フジノンレンズ XF18mmF2 R
- コンパクトで軽量な「パンケーキ」タイプで、持ち運びに便利な扱いやすい広角レンズ。画質と操作性を追求した「フジノンXFレンズ」シリーズ。
- 35mmフィルムフォーマットで27mmに相当する視野を持ち、風景、一般的なスナップショット、および18cmの最小焦点距離によりクローズアップに適している。
- 絹のようなボケのためのF2の最大口径と組み合わされた際立ったシャープネスは、ポートレートにも適している。



レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF18mmF2 R
表題の通りです。
X-T1とXF18(フードなし)を組み合わせた時の全長が知りたいです。
ここでの全長は液晶からレンズの先まで。
スペックだけ見ると(XT1)46.7mm+(XF18)40.6mm=87.3mmの様です。
お気に入りのバッグに収まるカメラを探しており。これからXマウントへ移行する予定です。
甘えですが隣県にも実機を触れる場所が一切ないため、こちらで質問をさせてください。
面倒だと思いますがもしお持ちの方がいらっしゃいましたら教えてください。お願い致します。
書込番号:20140877 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

FUJIFILM X-T1にフジノンレンズ XF18mmF2 Rを装着した場合の全長ですよね?
(X-T1)46.7mm+(XF18 F2 R)33.7mm※先端よりマウント基準面=80.4mmだと思いますが。
書込番号:20141426
5点

>PAR34さん
おはようございます。
レンズキャップやフィルターは付けないのですか?
フジのキャップは中央が出っ張っていて、ギリギリ収納を狙うには邪魔くさいですね。
ネジ部除くと8mmくらいかなあ(目測ですが)
私はエツミの一番安い奴に変えてます。安っぽいですが薄いので。4mmくらいです。(これも目測です)
書込番号:20141538 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

PAR34さん
メーカーに、電話!
書込番号:20141938 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>PAR34さん
私も「お気に入りのバッグ」にX-Pro2+XF18ですが、奥行き+キャップ/フィルターのみならずインナークッションの厚みを考慮する必要があるかと。
私の場合は結果として、フィルターとフードを付けた状態でドンケのシューターズバッグ(クッション風呂敷)に包み、背面液晶を底にして納めています。
お気に入りのバッグの内寸や材質(変形し易さ)にも依りますね。
書込番号:20142067 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様ありがとうございました。
その他フィルターなども考慮して購入を決めます。
書込番号:20156428 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > フジノンレンズ XF18mmF2 R」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2025/04/13 13:19:14 |
![]() ![]() |
2 | 2023/07/27 18:48:32 |
![]() ![]() |
7 | 2023/07/15 20:02:32 |
![]() ![]() |
0 | 2021/07/18 8:02:55 |
![]() ![]() |
6 | 2021/06/09 11:38:20 |
![]() ![]() |
4 | 2021/04/17 10:17:02 |
![]() ![]() |
7 | 2020/03/11 17:03:38 |
![]() ![]() |
8 | 2021/05/27 21:49:19 |
![]() ![]() |
2 | 2019/12/19 18:30:32 |
![]() ![]() |
3 | 2019/03/07 17:56:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





