『気の早い話ですが、』のクチコミ掲示板

2012年 2月20日 発売

スマートディーガ DMR-BZT820

無線LANを内蔵したブルーレイレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○ スマートディーガ DMR-BZT820のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

スマートディーガ DMR-BZT820 の後に発売された製品スマートディーガ DMR-BZT820とスマートディーガ DMR-BZT830を比較する

スマートディーガ DMR-BZT830

スマートディーガ DMR-BZT830

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:3TB 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スマートディーガ DMR-BZT820の価格比較
  • スマートディーガ DMR-BZT820のスペック・仕様
  • スマートディーガ DMR-BZT820のレビュー
  • スマートディーガ DMR-BZT820のクチコミ
  • スマートディーガ DMR-BZT820の画像・動画
  • スマートディーガ DMR-BZT820のピックアップリスト
  • スマートディーガ DMR-BZT820のオークション

スマートディーガ DMR-BZT820パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 2月20日

  • スマートディーガ DMR-BZT820の価格比較
  • スマートディーガ DMR-BZT820のスペック・仕様
  • スマートディーガ DMR-BZT820のレビュー
  • スマートディーガ DMR-BZT820のクチコミ
  • スマートディーガ DMR-BZT820の画像・動画
  • スマートディーガ DMR-BZT820のピックアップリスト
  • スマートディーガ DMR-BZT820のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT820

『気の早い話ですが、』 のクチコミ掲示板

RSS


「スマートディーガ DMR-BZT820」のクチコミ掲示板に
スマートディーガ DMR-BZT820を新規書き込みスマートディーガ DMR-BZT820をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

気の早い話ですが、

2012/03/18 11:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT820

スレ主 Juballさん
クチコミ投稿数:5件

BZT820の購入を考えています。
BZT810でも良いのですが、パナで秋頃に発売される製品には、
東芝のDBR-M190の様な全録機能が付くと思いますか?

書込番号:14306967

ナイスクチコミ!0


返信する
cooyaさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:29件

2012/03/18 11:19(1年以上前)

シリーズの流れから言って
出ないと思います。

書込番号:14307031

ナイスクチコミ!2


紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2012/03/18 11:21(1年以上前)

これは分からないですね。

 パナは多機能化に消極的と私は思っていましたので、USB-外付けHDDには
対応しないと予想していましたが、対応してきました。
 三番組同時録画も先手をうって搭載しました。

 これを、多機能化に積極的になったと考えるなら、全録機能も
つけてくると予想するのが自然です。
 ただ、あまり急がずに、他メーカーの動向を見てから一歩遅れて
ついていくのがパナらしさとも思うので、秋は様子見とも思えます。

書込番号:14307040

ナイスクチコミ!2


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2012/03/18 14:06(1年以上前)

以下は私のまったくのあてずっぽうの推測です。

最近のパナの動きを見ていると、

1) ネットワーク機能や連携の強化
2) パナ製品間どうしの連携の強化

という方向に進んでいるように思います。

2) は元々パナはそういう傾向がありましたが、ファームウェアアップデートなどで、パナ製品どうしだと便利に使える機能がどんどん増えているようです。(先日知ったのですが、電子書籍タブレットの UT-PB1 がお部屋ジャンプリンク機能 (クライアント) に対応し、しかも放送転送まで使えるようになったそうです)

それらの一例として、BZT820 世代では、過去放送を VOD で見られる「もっとTV」に対応してきましたし (サービス開始は 4 月からだそうですが)、他の DIGA の録画情報もまとめて表示する「家中録画一覧」を搭載してきました。

という流れからすると、単体の全録レコーダーについてはおそらく出してこなくて、ネット上の動画配信サービスとの連携強化 (「全録」的な使い方ができるようにする) とか、複数のパナ機器のますますの統合連携化 (複数 DIGA や VIERA、ビデオカメラ、スマフォ、タブレット等の上にある映像まで含めた「全部の映像をまとめて見られるようにする」という方向とか) に進むのじゃないかと思います。

書込番号:14307758

ナイスクチコミ!7


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT820」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

スマートディーガ DMR-BZT820
パナソニック

スマートディーガ DMR-BZT820

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月20日

スマートディーガ DMR-BZT820をお気に入り製品に追加する <569

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング