ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT820
はじめまして。
この度、仕事と趣味も兼ねて機器を買い揃え、当機を購入しました。
購入済みの機器との連携やリンクについてのご相談です。
ベストな接続や俺がこれら持ってたらこうする!を教えて頂きたいのです。
以下、機器の型番を明記致しますので、宜しくお願い致します。
また、Bキャスは、レコーダーに差してます。
ビエラリンクで録画機器をディーガ録画の設定、☆を探して毎回予約するにしても、レコーダーのBキャスを認識しないらしく、☆を探して毎回予約してくれません。。。
加えてディーガに☆を探して毎回予約の機能ってないんですかね?
自分の好みを吸出してくれるような機能が欲しかったです。
テレビ:ビエラ TH-P42R1
Brレコーダー:当機 DMR-BZT820(スカパーe2)
スカパーHD:TZ-WR320P
外部スピーカー:ヤマハYSP-2200
その他:PS3
書込番号:15425065 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
接続方法は、レコーダーとPS3をYSPのHDMI入力に繋げて、YSPとテレビもHDMIケーブルで接続する方法をおすすめします。
テレビがARCに対応しない場合テレビからYSPへの光ケーブルも接続します。
書込番号:15425272
![]()
1点
>加えてディーガに☆を探して毎回予約の機能ってないんですかね?
ありません。
そもそも、パナのレコーダーは、番組検索&予約関係の機能は、非常に貧弱で、本体のみで使う場合は、非常に使いにくい仕様です。(最新機は、改善されているようですが、詳細は知りません)
それを補完できるのが、ネットのDIMORAです。梱包箱の中に案内が入っていたはずです。
接続ですが、アンプの仕様を正確に把握していないので、分かりませんが、
オーソドックスには、口耳の学さんの方法が、良いと思います。
書込番号:15425345
2点
>ビエラリンクで録画機器ををディーガ録画の設定、☆を探して毎回予約するにしても、レコーダーのBキャスを認識しないらしく、☆を探して毎回予約してくれません。。。
テレビ側の探して毎回予約はテレビ側で探してから、そのデータを毎回ディーガに転送するという方式なので、スカパーのBSやCSはテレビ側で探すためテレビにも、契約したB-CASカードが必要です。
つまり、契約番組の場合は、この機能を使うにはテレビとディーガ両方に契約B-CASカードが必要ということです。
残念ですが。
でも、この探して毎回予約は毎回転送予約ですので、ディーガ側では『まとめ』にならずに、毎回単独での予約扱いになるので、私は、この機能は使っていません。
私の場合はテレビがVT5、ディーガがBW690とBZT710なので、LAN接続ですけどね。
書込番号:15426679 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT820」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2024/01/03 15:32:42 | |
| 3 | 2023/12/09 14:01:03 | |
| 6 | 2020/09/03 15:46:55 | |
| 6 | 2017/12/10 1:06:00 | |
| 4 | 2015/07/19 15:23:27 | |
| 14 | 2015/10/03 10:45:16 | |
| 4 | 2014/12/17 0:38:36 | |
| 5 | 2014/12/13 22:28:31 | |
| 5 | 2014/11/26 18:29:56 | |
| 4 | 2014/04/05 21:39:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







