


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT720
今日ヤマダ電機にて保証の件で確認したところ(5年間)ハードデスクは消耗品(1年間はメーカー補償)のため補償外のことホームページのほうにTEL確認したところ今までがはっきりしていなかったのこと、それも6月から保証書にきにゅうしたのことと、なんでしょうね いやになり買うのをやめました。 他の電気屋でもそうなのでしょうか 教えて下さい
までが
書込番号:14688475
2点

>他の電気屋でもそうなのでしょうか
ここまで激変したのはヤ〜マダだけ(トップからいきなりドベ争いに加わったレベルちなみ
ににドベ1はヨド)、あとビックが前よりちょい下がりしたくらい、細かい事
考えたくなければ現状ケーズで買うしか無い。
書込番号:14688514
1点

本来ハードディスクや光学ドライブを長期保証するのは問題なんですけど、量販店の売りの一つで可能にしていたんでしょうか。
メーカー保証でも自然故障に限るので、メーカーが想定以上に録画や再生されると消耗品なので、寿命が来るのでしょう。メーカー判断で無料修理になるのでしょうけど、業務用に近い使用なら有料修理とメーカーが判断するかも知れません。
今の所、ビックカメラやケーズなどHDDや光学ドライブの自然故障も含む長期保証があります。
質問などされて納得されてからの加入をお勧めします。
書込番号:14688536 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

情報ありがとうございます でも今まで買った5年保証のテレビ・レコーダーはどうすればいいのかな こまってます。
書込番号:14688561
0点

だちびんさん
>他の電気屋でもそうなのでしょうか 教えて下さい
私は家電は主に、エディオングループのエイデンで購入しています。ここはカードを持っていれば5
年間保証は5千円以上の製品に付きます。PC用の外付けHDDにも保証が付きます。
・・・とは言うもののPCにしろBDレコーダーのHDDにしろ20台以上はHDDを使っていますが、故障した
事ありませんね。
>でも今まで買った5年保証のテレビ・レコーダーはどうすればいいのかな
ヤマダ電機が6月から保証制度を変えたとしても、それ以前の購入品は5年保証は継続されると思い
ますよ。
書込番号:14688610
0点

こんにちは。
>>今日ヤマダ電機にて保証の件で確認したところ(5年間)ハードデスクは消耗品(1年間はメーカー補償)のため補償外のこと
確か去年買ったBDのとき長期保証内のHDDの故障は基本無償と説明受けて 長期保証に加入した記憶があります。
これだと一番修理にお金の掛かりそうなHDDはメーカー保証期間内だけということですね。
そうだとすると 乱暴な言い方をすれば、長期保証に入る意味ってないってことですよね?
違っていたらすみません・・・・。
書込番号:14688629
5点

こんにつあ。
本件、私も該当品がありますので店舗で確認してきました。
制度改定前に購入したものは購入時の条件で対応すると言っていました。
BDレコはメーカー保証期間だけではちょっと不安ですね。
直近、長期保証付き商品が増えたので変だなって思っていました・・・。
書込番号:14688690
3点

>でも今まで買った5年保証のテレビ・レコーダーはどうすればいいのかな こまってます
同じネタのスレでも書いてるけど、もし期間内に修理依頼して修理代請求されたら
変更前の長期保証書を突きつけて修理代を負担する義務は無いと店(サポセンに言っても
聞く耳持たないので時間のムダ)に猛抗議する以外効果的な方法が無い、
>ヤマダ電機が6月から保証制度を変えたとしても、それ以前の購入品は5年保証は
継続されると思いますよ。
初めから2つ返事で無料対応する可能性は低いから長期保証使う時は多かれ少なかれ店側と
争う覚悟は必要だと思う、
>確か去年買ったBDのとき長期保証内のHDDの故障は基本無償と説明受けて 長期保証に
加入した記憶があります。これだと一番修理にお金の掛かりそうなHDDはメーカー
保証期間内だけということですね。そうだとすると 乱暴な言い方をすれば、長期保証に
入る意味ってないってことですよね?
意味がよく分からんけど、この場合改悪される前の去年の話なので本来修理依頼しても
差額負担などする必要は無い(タダで対応する事前提だから←改悪されるまでは)
で・上に書いてるけど、改悪される前に契約していても店側が改悪される前の内容で対応
してこない(修理代請求してくる)様なら長期保証書を突きつけて猛抗議して内容通りに
対応させるか泣き寝入りするかの2択しか無い。
>制度改定前に購入したものは購入時の条件で対応すると言っていました。
噂が広まって本部が考え変えたか店長権限で対応変更したみたいだな、
>BDレコはメーカー保証期間だけではちょっと不安ですね。
だよね、HDDは物(マシン)にもよるけど自力交換はしやすい方だがBD(DVD)ドライブ
は時間がかかればかかるほど自力交換しにくくなるからもっぱら長期保証は
BD(DVD)ドライブ+HDD以外の部分対策用として付ける事にしている
(当然ヤ〜マダ/ヨド/コジマ以外←今だとビックも入るな)
書込番号:14688789
0点

お気持ちはよくわかります。
いまならヤマダは価格交渉の材料するだけのほうがいいでしょうね。
わたしもヤマダ長期保証改悪の被害関与のひとりですが
ただしヤマダは「悪」かもしれないけれど
この製品は「悪」ではないので
「他」のほうが良かったかもしれませんね。。。
書込番号:14688791
14点

ヤマダは改定前の購入者にはバラツキのある対応をしていますね
どちらにしろ不公平のないようきちんと統一してほしいですが・・
家電専門店ではないですが、イオンの長期保証もほぼ満額な内容です
メーカー保証に準じ、BDレコーダのHDDやBDドライブも対象と明言していました
マメにのぞくとびっくりするような掘り出し物もあります
書込番号:14688804
3点

サムライ人 さんの
>ただしヤマダは「悪」かもしれないけれど
この製品は「悪」ではないので
「他」のほうが良かったかもしれませんね。。。
というレスは、正にその通りですね。よってナイス一票!!
だちびん さん
補償はBZT720の悪評では無く、違うメーカーの他機種にも言える事で、しかもBZT720の内容とは程遠い上、
あまりにも日本語がちぐはぐ過ぎて見るに堪えませんので、一旦この板を消され、
ご自身の書き込まれた内容を再度確認・整理し、日本語が通じる様によく吟味されてから書き込まれた方が良いのでは?
書きたい内容は分かりますが、これでは日本人が片言の日本語を喋っている様なものです。
それともだちびん さんは外国の方ですか?
書込番号:14689518
4点

他の方も書いてますが
>ヤマダ電機が6月から保証制度を変えたとしても、それ以前の購入品は5年保証は継続されると思いますよ。
6月以前に、
長期保証に入っていても
消耗品として、明確化された部分は【有料】です。
5月から、
消耗品とし、ハード、ピックアップは、【有料】に変わりました。
詳しくは、下記参照下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14544609/
テレビの方では、なんとか無料修理できたようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000029090/SortID=14667659/
ですが、かなり覚悟が無いと無理のようです。
書込番号:14701322
2点

今回のヤマダ電機の対応について、あまりに酷いので、私もヤマダ電機に確認しました。
HDDレコなのですが、ヤマダ電機の定義ではHDDは"消耗品"ではなく"磨耗品"になるそうです。
私のレコ(パイオニア製)の長期保証の規定には次のように書いてあります。
第8条 (本保証対象外)
3.使用上の謝り、消耗品・付属品の交換、ソフトウェア・周辺機器に関するもの及び
各部汚れによるクリーニング。
どうも、新しい規定には"消耗品・磨耗品"と、うたっているようで、オペレーターもそれを盾に「HDDは磨耗品なので対象外」と言い張っていましたが、「当方の保証規定に磨耗品の文言は無いので、あなた方の言う保証対象外には当たらない」と主張したところ、上司と相談して折り返し連絡をくれることになりました。
まず、オペレーターにHDDが磨耗品か消耗品か、先に定義させて、その上で保証規定に磨耗品に関する言及が無いと攻めてみては如何でしょうか?
書込番号:14704114
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT720」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2022/12/12 22:41:05 |
![]() ![]() |
25 | 2022/04/16 14:54:43 |
![]() ![]() |
1 | 2023/09/24 17:01:25 |
![]() ![]() |
6 | 2019/12/26 1:12:44 |
![]() ![]() |
14 | 2019/08/16 13:58:13 |
![]() ![]() |
11 | 2018/04/13 8:11:54 |
![]() ![]() |
0 | 2017/08/20 17:03:57 |
![]() ![]() |
2 | 2016/12/15 7:48:26 |
![]() ![]() |
4 | 2016/08/28 17:15:34 |
![]() ![]() |
0 | 2016/02/28 17:44:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





