


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT820
いま使っているレコーダー(TOSHIBA)がBlu-ray対応ではないのでテレビにあわせてPanasonicにしようかと思っています。容量が1TBで同時録画が3番組のものを探していたのですが、BZT820のほうが後から出たのに安いのはなぜなのですか? 単に3Dに対応してるかいないかの違いなのでしょうか?
先に発売されたBZT810の値下がり率が30%くらいに対して、BZT820は50%以上ですが…
何か他に大きな違い(問題)でもあるのでしょうか?
書込番号:15687892 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>BZT820のほうが後から出たのに安いのはなぜなのですか?
BZT820は新型が発売されて旧型になったのですが、まだ日が
浅く在庫もそれなりにあります。
対してBZT810は在庫もほとんどなく、高い値段を付けている
店が残っているだけだから、ですよ。
>単に3Dに対応してるかいないかの違いなのでしょうか?
3DにはBZT810もBZT820も対応しています。
書込番号:15687948
2点

物って月日が経てば下がる一方ではありません
BZT810の最安値は去年の5月28日で\51480です
生産終了した商品は
1、まず安い店から売切れて
2、つぎに普通の価格帯の店が売切れて
3、最後に高値を付けてる店だけが残ります
BZT810は3番目の状態で
BZT820は1の状態に近いってだけです
BZT820も去年8月に6万切って半年近くでの3千円程度しか下がっていません
つまり去年8月に買っても今買ってもほとんど同じ状態で
新鮮度から言えば去年8月が一つの買い時だったと言えます
BZT820も在庫数次第でもう一段下がるか
もうすぐ2の段階に移行すると思われます
書込番号:15687959
2点

デジタル貧者さん
ユニマトリックスさん
早速の返信ありがとうございます。
両機種とも同じ容量で同時録画も3番組、3D対応ということは、いま購入するなら価格が安い820の方が買い得なのでしょうか?
書込番号:15688083 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

BZT810にしかない機能が不要ならそういう事です
主なBZT810だけの特徴として
・D端子出力(TVにHDMI入力があれば不要)
・VRモードDVDへの高速ダビング
(車載DVDプレーヤーで年中見てるって事でもないなら不要)
・S映像入力端子
BZT810(1TBで78680円)も予算内ってことだと
わたしならBZT730(2TBで¥68474)買います
ただしBZT○30系で無くなったものもあります(DV入力とか)
価格はいま現在の価格.com参考
書込番号:15688129
3点

ユニマトリックスさん
返信ありがとうございます
確かに容量が1TBから倍増の2TBで価格もBZT810よりも安い! BZT730は魅力的です。
ただ、車載DVDプレイヤーで見たい場合はBZT730はVRモードDVDへの高速ダビングは対応していないのでしょうか?
書込番号:15688217 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>車載DVDプレイヤーで見たい場合はBZT730はVRモードDVDへの高速ダビングは対応していないのでしょうか?
はい、x20もx30も対応していません。x10までの機能です。
車載用にBDプレーヤーや、SDカードに持ち出し可能なビデオプレーヤーの
購入も検討の余地があるかと思います。
書込番号:15688321
2点

yuccochanさん
返信ありがとうございます。
車載用にはまた別の方法(BDプレーヤーや、SDカードに持ち出し可能なビデオプレーヤー)を検討してみようと思います。
それ以外の機能(BZT810にあってBZT820にない)は特に必要ないので、BZT820で検討してみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:15688392 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

車載用BDプレイヤーは確か三菱しか出していないし正直高いです。(ここの最安で84,000円)
昔はパナも出してたけど今はもうないです。
通常のBDプレイヤーをナビの外部入力に繋いで使っている人もいるみたいですが、正直車内で使うのはどうかと。(設置場所や振動、後は夏場の高温)
今のナビがCPRM・VRモード対応ならBZT730で実時間ダビングのDVD化でもいいと思うし、DVD化の頻度が高いなら東芝か三菱のBDレコをDVD用に買う方がまだ安上がりかも。
書込番号:15688425
1点

お奨めはBZT730です
VRモードは同じで実時間ですが
AVCモードへの変換は3倍速だし
USB-HDDの使い勝手も上です
車載用DVDだけは今の東芝で
専用に録画すれば良いと思います
書込番号:15688431
2点

参番艦さん
マトリックスさん
返信ありがとうございます。
車載用のプレイヤーってそんなに高価なんですね! ナビはCPRM・VRモード対応なのでBZT730で実時間ダビングのDVD化ができるとのこと、あとは確かに車載用DVDだけは今の東芝で専用に録画するのもありですね。
容量、機能も考えるとお勧めのBZT730が良さそうですね。
貴重なご意見ありがとうございました。
書込番号:15688534 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT820」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/01/03 15:32:42 |
![]() ![]() |
3 | 2023/12/09 14:01:03 |
![]() ![]() |
6 | 2020/09/03 15:46:55 |
![]() ![]() |
6 | 2017/12/10 1:06:00 |
![]() ![]() |
4 | 2015/07/19 15:23:27 |
![]() ![]() |
14 | 2015/10/03 10:45:16 |
![]() ![]() |
4 | 2014/12/17 0:38:36 |
![]() ![]() |
5 | 2014/12/13 22:28:31 |
![]() ![]() |
5 | 2014/11/26 18:29:56 |
![]() ![]() |
4 | 2014/04/05 21:39:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





