


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT720
1週間前に購入し快調に作動していた私の720ですが、今朝不可解な症状が現れました。
2話連続放送のドラマを録画し視聴していたのですが、第1話の本編が終わったところで停止させ、第2話を続けて見ようと表示された録画一覧の第2話を選択し決定ボタンを押しました。
普通ならこの後、一瞬画面が黒くなった後第2話の再生が始まり、画面上部には再生位置を青色で示すバーが表示され、その再生位置は「0」(まったく青い部分が無い状態)のはずなのに、始まった映像は第2話でしたが、再生位置表示(の青)がバー第1話の停止部分だと思われる部分を一瞬表示し、次の瞬間に0の位置に戻ったのです。
「今の何?」と思い停止させると、たった今再生していたはずの第2話の録画タイトルに「未視聴」のマークが。
再現するかどうか確かめるために今新たな録画をしているところですが、この症状について何かご存知でしたらお教えください。
書込番号:15171412
0点

関係があるかどうかわかりませんが、その時リモコンはテレビ(レグザZ1)のものを使っていました。
書込番号:15171424
0点

>その時リモコンはテレビ(レグザZ1)のものを使っていました。
デジレコのリモコンでやれば良いじゃん。
書込番号:15171436
2点

再生後、次の番組を再生させる時に、ほんの一瞬再生した前の番組の最後の場面が
映ることは極稀にあります。
前の動作から次の動作の処理を行っていると推測され
ホンの一瞬のことですから何ら気にすることではないと思います。
また、再生後すぐに停止させると「未」は消えませんよ。
動作の切換処理に時間がかかっているところで、停止したので「未」マークが残ったままの状態だったのでしょう。
わたしも何度か同じ様になりましたが、普通通り再生できますので特に気にしていませんが・・・
ちなみに、レコのリモコンを使用していても起こります。
書込番号:15171782
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT720」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2022/12/12 22:41:05 |
![]() ![]() |
25 | 2022/04/16 14:54:43 |
![]() ![]() |
1 | 2023/09/24 17:01:25 |
![]() ![]() |
6 | 2019/12/26 1:12:44 |
![]() ![]() |
14 | 2019/08/16 13:58:13 |
![]() ![]() |
11 | 2018/04/13 8:11:54 |
![]() ![]() |
0 | 2017/08/20 17:03:57 |
![]() ![]() |
2 | 2016/12/15 7:48:26 |
![]() ![]() |
4 | 2016/08/28 17:15:34 |
![]() ![]() |
0 | 2016/02/28 17:44:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





