『お部屋ジャンプリンクについて』のクチコミ掲示板

2012年 2月20日 発売

ブルーレイディーガ DMR-BWT520

ネットワーク機能を強化したブルーレイレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB ブルーレイディーガ DMR-BWT520のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ブルーレイディーガ DMR-BWT520 の後に発売された製品ブルーレイディーガ DMR-BWT520とスマートディーガ DMR-BWT530を比較する

スマートディーガ DMR-BWT530

スマートディーガ DMR-BWT530

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のオークション

ブルーレイディーガ DMR-BWT520パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 2月20日

  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT520

『お部屋ジャンプリンクについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「ブルーレイディーガ DMR-BWT520」のクチコミ掲示板に
ブルーレイディーガ DMR-BWT520を新規書き込みブルーレイディーガ DMR-BWT520をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 お部屋ジャンプリンクについて

2012/06/04 19:03(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT520

クチコミ投稿数:4件

本機能を使用して、有線LAN接続のPC(windows XP)で地デジ放送をみれますか?
PCに地デジチューナーはUSB接続しているのですが、残念ながらデスクトップPC
付近にアンテナ端子がありません。
ネット環境は、NTTフレッツ光のサーバーから宅内LAN(有線)で本機を接続し、
同じく、宅内LAN接続で、地デジチューナーを使用せずにテレビ視聴が可能でしょうか?
また、その際に必要なアプリケーション等があれば併せて教えてください。
パンフレット等を見てもいまいち解らなかったので、よろしくお願いします。

書込番号:14641008

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:95件

2012/06/04 19:28(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000140485/SortID=12150877/

現状はこんな感じですね。
制限付きでできるようです。

あと、ソニーも出来そうですね
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1202/29/news128.html

書込番号:14641100

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2012/06/04 20:02(1年以上前)

ままぶぶさん
> 本機能を使用して、有線LAN接続のPC(windows XP)で地デジ放送をみれますか?

お部屋ジャンプリンクの放送転送機能を使った視聴はパソコンではできません (対応するソフトがないです)。

お部屋ジャンプリンクで録画済みの番組を視聴することは可能です。ただし、パソコンの標準のソフトやフリーソフト等ではできません。

DTCP-IP 対応の DLNA 視聴ソフトが必要で、現在は以下の 3 種類しかないです。

・Digion DiXiM Digital TV (通常版、plus 版)
・Cyberlink SoftDMA 2.0
・Cyberlink PowerDVD 11/12 Ultra

ただし、ディスプレイ (モニター) やグラフィックボードが著作権保護に対応している必要があります。(詳細は各ソフトの動作条件を見てみてください)


もしどうしても放送転送機能で放送中の番組を見たいということなら、それに対応する (放送転送機能のクライアント機能を持つ) パナ製品を使うしかないです。(パソコンは使わない)

対応機器情報:
http://panasonic.jp/support/r_jump/connect/pb_cont.html
(PDF へのリンクがあるので、それを開いてください)
http://panasonic.jp/support/r_jump/connect/por_cont.html

リストの「放送転送機能」に○があるのが対応機器です。


もしパソコンモニター (ディスプレイ) に HDMI 入力端子があるのなら、お勧めは放送転送に対応のパナの BD プレイヤーです。(BD プレイヤーとパソコンモニターを HDMI ケーブルでつないで使う)


あと、上記一覧には載っていませんが、パナ製スマフォの一部機種でも見る事ができると思いますが、画面が小さいのでいまいちでしょうね。

今度発売になるパナ製タブレット P-08D (ドコモ) ならそれなりに画面が大きいでしょうから、ある程度は実用になるでしょう。(他に、電子書籍タブレット UT-PB1 も対応しているようです)

書込番号:14641215

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2012/06/04 20:12(1年以上前)

>現状はこんな感じですね。
>制限付きでできるようです。

これって、1年半も前のスレですけど

ここで記載されているのと同様、放送転送機能は、パナの対応機器以外では、できるといった情報はみたことがありませんが・・・

http://panasonic.jp/support/r_jump/connect/rest/index.html

ここで出ていた制限付きはお部屋ジャンプリンク(DLNA)のことなのでは?

書込番号:14641264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/06/04 21:03(1年以上前)

皆さん、いろんな情報をありがとうございました。
やはり現状では、私の希望は難しそうですね。
でも、おかげさまで、購入前に過大に期待して、
購入してからがっかりしなくてもすみました。
店頭でさわってみて、使いやすかったので、本品
購入後テレビについては、ケーブルを引き回して
何とかしようと思います。
ただ、Digion DiXiM Digital TVは試してみようと
思います。

書込番号:14641468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/05 10:21(1年以上前)

デスクトップPC(WinXP)、モニター側共に、HDCP対応でないとデジタル放送は見ること出来ないので、PC側のグラフィックボードとモニター側がHDCP対応しているか確認必要です。

書込番号:14643350

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ブルーレイディーガ DMR-BWT520
パナソニック

ブルーレイディーガ DMR-BWT520

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月20日

ブルーレイディーガ DMR-BWT520をお気に入り製品に追加する <978

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング