


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix HS30EXR
同じ質問がありましたらすみません。
FinePix HS30EXRにDCR-2025PROをつけようとしたら、DCR-2025PRO以外に
何か別売のアダプターが必要なのでしょうか?それとも、DCR-2025PROの
付属品だけで装着できるのでしょうか?
書込番号:14810930
0点

DCR-2025PROは持っていますが、HS30EXRは持っていないので、間違っていたら、ゴメンナサイですが…。
メーカーHPを見ると、φ58mmのプロテクトフィルターが付くようですね。
φ58mmのプロテクトフィルターが装着可能なら、DCR-2025PROに標準添付されている、スッテプダウンリング(62mm→58mm)を使って、装着は出来ると思います。
個人的な印象では、このテレコン、描写は余り良くない印象です。
後玉径が小さく、前玉が大きいレンズに付けると、ケラレが心配です。
私はカシオのEX-F1用に購入しましたが、同じフィルター径のE-10/20だと、望遠端でもケラレました。
HS30EXRの場合、高倍率ズームレンズが付いていますから、たぶん、テレ端ではケラレないと思います。
テレ端からワイド方向にズームすると、どこかでケラレが発生しますが、どの辺りから出るのかは分かりません。
書込番号:14810990
0点

http://www.raynox.co.jp/japanese/dcr/dcr2025pro/index.htm
58mmのアダプターリングがついているようですから、装着は可能でしょうが
HS30EXRのレンズはズームすると伸びますので、強度と言う点で心配はあるかも?
書込番号:14811017
0点

DCR-2025PROには
DCR-2025PRO標準付属品 :LS-082レンズフード・アダプターリング4個(43mm, 52mm, 55mm, 58mm径用)・フードキャップ・レンズキャップ・レンズポーチ(レンズ本体のみ収納)
とあります。
ので、
付属品58mm径用を使えば問題なく使えます。
2.2倍のレンズとして、良いレンズです。
(一部の人は変なこと言ってますが、一眼カメラにも使用していますが、良い、良くできたレンズと評価しています)
私の作例がありますので見てください。
3160ミリは難しいですよー。 ガッチリした三脚とノウハウが必要です。
でも、 すっごく楽しい。 です。
3160ミリ…2.2倍望遠レンズ使用
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14288123/
書込番号:14811178
0点

皆さん返信ありがとうございました。
まずはFinePix HS30EXRを買い、必要に応じてDCR-2025PROも検討しようと思います。
書込番号:14813211
1点

stepwgnRF3さん
レンズの口径と合ってるか?
付属してるやつで口径が合うか?
書込番号:14813521
0点

DCR-2025PRO 買いました。
ノンフィルターさんの解説通りですネ
MZ10を買った時、ついでにコンバージョンレンズLTZ10も買っています。街のでんきやさんで。
640gで1.5倍、DCR-2025PRO と比べたら値段も重量も倍以上、倍率はイマイチ。
ほとんど使ってないので今でも新品同様です。ま、こんなこともありますね。
DCR-2025PRO を HS30EXRへ装着してみたら、以外に軽くて手になじむ。フードも付けると
望遠やってるぞ〜って感じになります。 映画【裏窓】のワンシーンが、ちら〜とよみがえる。
HS30EXRのズームは望遠端専門、倍率を下げると直ぐにケラレがでます。
720x2x2.2=超超望遠、三脚必須 720x2.2でも手持ちは無理でしょう。試してないけど。
これからは、野鳥の撮影にも挑戦したいと思います。
書込番号:14854853
1点

DCR-2025PRO を装着して撮ってみました。
5メートルほど先の木の枝にとまっていたヤツです。
三脚を使って慎重に・・・
もたもたしているうちに、逃げられた。
6枚撮って3枚ピンボケ、残りの3枚のうち一番出来のイイのをアップロードします。
書込番号:14867701
1点

おっ
なかなか やりますねー
結構 むずかしいんですよ
素晴らしい 。。。
書込番号:14868536
0点

5メートル程の極近距離だから、テレコン使わなくてもそのまんまで、望遠マクロで撮れば
同じような写真が撮れるのかも知れませんが、ま、ものは試しで・・・
2025PROを装着することは、ズームがきかないから(ケラレがでるので)結局のところ
720mmX2,2倍mmの単焦点望遠レンズになるってことですね。
1500mm超望遠レンズだから、わたしのもっている安物のちゃちな三脚ではグラグラ
画面が揺れちゃってイライラのストレス貯まる一方ですよ。お金が貯まるのはイイですが(^^)
やってるうちに、だんだん上達するかも
今は、乞うご期待!ってとこでしょうか。
書込番号:14868753
1点

COOLPIX P510のクチコミで、月の撮りっこをやっているので、わたしも真似をして撮ってみました
一枚目=FinePix HS30EXR そのまんま望遠最大 手持ち
二枚目=DCR-2025PRO 装着、望遠最大 三脚使用
バリアングルモニターは非常に有効、便利!
月は結構明るいので、スポット測光でないとだめですね。
ま、いろいろ試してみましたが、月のあばたがクッキリと写っているCOOLPIX P510のクチコミの
写真は掛け値なし、イイようだ。どうして撮っているか、よく説明されていませんが・・・
くやしいけど、負けそ〜(・−・!
わたしの修行が足りないのかもしれませんので、さらに精進してまいります^^
書込番号:14892747
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix HS30EXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/10/22 9:20:57 |
![]() ![]() |
0 | 2024/07/30 15:25:57 |
![]() ![]() |
2 | 2019/03/22 20:20:45 |
![]() ![]() |
1 | 2018/04/22 6:59:40 |
![]() ![]() |
11 | 2018/12/03 7:42:23 |
![]() ![]() |
3 | 2017/10/29 7:49:17 |
![]() ![]() |
10 | 2016/10/01 10:04:16 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/21 10:20:13 |
![]() ![]() |
5 | 2016/06/18 10:24:40 |
![]() ![]() |
1 | 2015/12/17 13:19:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





