Pavilion Desktop PC p6-2130jp スタンダードモデル QF145AA-AAAA
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
Pavilion Desktop PC p6-2130jp スタンダードモデル QF145AA-AAAAHP
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 1月27日



デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop PC p6-2130jp スタンダードモデル QF145AA-AAAA
コストパフォーマンスがよいので、次回の候補にしています(もっと早く知っていれば、こちらにしました)。
最近、他機種購入直後(OSはWin7(64bit))、HDDをCとDに分割しましたが、この機種は分割不可能なのでしょうか?レビューでは出来ないと書かれていたので、不安に思い質問しました。
なお、Win7のHDDのパーティション(?)の分割方法は、ネット検索すれば出てきます。私でも出来るので、難しくないです。
書込番号:14456155
1点

あくまでも想像ですが、他の方のレビューでHDD構成がUPされてますが、
C:ドライブ(922GB)
D:ドライブ(9.36GB=リカバリー領域)
E:ドライブ(DVD)
こういう構成ですね。
したがって、Windows標準の機能で現在のC:ドライブをボリュームの縮小をかけて、
空き領域を作成すれば、その部分をF:ドライブとして使えるんでは。
書込番号:14456203
2点

ありがとうございました。
Fドライブが、設定(分割)できると聞いて安心しました。
もちろん、ここで言われているDドライブは、変更不可能と思います。
ありがとうございました。もっと早くこの機種を知れば--、本当に残念です。
書込番号:14456322
1点

スレ主さんはパテ割りについて理解されてるようですから、切り直せば良いだけなんで問題ないかと。
で、出来ないとの話の理由は多分リカバリー領域の処分をどうしたらいいか判らない人が書いた文じゃないですかね?
別に先に前もってリカバリーディスクをしっかり作成しとけば
Dは潰しても困らないかと思いますし、どうしても不安があるなら
別にhdd一つ用意してクローンしとけば良いだけです。
書込番号:14456336
2点

ありがとうございました。
<スレ主さんはパテ割りについて理解されてるようですから、切り直せば良いだけ
なんで問題ないかと。>
わたしもそう思います。他の機種と同じことがわかりました。
この機種の価格コムの満足度(レビュー)のなかで、メタルヒラキさんの評価で、
<パーティションがCドライブとDドライブに分かれていなくCドライブのみ。それなので、個人データーをプログラム類と同じCドライブに入れるしかないので、OSがクラッシュして起動しなくなった時を想定して定期的なバックアップが必要>
を読んで心配になり、質問しました。ここのスレでは、DをFと読み替えればよいです。
ありがとうございました。疑問が解けました。
書込番号:14456795
1点

レビューした者です。
パーティションの件で混乱させてしまい申し訳ないです。
伝えたかったのは1Tもある容量を半分の500Gずつにできないらしいということです。
レビューに書いたように、念のためHPに電話して確認しました。
皆さんの言うように分割できるとは思いますが、HPができないと言っている事や動作も安定している事もあり実際に分割の出来るかどうかの確認はしていません。
確かにリカバリー用に10G程度、Dドライブとしては存在します。
10G程度という事と、分かりやすくレビューしたかった為、Dドライブを割愛してレビューしました。
購入前に不安に思っているのであれば一度HPに電話して確認してみてください。
メーカーとして保障できないから、分割は出来ないと言っているだけの可能性もあります。
書込番号:14460442
1点

メタルヒデキ さん
連絡ありがとうございました。お名前を出すべきか否か迷ったのですが、もしご迷惑をおかけしたらおわびいたします。
最初、メーカさんのHPから購入前の問い合わせ先を探しましたが、見つからず、ここで質問しました。今回はダイレクトショップに電話をかけて、返事をいただきました。
私の誤解があったようです。
サポートセンターからの返事:購入後、通常のWin 7の機能を使って、Cドライブ(OS用)と、例えばFドライブ(個人データ用)にパーテションを分割可能とのことでした。ただし、その場合は、サポート(保障)外とのことでした(当然ですが)。(サポセンの了解を得てここに書いています)。
お騒がせしました。HPのサポートサンターさんを含め、いろいろな方に親切に教えていただきありがとうございました。
書込番号:14461088
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > Pavilion Desktop PC p6-2130jp スタンダードモデル QF145AA-AAAA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2013/12/04 14:11:50 |
![]() ![]() |
1 | 2013/01/04 21:12:59 |
![]() ![]() |
0 | 2012/06/11 20:37:01 |
![]() ![]() |
6 | 2012/05/29 0:36:17 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/19 19:31:31 |
![]() ![]() |
5 | 2012/05/16 8:18:57 |
![]() ![]() |
4 | 2012/05/23 21:47:58 |
![]() ![]() |
7 | 2012/05/12 19:51:01 |
![]() ![]() |
5 | 2012/04/25 13:25:12 |
![]() ![]() |
6 | 2012/05/26 9:36:01 |
「HP > Pavilion Desktop PC p6-2130jp スタンダードモデル QF145AA-AAAA」のクチコミを見る(全 81件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





