『購入前の情報収集』のクチコミ掲示板

2012年 2月20日 発売

スマートディーガ DMR-BZT820

無線LANを内蔵したブルーレイレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○ スマートディーガ DMR-BZT820のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

スマートディーガ DMR-BZT820 の後に発売された製品スマートディーガ DMR-BZT820とスマートディーガ DMR-BZT830を比較する

スマートディーガ DMR-BZT830

スマートディーガ DMR-BZT830

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:3TB 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スマートディーガ DMR-BZT820の価格比較
  • スマートディーガ DMR-BZT820のスペック・仕様
  • スマートディーガ DMR-BZT820のレビュー
  • スマートディーガ DMR-BZT820のクチコミ
  • スマートディーガ DMR-BZT820の画像・動画
  • スマートディーガ DMR-BZT820のピックアップリスト
  • スマートディーガ DMR-BZT820のオークション

スマートディーガ DMR-BZT820パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 2月20日

  • スマートディーガ DMR-BZT820の価格比較
  • スマートディーガ DMR-BZT820のスペック・仕様
  • スマートディーガ DMR-BZT820のレビュー
  • スマートディーガ DMR-BZT820のクチコミ
  • スマートディーガ DMR-BZT820の画像・動画
  • スマートディーガ DMR-BZT820のピックアップリスト
  • スマートディーガ DMR-BZT820のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT820

『購入前の情報収集』 のクチコミ掲示板

RSS


「スマートディーガ DMR-BZT820」のクチコミ掲示板に
スマートディーガ DMR-BZT820を新規書き込みスマートディーガ DMR-BZT820をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

購入前の情報収集

2012/10/10 11:22(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT820

スレ主 docsanさん
クチコミ投稿数:64件

これまでにレコーダーは東芝のRDX4, X5, X6, ソニーのA70, パナソニックのBW800, BZT800などを使ってきました。新たにBZT820の購入を考えて、情報を集めています。
過去の書き込みを読んでいるとAVC変換(これは解決済み?)の不具合と変換モードの性能の杜撰さ(そもそも21モードも必要ではない気がします)が気になっています。パナ機は現在DRモードとHEモードをよく利用しています。従来のHEモードだと3.5倍か4倍あたりに相当すると思いますがBZT820の変換モードのバグは今では改善されたのでしょうか?

書込番号:15184944

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2012/10/10 11:36(1年以上前)

1.5倍が3倍相当になってしまった。というバグですね。
4倍では影響はほぼないようですね。

書込番号:15184997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6050件Goodアンサー獲得:523件

2012/10/10 11:45(1年以上前)

USB-HDDが必要なければBZT800でも。
新しいレコって気になりますけど。

書込番号:15185026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2012/10/10 12:41(1年以上前)

>BZT820の変換モードのバグは今では改善されたのでしょうか?

バグそのものは、解決していないみたいです。
ただ、スレ主さんのような使い方なら、問題は出ないと思います。
それに、確か21段階と言っても、予約時の録画モードは、事前に設定の数種類の中から選ぶ形だったと思いますので、この点でも問題は無い気がします。

書込番号:15185225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2012/10/10 17:04(1年以上前)

何をバグかと呼ぶかですが、DRで編集後AVC変換すると再生できない部分が発生する致命的なバグについては最新ファームウェアで改善されています。

AVCの変換サイズの件は、パナソニックによると仕様だそうなので、全く手つかずです。

録画予約時などのAVCの指定時にはDRとAVCモードは3つしか表示されません。
サブメニューを押すと、21モード表示されるので、その中から、良く使うモードを3つ表示させておくと言う形になります。

後からのモード変換だと、21モード全て表示されます。DRで録画していると、1.5倍録から表示されます。すでに変換されている物を更に変換する場合は現在のモードの一つ下のモードから表示されるようになっています。

4倍録前後でも、番組次第です。番組によってサイズはバラバラになるので、サイズを期待して変換するのであれば凄く使いづらいです。
4倍録より小さくなってくれればいいと思う使い方なら問題ないのですが。

書込番号:15185980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2012/10/10 18:25(1年以上前)

>何をバグかと呼ぶかですが、DRで編集後AVC変換すると再生できない部分が発生する致命的な
バグについては最新ファームウェアで改善されています。
AVCの変換サイズの件は、パナソニックによると仕様だそうなので、全く手つかずです。

なんだ治ったのって再生不具合だけか(そんだけ〜)

書込番号:15186244

ナイスクチコミ!0


スレ主 docsanさん
クチコミ投稿数:64件

2012/10/11 13:21(1年以上前)

皆さん、回答ありがとうございます。

録画モードを4倍録で予約しても、録画が重なるとDRモードとなり、後から4倍録に変換されると思います。この場合も変換倍率はあてにならないのでしょうか。

書込番号:15189721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2012/10/11 14:46(1年以上前)

>録画モードを4倍録で予約しても、録画が重なるとDRモードとなり、後から4倍録に変換されると思います。この場合も変換倍率はあてにならないのでしょうか。

はい、当てにならないです。
ただ、どの程度までを許容範囲としているかですよ。

実は、同じ番組を直接AVC録画した場合と、後からAVC変換した場合でサイズが違います。

4倍録の場合は、それでも割と近い数字が出るので、そんなに気にしなくてもいいかなと言う気がしていますが。
サイズはバラツクけど、そのサイズ差はあまり大きくはないです。
番組とか条件によって数字が違ってくるので、具体的に数字で表現するのは難しいです。

書込番号:15189951

ナイスクチコミ!0


スレ主 docsanさん
クチコミ投稿数:64件

2012/10/11 15:04(1年以上前)

イモラさん、的確で詳しい情報ありがとうございます。

次に発売されるBZT830では改良がなされると思いますが、それまで待つか、今購入するか迷っています。
私はこのところパナソニック商品をよく利用し、小さなトラブルで時々メールで連絡するのですが、応対は丁寧だと感じていました。しかし、録画モードに関するバグをパナソニックに伝えても埒が明かなかったようですね。残念です。

書込番号:15190016

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT820」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

スマートディーガ DMR-BZT820
パナソニック

スマートディーガ DMR-BZT820

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月20日

スマートディーガ DMR-BZT820をお気に入り製品に追加する <569

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング