


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT820
購入した日にBUFFALOのHD-AVSU2/VJを接続し、WOWOWの番組を4番組ほど録り貯めていました。
本日もう1台追加しようと同じUSB-HDDを購入し、1台目を初期設定のUSB-HDDの取り外しを行い2台目を接続し登録までは出来ました。
ところがメッセージには
検出したUSB-HDDは正常に使えない状態です。
USB-HDD管理からフォーマットすることをおすすめします。
と言われたので素直にUSB-HDDのフォーマット実行を選択するとすぐに
USB-HDDフォーマットに失敗しました。
USB-HDDの状態を確認してください。
の繰り返しです。
もう一度始めに接続していた1台目に付け直しても同様の現象が。
何度やっても状況が変わらないので録り貯めていた番組は諦め
すべてのUSB-HDD登録の取り消しをして登録し直してもうまく検出してくれません。
ついには2台共認識されなくなってしまいました。
何か打開策はありますでしょうか?
書込番号:15541344 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

取りあえずリセットですね
電源ON状態の何も動作していない時に
本体の電源ボタン3秒以上長押しで電源が落ちます
コンセントからプラグを抜き数分放置
プラグを挿し安定したら電源ONで終了です
書込番号:15541426
4点

ユニマトリックス01の第三付属物さん
リセットを行い再度接続したら2台共無事認識されました。
こういう時にはとりあえずリセットと言うのを焦って忘れてました(笑)
USB-HDDの取り外しには注意します。
とても助かりました。
ありがとうございました。
書込番号:15541566 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT820」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/01/03 15:32:42 |
![]() ![]() |
3 | 2023/12/09 14:01:03 |
![]() ![]() |
6 | 2020/09/03 15:46:55 |
![]() ![]() |
6 | 2017/12/10 1:06:00 |
![]() ![]() |
4 | 2015/07/19 15:23:27 |
![]() ![]() |
14 | 2015/10/03 10:45:16 |
![]() ![]() |
4 | 2014/12/17 0:38:36 |
![]() ![]() |
5 | 2014/12/13 22:28:31 |
![]() ![]() |
5 | 2014/11/26 18:29:56 |
![]() ![]() |
4 | 2014/04/05 21:39:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





