『モーブに関して』のクチコミ掲示板

2012年 2月20日 発売

スマートディーガ DMR-BZT820

無線LANを内蔵したブルーレイレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○ スマートディーガ DMR-BZT820のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

スマートディーガ DMR-BZT820 の後に発売された製品スマートディーガ DMR-BZT820とスマートディーガ DMR-BZT830を比較する

スマートディーガ DMR-BZT830

スマートディーガ DMR-BZT830

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:3TB 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スマートディーガ DMR-BZT820の価格比較
  • スマートディーガ DMR-BZT820のスペック・仕様
  • スマートディーガ DMR-BZT820のレビュー
  • スマートディーガ DMR-BZT820のクチコミ
  • スマートディーガ DMR-BZT820の画像・動画
  • スマートディーガ DMR-BZT820のピックアップリスト
  • スマートディーガ DMR-BZT820のオークション

スマートディーガ DMR-BZT820パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 2月20日

  • スマートディーガ DMR-BZT820の価格比較
  • スマートディーガ DMR-BZT820のスペック・仕様
  • スマートディーガ DMR-BZT820のレビュー
  • スマートディーガ DMR-BZT820のクチコミ
  • スマートディーガ DMR-BZT820の画像・動画
  • スマートディーガ DMR-BZT820のピックアップリスト
  • スマートディーガ DMR-BZT820のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT820

『モーブに関して』 のクチコミ掲示板

RSS


「スマートディーガ DMR-BZT820」のクチコミ掲示板に
スマートディーガ DMR-BZT820を新規書き込みスマートディーガ DMR-BZT820をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

標準

モーブに関して

2012/10/14 09:41(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT820

スレ主 docsanさん
クチコミ投稿数:64件

BW800にHEモードで録画したWOWOWの番組は1倍速でしかBDにモーブできません。
BTZ820の場合5倍モードなどで録画した番組のムーブも同じように時間を要しますか?
オペラなど数時間の番組のムーブには閉口しています。この問題が解決すればバグには目をつぶって購入してもいいかな。

書込番号:15201729

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2012/10/14 10:01(1年以上前)

そのままのモードであれば、高速ダビング可能です。


しかし
>BW800にHEモードで録画したWOWOWの番組は1倍速でしかBDにモーブできません。

BW800でも高速ダビングできるはずですが・・・。


BW800製品ページ抜粋

その他の機能
■HDDにHEモードで録画した1時間のハイビジョン映像も、約23倍速(約2分35秒)で高速ダビングできる
「業界初!BD-R 4倍速ドライブ搭載」

書込番号:15201803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2012/10/14 10:12(1年以上前)

>BW800にHEモードで録画したWOWOWの番組は1倍速でしかBDにモーブできません。
オペラなど数時間の番組のムーブには閉口しています。この問題が解決すればバグには目を
つぶって購入してもいいかな。

もしかして 詳細ダビング 使って無いってオチ?、詳細ダビング→高速モーブ?(ムーブ)
すりゃ良いだけ。

書込番号:15201837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/10/14 10:14(1年以上前)

BW800世代の「HG〜HEのディスク記録音声」が「オート」の場合だけ特別に
等速の書き戻しになるだけで、それ以降の世代でダビングしたディスクは問題ないはずですよ。

書込番号:15201844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/10/14 10:17(1年以上前)

すいません

誤:それ以降の世代
正:それより後の世代

ちょっと機種違いですが同じだと思いますので、

http://panasonic.jp/diga/blu-ray/other/dubbing.html

ブルーレイ録画番組書き戻しのところにちらっと書いてあります。

書込番号:15201859

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2012/10/14 10:19(1年以上前)

BW800でディスク記録音声を固定にしてるなら
BDに実時間ダビングですが
デフォルトのオートなら高速ダビング出来ます
但しオートだと三菱以外の他社再生互換がありません

これは次のBW○30世代から無くなり
ディスクの残量以内なら無条件に高速ダビング出来ます

書込番号:15201867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/10/14 10:27(1年以上前)

すいません、私のレスはBW800でダビングしたディスクのムーブバックの話と
勘違いしてますので忘れてください。

書込番号:15201902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2012/10/14 11:12(1年以上前)

はっきりしてるのはBW800はスペックが古過ぎるからいつ買い増し(買い替え)しても
損はしないちゅ〜こっちゃ(でも個人的にある意味ポンコツの現行機よりまだ手に入る先代
の方が良いとは思うけど)

書込番号:15202057

ナイスクチコミ!0


スレ主 docsanさん
クチコミ投稿数:64件

2012/10/14 12:11(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
記録設定を確認したら以下のようになっていました。

高速ダビング用録画→入
ビデオ方式のアスペクト→オート
DVDの高速ダビング速度→最高速モード
HG〜HEのディスク記録音声→固定

ユニマトリックス01の第三付属物 さんの指摘に従って音声を固定からオートに変更しました。
後ほどモーブを試してみます。
一人では解決できなかったと思います。感謝します。

書込番号:15202273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/10/14 12:24(1年以上前)

>音声を固定からオートに変更しました。

ユニマトリックス01の第三付属物さんも軽く書いてますが、
オートにするとパナソニック以外ほとんどのメーカーで再生できないディスクになりますよ。

個人的には、後々のことを考えて等倍は我慢して固定にしておいた方がいいと思います。
パナソニック以外のブルーレイ機器を購入しないならオートでいいかもしれませんが。

書込番号:15202321

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2012/10/14 12:48(1年以上前)

せっかく今まで他社再生互換があるBDを作ってたんだから
オートは止めてた方が良いと思います

わたしがBW800使ってた時は
全部DRで録画して音声固定でBDに実時間ダビングしていました
この方がHEで録画しHEで実時間ダビングより画質が有利だからです

BW800はDR録画専用(または見て消し専用)にして
BZT820を買い増ししたほうが簡単で便利です

書込番号:15202404

ナイスクチコミ!0


スレ主 docsanさん
クチコミ投稿数:64件

2012/10/14 15:09(1年以上前)

新たな問題があるのですね。

HG〜HEのディスク記録音声→固定HG〜HEのディスク記録音声→固定をオートにしたら短い時間で確かにムーブできました。しかし他社の製品では再生できないということですね。
まだ他のメーカーで再生の実証はしていませんが、オートと固定が混在している場合、固定でムーブした番組のみは再生可能でしょうか?

書込番号:15202906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2012/10/14 15:54(1年以上前)

docsanさん、

わたしも、BW800をいまだに持っています。(別に2台のパナ製BDレコーダがありますので、ここ2年くらいBW800で新たに録画することはないですが。)

あまり参考にならないかもしれませんが、私はBW800では一貫して音声=オートモードでの録画でした。(理由は、BDへの実時間ダビングがイヤだったからです。)
その代わり、あと2台のBDレコーダはパナ製ですし、2台持っているBDプレイヤも音声=オートモードの再生可能な機種です。

まあ考え方次第なのですが、せっかく今まで音声=固定で運用されてきたのですから、これからも同じ方針で良いのではないでしょうか。

書込番号:15203052

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT820」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

スマートディーガ DMR-BZT820
パナソニック

スマートディーガ DMR-BZT820

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月20日

スマートディーガ DMR-BZT820をお気に入り製品に追加する <569

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング