゃいましたら何かアドバイスしていただければと思い書き込みました。
出来ないなら出来ないで諦めもつくので、「もちろん出来ません!」とかいう返信でも構いませんのでよろしくお願いいたします。
書込番号:19477869
2点

念のためですが、ソース切替操作は合ってますか?
当機はUSBポートが二つ(それも背面に)あるようなので要チェックかと。
書込番号:19477931 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>LUCARIOさん
本日再度、配線を確認しましたがやはりちゃんと接続されてました。
そこで思い切ってUSBに接続するLightning ケーブルをパイオニア純正のものを買ってきて交換しましたら、何と無事再生できました(汗)
ひょっとしてカロには純正のケーブルでないとダメなのか?と思い、手持ちの別のLightning ケーブルも使ってみましたが、そちらでも再生可能・・・・・
結局、最初に使っていたApple純正の白いLightning ケーブルが断線していた(断線しかかっていた)ようです。
確かにApple純正は断線しやすかったのですが、初歩的な部分を見落としてました・・・(汗)
当方の早とちりで皆さんにご迷惑おかけしまして申し訳ございませんでした。
結果、iPhone6s(iOS9.2)でも接続、再生は可能です。
ただし全ての操作が可能かはこれから検証していきますので、あくまで参考にしてください。
LUCARIOさん、レスしていただいてありがとうございました。
書込番号:19483210
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DEH-970」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2023/07/16 21:32:35 |
![]() ![]() |
6 | 2022/03/29 22:09:01 |
![]() ![]() |
14 | 2022/03/02 15:06:17 |
![]() ![]() |
7 | 2021/09/08 16:07:40 |
![]() ![]() |
4 | 2020/11/23 0:02:44 |
![]() ![]() |
7 | 2020/10/07 16:38:12 |
![]() ![]() |
7 | 2020/05/11 20:47:32 |
![]() ![]() |
9 | 2020/04/20 2:09:01 |
![]() ![]() |
4 | 2020/10/11 18:43:57 |
![]() ![]() |
9 | 2020/02/25 6:24:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)





