『外付けHDは,推奨品以外も使える可能性はありますか?』のクチコミ掲示板

2012年 3月 9日 発売

VIERA TH-L23X5 [23インチ]

USB HDDへの裏番組録画に対応したダブルチューナー仕様の液晶テレビ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:23V型(インチ) 画素数:1920x1080 バックライトタイプ:エッジ型 VIERA TH-L23X5 [23インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

VIERA TH-L23X5 [23インチ] の後に発売された製品VIERA TH-L23X5 [23インチ]とVIERA TH-L24X6 [24インチ]を比較する

VIERA TH-L24X6 [24インチ]

VIERA TH-L24X6 [24インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 3月 8日

画面サイズ:24V型(インチ) 画素数:1366x768 バックライトタイプ:エッジ型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-L23X5 [23インチ]の価格比較
  • VIERA TH-L23X5 [23インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-L23X5 [23インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-L23X5 [23インチ]のレビュー
  • VIERA TH-L23X5 [23インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-L23X5 [23インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-L23X5 [23インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-L23X5 [23インチ]のオークション

VIERA TH-L23X5 [23インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 3月 9日

  • VIERA TH-L23X5 [23インチ]の価格比較
  • VIERA TH-L23X5 [23インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-L23X5 [23インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-L23X5 [23インチ]のレビュー
  • VIERA TH-L23X5 [23インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-L23X5 [23インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-L23X5 [23インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-L23X5 [23インチ]のオークション

『外付けHDは,推奨品以外も使える可能性はありますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「VIERA TH-L23X5 [23インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-L23X5 [23インチ]を新規書き込みVIERA TH-L23X5 [23インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L23X5 [23インチ]

スレ主 CHIROMETTAさん
クチコミ投稿数:58件

もしご存じでしたら,教えて頂きたいのですが…。
録画用の外付けHDは,推奨品以外も使える可能性はあるのでしょうか。
価格が高価なため,メーカー推奨の機種は現実的でない気がします。

もちろん最終的には自己責任になると思いますが,
他機種でも使えるかご存じの方がいらっしゃったら,教えてください。
あわよくば,ACアダプタなしの機種が使えないかとも思っています。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:14309204

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2012/03/18 19:28(1年以上前)

>推奨品以外も使える可能性はあるのでしょうか。

REGZAから始まったUSB-HDDへの録画機能ですが、REGZAでは多くの推奨品でないUSB-HDDが動作をしています。

VIERAの報告は、殆ど無いですが、推奨品でない物でも動くでしょう。


ただ、REGZAでも有りましたが、テレビ側の電源連動しないとかは有りそうですね。


>メーカー推奨の機種は現実的でない気がします。

http://panasonic.jp/support/faq/qa.php?kid=thx5_0271&node=023&model=thx5

ですね。

後は、I/Oデータ,バッファロー等が独自に確認した機種も有ります。

http://www.iodata.jp/product/hdd/taiou/viera.htm#list2
http://buffalo.jp/taiou/tv/panasonic/hdd.html


>ACアダプタなしの機種が使えないかとも思っています。

まあ、こちらも過去REGZAで動作した事例は報告されています。

また、REGZAには、I/Oデータ等が動作確認したポータブルタイプが有ります。


REGZAで使っている当人が言うのも何ですが、認識が長めとかも有りそうだし、高容量品=消費電力,価格高めですから、あまりお勧めはしないです。
PCのUSB端子でも動作が不安定な機種も聞きますし。

設置型より自己責任というか、リスクが高いです。


書込番号:14309335

ナイスクチコミ!2


スレ主 CHIROMETTAさん
クチコミ投稿数:58件

2012/03/18 20:31(1年以上前)

早速のご返信を,どうもありがとうございました!

REGZAでお使いとのこと,参考になりました。
やはり推奨品以外,最終的には自己責任になりますね。
購入は,もう少し検討してみたいと思います。

また,ポータブルタイプはリスクが高いのですね。
どこまで当たれるか分かりませんが,他の機種の口コミも参考にしてみます。

書込番号:14309651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/03/18 23:36(1年以上前)

このTVではないですが、パナのDT3は、ハードディスクケース+安いHDDで動きました。
レグザZ9500、RE1、zx9500より、エラー、ミスがまだ1回もないので、かなり安定してるのではないでしょうか。RE1だと、20回ぐらいで、HDDが勝手に起動して、録画ミスしますね。
DT3で、長時間録画とか100以上録ったけど、まだ1回もミスないです。

書込番号:14310969

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 CHIROMETTAさん
クチコミ投稿数:58件

2012/03/18 23:45(1年以上前)

エックスピストルさま

ありがとうございます!
「ハードディスクケース+安いHDD」ということは,
USBバスパワーということでしょうか。
あいにく手持ちの余っているHDはないのですが,
購入してから試してみると,使えるかどうかの実感が持てそうです。

録画ミスの可能性もあるとのこと,その点も覚悟が必要なのですね。
お陰様で勉強になります。

書込番号:14311037

ナイスクチコミ!0


スレ主 CHIROMETTAさん
クチコミ投稿数:58件

2012/03/19 09:23(1年以上前)

m-kamiyaさま
エックスピストルさま

このたびは貴重なアドバイスを,
どうもありがとうございました。

自宅のレコーダーは東芝からDIGAに移行してきたので,VIERAを検討していましたが,
対象機種を広げて,もう少し検討してみます。
旧機種のTVについてですが,ブログ等で,動作確認に触れているものもあるのですね。

一人で悩んでいたので,ご返信ありがたかったです。
さらに前進できました。どうもありがとうございました。

書込番号:14312258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件 VIERA TH-L23X5 [23インチ]の満足度5

2012/03/19 17:08(1年以上前)

 今回、使用レビューも掲載させていただいた者です。

23X5にバッファロー2008年製HD-CE500U2(ターボ高速USB機能有り)をつなげて、3/9の購入から10回程予約録画、再生していますが何の問題もありません。PCの方を一昨年よりUSB3.0対応のHDDに変えたので、余ったHDDであり、推奨HDDでも無く、また昨年までは2009年製レグザで外付けHDDとしても一時使用したことのあるHDDです。ACアダプター付きであれば、レグザでもビエラでも推奨HDDでなくても、私の場合は不都合があったことはありません。
 ただし、ACアダプターのついていないポータブル型HDDは、今回23X5にも、少し前のUSB3.0、2.0兼用のバッファローHD-PE640U3を付けてみましたが、認識せず使用できませんでした。
 自己責任ではありますが、ACアダプター付きのHDDであれば、よっぽど古いものでなければ、推奨機器・動作確認機器でなくてもOKとおもいますが・・・。

書込番号:14313786

ナイスクチコミ!3


スレ主 CHIROMETTAさん
クチコミ投稿数:58件

2012/03/19 23:05(1年以上前)

パルパグさま

貴重なお話を,ありがとうございました。
ACアダプタなしの場合,かなりリスクが高くなりそうですね。
大変参考になりました。

HDがUSB3.0/2.0両対応でも,問題なさそうでしょうか。
(テレビがUSB2.0のみ対応であってもです)
もしよろしかったら,教えてください。
よろしくお願い致します。

書込番号:14315551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件 VIERA TH-L23X5 [23インチ]の満足度5

2012/03/20 09:30(1年以上前)

スレ主殿

HDがUSB3.0/2.0両対応でも,問題なさそうでしょうか。(テレビがUSB2.0のみ対応であってもです) ・・・・

一般的に、TVやPCがUSB2.0対応であっても大丈夫です。もちろんUSB3.0のスピードは実現できませんが・・。ただ、TVのフルHDのDRモードでも録画や再生には全く問題ありません。

実際やってみて話するのが一番と思い、PCでデータ保存(バックアップ兼用)で使用している、バッファローHD-LBU3(USB3.0対応、ACアダプター付き)を23X5のUSBに接続してみました。きちんと認識し、USB対応のHDDとして登録できることを確認しました。ただ、実際登録するとHD-LBU3のデータをリセット・フォーマットしないとできませんので、それはしませんでしたが・・。動作確認は大丈夫でしたよ。

書込番号:14317144

ナイスクチコミ!3


スレ主 CHIROMETTAさん
クチコミ投稿数:58件

2012/03/20 10:09(1年以上前)

パルパグさま

ご丁寧に,どうもありがとうございました。
大変参考になりました。感謝です!

HDDについては,ACアダプタの点を除けば,
ことさら心配しすぎずに選べることが分かりました。
購入を前向きに検討したいと思います。

書込番号:14317313

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-L23X5 [23インチ]
パナソニック

VIERA TH-L23X5 [23インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月 9日

VIERA TH-L23X5 [23インチ]をお気に入り製品に追加する <217

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング