『迷いに迷って決めました!!』のクチコミ掲示板

2012年 2月11日 発売

FinePix HS30EXR

1600万画素のEXR CMOSセンサーや光学30倍ズームレンズを塔載したデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:600枚 FinePix HS30EXRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FinePix HS30EXR の後に発売された製品FinePix HS30EXRとFinePix HS50EXRを比較する

FinePix HS50EXR

FinePix HS50EXR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月23日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:500枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix HS30EXRの価格比較
  • FinePix HS30EXRの中古価格比較
  • FinePix HS30EXRの買取価格
  • FinePix HS30EXRのスペック・仕様
  • FinePix HS30EXRの純正オプション
  • FinePix HS30EXRのレビュー
  • FinePix HS30EXRのクチコミ
  • FinePix HS30EXRの画像・動画
  • FinePix HS30EXRのピックアップリスト
  • FinePix HS30EXRのオークション

FinePix HS30EXR富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 2月11日

  • FinePix HS30EXRの価格比較
  • FinePix HS30EXRの中古価格比較
  • FinePix HS30EXRの買取価格
  • FinePix HS30EXRのスペック・仕様
  • FinePix HS30EXRの純正オプション
  • FinePix HS30EXRのレビュー
  • FinePix HS30EXRのクチコミ
  • FinePix HS30EXRの画像・動画
  • FinePix HS30EXRのピックアップリスト
  • FinePix HS30EXRのオークション

『迷いに迷って決めました!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix HS30EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix HS30EXRを新規書き込みFinePix HS30EXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 迷いに迷って決めました!!

2012/03/18 18:31(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix HS30EXR

スレ主 mega-pandaさん
クチコミ投稿数:23件

とにかく 手軽に遠くが綺麗に撮れるカメラを探すところ〜始まり、最終的に Nikon P510 とfinePix HS30EXRの2台で 電池の持ち、操作性、見た目のカッコ良さ、本体の重量、評価etc.迷いに迷って決めました!!

早速箱を開けてみて 本体のカッコ良さに感激!! HS30に決めてよかったと思う瞬間でした。
ただ 電源ONで取説を読んでイロイロ触ってる間 小さな音でジーって電磁音のようなのが 気になりますが これは仕方ないことなのでしょうか?

カメラには全くの素人なので どなたか このような症状お分かりでしたら 教えて頂けますでしょうか?

書込番号:14309073

ナイスクチコミ!2


返信する
RSNB8さん
クチコミ投稿数:1093件Goodアンサー獲得:22件

2012/03/18 19:13(1年以上前)

私は耳があまり良くないので断言はできませんが、手許のHS30EXRではそのような音は聞こえておりません。
電子機器ですので内部に発信器やタイミング回路があり、それが可聴音域だと“音”として聞こえる可能性はあります。
使用するのに問題がないようでしたらあまり気にする必要はないと思いますが、気になるようでしたら購入店に相談してみたらいかがでしょうか。
もっとも、動画撮影でその音がノイズになって入り込むなら大問題ですが・・・。

書込番号:14309273

ナイスクチコミ!2


スレ主 mega-pandaさん
クチコミ投稿数:23件

2012/03/18 19:46(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
同じ機種お持ちの方が 音的なものを 感じられないようなら 一度問い合わせてみたいと思います。

書込番号:14309433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix HS30EXRの満足度5

2012/03/18 20:58(1年以上前)

仕様だと思います。
静かな場所でも耳を近づけないと聞こえないくらいの音量ですが、微かにチリチリと音が聞こえます。

書込番号:14309834

ナイスクチコミ!3


スレ主 mega-pandaさん
クチコミ投稿数:23件

2012/03/18 21:43(1年以上前)

そのわずかな“音“は 動画撮影時には入らないですか?

ファインダーを覗く時にも聞こえますが・・・
小さい音なんですけど やっぱり無いものなら気にるし・・・といったところです。

書込番号:14310126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix HS30EXRの満足度5

2012/03/18 21:55(1年以上前)

気になる、気にならないは個々の判断しか無いと思います。
個人的には微塵も気になりません。

書込番号:14310206

ナイスクチコミ!2


スレ主 mega-pandaさん
クチコミ投稿数:23件

2012/03/18 22:18(1年以上前)

こちらへの投稿、今回が初めてなんですが 色々な方々からのご意見 聞くことが出来 とても参考になりました。ありがとうございましたm(__)m

書込番号:14310371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2012/03/18 22:39(1年以上前)

こんばんは。
他機種ですが、手ブレ補正の動作音が聞こえるケースがあります。
試しにブレ防止モードをオフにしてみてはいかがでしょうか。(取説P.115ご参照)

言うまでもないことですが、ブレ防止モードをオフにして聞こえなくなるのであればブレ防止機構の動作音と考えられます。

書込番号:14310527

ナイスクチコミ!1


スレ主 mega-pandaさん
クチコミ投稿数:23件

2012/03/18 22:47(1年以上前)

とても気に入って買ったので少しでも気になるところは解明したいと思います。
教えて頂いた件 一度試してみたいと思います。

書込番号:14310585

ナイスクチコミ!1


スレ主 mega-pandaさん
クチコミ投稿数:23件

2012/03/19 21:19(1年以上前)

結局 自分では解決できず 富士フィルムに問い合わせしたところ そのジージーと聞こえる電磁音は HS30EXRの構造上 仕方ないものと言う回答でした。

これ以上をいうようなことを言われましても こちらでは対処できませんってなことだそうです。

色々なご意見 ありがとうございました。

書込番号:14314888

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix HS30EXR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
窓から撮影 2 0 2024/10/22 9:20:57
窓から風景撮影に使用 0 2024/07/30 15:25:57
新機種は、やはり進化してますの? 2 2019/03/22 20:20:45
最望遠での近接 1 2018/04/22 6:59:40
2018ギャラリー 11 2018/12/03 7:42:23
まだまだ現役 3 2017/10/29 7:49:17
ご教授下さい。 10 2016/10/01 10:04:16
レンズ制御エラーが… 8 2016/09/21 10:20:13
ジャンクコーナーで1000円で入手 5 2016/06/18 10:24:40
ファームウェアバージョン1.03が出ました 1 2015/12/17 13:19:58

「富士フイルム > FinePix HS30EXR」のクチコミを見る(全 2812件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix HS30EXR
富士フイルム

FinePix HS30EXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月11日

FinePix HS30EXRをお気に入り製品に追加する <376

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング