『mp4ファイルの再生は可能でしょうか』のクチコミ掲示板

2012年 2月20日 発売

ブルーレイディーガ DMR-BWT520

ネットワーク機能を強化したブルーレイレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB ブルーレイディーガ DMR-BWT520のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ブルーレイディーガ DMR-BWT520 の後に発売された製品ブルーレイディーガ DMR-BWT520とスマートディーガ DMR-BWT530を比較する

スマートディーガ DMR-BWT530

スマートディーガ DMR-BWT530

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のオークション

ブルーレイディーガ DMR-BWT520パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 2月20日

  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT520

『mp4ファイルの再生は可能でしょうか』 のクチコミ掲示板

RSS


「ブルーレイディーガ DMR-BWT520」のクチコミ掲示板に
ブルーレイディーガ DMR-BWT520を新規書き込みブルーレイディーガ DMR-BWT520をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

mp4ファイルの再生は可能でしょうか

2012/07/07 20:41(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT520

クチコミ投稿数:16件

BWT520-Kの購入を考えています

 使用目的は、通常のTVの録画とLAN接続HDD(メディアサーバー)に保存したMP4動画ファイル(youtubeからのdownloadや自己所有DVDからからconvertしたもの)の再生です。
 
 現在BW695を持っており、お部屋ジャンプ機能でメディアサーバーにアクセスは可能で、mpegファイルは再生できますが、mp4ファイルは再生できません

 一方、家人が使用しているVIERA TH-L19X3のお部屋ジャンプ機能ではmp4ファイルの再生が可能です。

 本機は、LAN接続HDD(メディアサーバー)に保存したMP4動画ファイルの再生は可能でしょうか

書込番号:14776929

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/07/07 20:46(1年以上前)

DIGAはメディアサーバー経由のMP4再生は最新機種でもできないようです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000339911/SortID=14728853/

書込番号:14776952

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2012/07/16 06:16(1年以上前)

ありがとうございました

パナ・サポートセンターからの回答も以下に記します
@BWT520のクライアント機能について
・DTCP-IP(著作権保護方式)H.264(MPEG4-AVC)の再生に対応
・H.264(MPEG4-AVC)の再生に対応(ムービーから取り込んだAVCHD映像)
A両者の差異について
・DMR-BWT520とTH-L19X3のクライアント機能は同じではございません。
・組み合わせるサーバーによって、再生できるコンテンツも各機器ごとに
異なります。

とすると、mp4の定義は緩いので、youtubeなどのmp4形式は、後者では再生できるが
前者(Dega)はできないと推定されます
MP4は映像形式の主流であることは間違いないので、今後多くの映像機器が、これに対応できることを望みます

書込番号:14813706

ナイスクチコミ!1


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2012/07/16 14:59(1年以上前)

DIGA710でyoutubeのMP4をDLNA再生できます。(できました)
できないのは、DLNAサーバー側にMP4の送り出し機能が無いときです。

書込番号:14815337

ナイスクチコミ!0


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2012/07/16 15:20(1年以上前)

今確認したら695と同世代の1100でもMP4のDLNA再生ができました。

書込番号:14815408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/07/16 15:44(1年以上前)

yuccochanさん

>DIGA710でyoutubeのMP4をDLNA再生できます。(できました)
>できないのは、DLNAサーバー側にMP4の送り出し機能が無いときです。

うちでは、もとがYouTubeのMP4ファイル(H.264、AAC)でも
送り出し機能があってもリストがグレーアウトになって再生しようとしても
「再生できません」とメッセージがでます。

DLNAサーバーのNASは何ですか?

書込番号:14815498

ナイスクチコミ!0


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2012/07/16 17:00(1年以上前)

アメリカンルディさん

大変失礼しました。
誤報です。

よく考えたら、サーバーがトランスコードしてました。

書込番号:14815777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/07/16 17:16(1年以上前)

yuccochanさん

>よく考えたら、サーバーがトランスコードしてました。

だと思いました。たぶんWMP12ですよね。

書込番号:14815852

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ブルーレイディーガ DMR-BWT520
パナソニック

ブルーレイディーガ DMR-BWT520

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月20日

ブルーレイディーガ DMR-BWT520をお気に入り製品に追加する <977

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング