『無線LAN』のクチコミ掲示板

2012年 2月20日 発売

スマートディーガ DMR-BZT820

無線LANを内蔵したブルーレイレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○ スマートディーガ DMR-BZT820のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

スマートディーガ DMR-BZT820 の後に発売された製品スマートディーガ DMR-BZT820とスマートディーガ DMR-BZT830を比較する

スマートディーガ DMR-BZT830

スマートディーガ DMR-BZT830

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:3TB 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スマートディーガ DMR-BZT820の価格比較
  • スマートディーガ DMR-BZT820のスペック・仕様
  • スマートディーガ DMR-BZT820のレビュー
  • スマートディーガ DMR-BZT820のクチコミ
  • スマートディーガ DMR-BZT820の画像・動画
  • スマートディーガ DMR-BZT820のピックアップリスト
  • スマートディーガ DMR-BZT820のオークション

スマートディーガ DMR-BZT820パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 2月20日

  • スマートディーガ DMR-BZT820の価格比較
  • スマートディーガ DMR-BZT820のスペック・仕様
  • スマートディーガ DMR-BZT820のレビュー
  • スマートディーガ DMR-BZT820のクチコミ
  • スマートディーガ DMR-BZT820の画像・動画
  • スマートディーガ DMR-BZT820のピックアップリスト
  • スマートディーガ DMR-BZT820のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT820

『無線LAN』 のクチコミ掲示板

RSS


「スマートディーガ DMR-BZT820」のクチコミ掲示板に
スマートディーガ DMR-BZT820を新規書き込みスマートディーガ DMR-BZT820をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 無線LAN

2012/11/04 14:23(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT820

クチコミ投稿数:45件

教えて下さい!
先日、無線LANアダプターPanasonic DYーWL10を購入しましたが、設定の仕方がどうしてもわかりません。機器は以下の通りです。
1階リビング ディーガDMRーBZT820
2階寝室 ビエラTHーL37DT3
なにせド素人なものですから、出来るだけ詳しくお願いします。

書込番号:15293712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2012/11/04 16:08(1年以上前)

BZT820の無線LAN接続設定
https://eww.pavc.panasonic.co.jp/support/jp/av_lan/guide/step/step03_2.html

ビエラDT3のネットワーク設定
http://panasonic.jp/support/mpi/tv/dt3/dt3_c01_07.html

ここはDIGAのスレですけど
無線アダプタはビエラに接続したんですよね?

状況が掴めないのでまずは
無線ルータなどのネットワーク設置環境、接続状況などを提示してください。。。

書込番号:15294031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42547件Goodアンサー獲得:9366件

2012/11/04 16:45(1年以上前)

無線LAN親機(無線LANブロードバンドルータ含む)の有無により
設定が大きく変わるので、サムライ人さんが書かれている通り、もう少し情報が必要です。

例えば、PC等から無線LAN経由でインターネットにアクセス出来ていますか?
無線LAN経由では不可なら、有線LAN経由でインターネットにアクセス出来ていますか?

書込番号:15294175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2012/11/04 19:06(1年以上前)

すみません
ディーガのカタログを見たら、BZT820はWiーFi内蔵と書いてありましたので、ルーターは付けていません。
無線LANアダプターをビエラDT3に付けました。
これだけではダメなのでしょうか?

書込番号:15294838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/11/04 19:30(1年以上前)

BZT820はシンプルWi-Fi対応だから、お部屋ジャンプリンクを行うのにルータは必須ではないですね。

BZT820とDT3をインターネットに接続するなら、インターネットに繋がっている無線LANルータに、無線or有線で接続する必要はありますが。

お部屋ジャンプリンクの設定は行っているんですよね?

書込番号:15294951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2012/11/04 20:17(1年以上前)

ずるずるむけポンさん!お返事ありがとうございます!
お部屋ジャンプリンクの設定の仕方がわかりません。
その設定とは、BZT820、DT3それぞれで設定が必要なのですよね?それぞれの説明書を見てるのですが、どうしてもわからなかったので。

書込番号:15295205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42547件Goodアンサー獲得:9366件

2012/11/04 21:50(1年以上前)

インターネットに接続する必要がなく、BZT820とL37DT3との直結で構わないのなら、
無線LANに関しては以下のように設定。

1.BZT820の設定
取説P211の「D. 無線ブロードバンドルータを使わずに直接無線接続」参照。

「かんたんネットワーク設定」から
「いいえ」--「他の機器から直接接続」--「無線」--「無線親機」
ここでSSIDとキーを書きとめる。

2.L37DT3
取説P83参照。

「かんたんネットワーク設定」から
「無線LAN」を選択し、上記SSIDとキーを設定。

書込番号:15295765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2012/11/04 22:12(1年以上前)

羅城門の鬼さんの記述の無線LAN接続設定をしたあと

DIGA お部屋ジャンプリンク設定
取説P173

「初期設定」→「お部屋ジャンプリンク機能」→ 「入」

書込番号:15295908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2012/11/04 23:22(1年以上前)

「簡単ネットワーク設定」→「無線」→「アクセスポイント接続設定」ここで「いいえ」を選択し、「アクセスポイント検索」→ここでBZT820が一度だけ出たので、暗号化キーを入力しましたが、接続に失敗したので再度「アクセスポイント検索」を何度しても、BZT820がでて来なくなりました。
ここで必ず出てくるのがBAFFALO-10・・・と英数字だけです。
これはリビングと寝室の通信状況の問題と言うことでしょうか?

書込番号:15296376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42547件Goodアンサー獲得:9366件

2012/11/04 23:30(1年以上前)

> これはリビングと寝室の通信状況の問題と言うことでしょうか?

その可能性はあります。

階は違いますか?
距離はどれほど?
障害物はどれほど?

書込番号:15296418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2012/11/04 23:48(1年以上前)

ディーガ1階リビング
ビエラ2階寝室
ちなみに、Iフォンは寝室にいてもBZT820を受信しているようです。

書込番号:15296522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42547件Goodアンサー獲得:9366件

2012/11/05 00:22(1年以上前)

> ディーガ1階リビング
> ビエラ2階寝室
> ちなみに、Iフォンは寝室にいてもBZT820を受信しているようです。

寝室まではBZT820の電波が来ているものの、
L37DT3のDYーWL1の位置では減衰していると云ったところでしょうか。

DYーWL10に付属のUSB延長ケーブルを使って、
DYーWL10がL37DT3でも隠れない位置まで持ってこれないでしょうか?

書込番号:15296690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2012/11/05 17:38(1年以上前)

羅城門の鬼さんのおっしゃる通り、再度チャレンジしてみます。
それでもダメなら、家電量販店にでも有料でお願いしてみようと思ってます。

書込番号:15299003

ナイスクチコミ!0


mickymacさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:22件

2012/11/07 12:57(1年以上前)

ネットワークの問題でない場合、テレビのリセットでうまく行くかもしれません。もともと42ST3とBW890で互いに見えていた環境に、この間新たにBZT725を追加したところ、レコーダー同士は見えるもののテレビからは890しか見えない状態で、何度設定しなおしてもだめでした。仕方ないので一度テレビを初期化してみたらすんなり725も見つけてくれ、その後は普通に使えるようになりました。参考情報までに。

テレビの初期化は接続していたUSBHDD内のコンテンツ退避が必須だったので苦労しました。

書込番号:15307043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2012/11/07 13:29(1年以上前)

いろいろやって見ましたが、どうしてもうまくいきませんでしたので、昨日ケーブルテレビの方にお願いして、無償で設定して頂きました。
皆さん、いろいろアドバイス本当にありがとうございました。

書込番号:15307137

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT820」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

スマートディーガ DMR-BZT820
パナソニック

スマートディーガ DMR-BZT820

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月20日

スマートディーガ DMR-BZT820をお気に入り製品に追加する <569

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング