ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT920
BW900を使用している者です。二台目として、表題の機種のどちらかで迷っています。皆さんの書き込みの印象ですと、やはり920の方が画質が良いのだろうなと予測しつつ、容量の大きい830が実勢価格で2万5千円安いので・・・容量は、いずれ外付けHDDでカバーせねばならぬかなと思っております。当方映像関係の仕事をしておりますが、家では900をもうかなり長い事使ってきていて、どのような進化、改良がなされたのか疎くなっているものですから。もし良ければご教示ください。
書込番号:16714517
0点
>どのような進化、改良がなされたのか
それは、対BW900比ということか?
であるならば
とても書ききれん位の進化であろう。
中には退化もあるが(殻付RAM非対応になったとか)。
これこれの項目について
といった絞り込み質問なら回答し易いと思うが、
そうでなければ、取説をDLして読み込むのがいいのではないか。
取説では分かりにくい進化としては
HDDにAVC録画したものをBDに高速ダビングしたタイトルが
ソニーやシャープでも普通に再生可能になった。
920か830かという件は
画質を度外視すれば
内蔵HDDの容量と
USB3.0に対応した点で
吾輩なら迷わず830だ。
USB-HDDも920は2Tまでだったはずだ。(830は3Tまで)
3番組同時AVC録画も830なら可能だし。(920は2番組AVC+1番組DR(事後変換))
書込番号:16714723
![]()
2点
BDソフトの視聴が多く、それなりにグレードが高いディスプレイに接続するのなら920の高画質が生きるかもしれないけど、テレビ録画メインなら830の方が高機能なのでお薦めです。
書込番号:16714942 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT920」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/05/14 11:54:59 | |
| 9 | 2017/02/26 19:26:54 | |
| 4 | 2014/09/08 23:51:26 | |
| 3 | 2013/10/16 21:31:24 | |
| 4 | 2013/06/12 22:51:14 | |
| 4 | 2013/03/22 22:59:16 | |
| 3 | 2013/02/09 2:06:08 | |
| 15 | 2013/01/16 22:53:07 | |
| 6 | 2013/02/10 13:48:44 | |
| 1 | 2014/08/18 11:40:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







