『DVD-RAMに保存したAVCREC映像をHDDにダビング出来ますか ?』のクチコミ掲示板

2012年 2月20日 発売

ブルーレイディーガ DMR-BWT520

ネットワーク機能を強化したブルーレイレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB ブルーレイディーガ DMR-BWT520のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ブルーレイディーガ DMR-BWT520 の後に発売された製品ブルーレイディーガ DMR-BWT520とスマートディーガ DMR-BWT530を比較する

スマートディーガ DMR-BWT530

スマートディーガ DMR-BWT530

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のオークション

ブルーレイディーガ DMR-BWT520パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 2月20日

  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT520

『DVD-RAMに保存したAVCREC映像をHDDにダビング出来ますか ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ブルーレイディーガ DMR-BWT520」のクチコミ掲示板に
ブルーレイディーガ DMR-BWT520を新規書き込みブルーレイディーガ DMR-BWT520をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT520

クチコミ投稿数:75件

現在、古いDVDディーガ(DMR-XW100)を使用しており、AHCVDで撮った映像をHDDへ保存していたものを最近DVD-DAMにAVCREC形式で移し替えました。(HDDには残っていません)
そろそろブルーレイDIGAに代えようと考えていますが、上記DVD-RAMの映像をブルーレイへ移す為には一旦、HDDへダビングする必要があると思いますが、最近のブルーレイディーガはDVD-RAMのAVCREC形式の映像をHDDへダビング出来ますか ?
因みに今、持っているBMR-XW100ではHDDへ戻す事が出来ません。
将来的にDVD-RAMのAVCREC映像を汎用性のあるブルーレイへ移し替える事が目的です。
何方かご存知な方はいらっしゃいませんか ?

書込番号:15290751

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2012/11/03 22:24(1年以上前)

著作権保護のかかっていないAVCRECからですから、HDDに高速ダビングが可能です。

書込番号:15290984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/03 22:29(1年以上前)

HDDに書き戻しできる円盤はBD-RかBD-REだけ。
DVD-RAMはHDDに書き戻しできないよ。

書込番号:15291010

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2012/11/03 22:36(1年以上前)

DMR-BWT520の取説92ページにありますように、デジタル放送を除けば、AVCRECからHDDに高速ダビング可能ですから安心してください。

書込番号:15291049

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2012/11/03 22:37(1年以上前)

AVCHDから作ったAVCREC(DVD-RAM)なら
XW100でも実時間ダビングでHDDにダビング出来るはずです

BWT520なら高速でも実時間でもHDDにダビング出来ます
高速で戻せば無劣化だからBD化も無劣化で可能です

書込番号:15291056

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/03 22:46(1年以上前)

ああ、すいませんm(__)m
今のTV番組ではないですね。失礼しました。
前のコメントは無しでお願いします。

書込番号:15291115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2012/11/04 00:40(1年以上前)

皆様、有難うございます。新しいディーガでブルーレイへCOPY出来そうですね。

ユニマトリックス01の第三付属物さん、再度、取説を読み直して詳細ダビングで出来ました!!
教えて頂かなかったら諦めていました。感謝です。

因みにSONY製のブルーレイレコーダなんかを買ってしまったらブルーレイへのダビングは不可能なのでしょうね。。。何故かと云うと次に狙っているテレビはブラビアなのでリモコン1個でテレビもブルーレイレコーダーの両方をある程度操作しようとするとメーカーは合わせた方が無難なのかな・・・と。
それともテレビはブラビアでレコーダーはディーガでも、どちらかのリモコンで通常使用する分には不自由なく操作出来るものでしょうか ?

書込番号:15291701

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2012/11/04 00:46(1年以上前)

>どちらかのリモコンで通常使用する分には不自由なく操作出来るものでしょうか ?

基本的にレコーダーのリモコンで可能です。
レコーダーにはプリセットで、TVの簡単な操作ができるようになっています。
ある程度フルに使いたいとなった場合は、プリセット学習リモコンを買えば、対応できます。

書込番号:15291724

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2012/11/04 00:50(1年以上前)

エンヤこらどっこいしょさん

早速の回答、有難うございます。

そうですか。テレビとレコーダーのメーカーを合わせる必要は無さそうですね。

今までディーガを使用している為、操作し慣れたディーガで検討したいと思います。

書込番号:15291736

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2012/11/04 00:55(1年以上前)

>再度、取説を読み直して詳細ダビングで出来ました!!

実時間ダビングだから
画質劣化を伴っています
出来れば高速(無劣化)ダビング出来るBWT520でやった方が良いです

AVCRECも高速で作っているならBWT520だと
たぶんですがカメラの撮影日時も表示出来ると思います

それとビデオカメラの映像のディスク化は同じ映像を最低2枚です
もし1枚がエラーしてももう一枚で復帰できるようにします

書込番号:15291756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2012/11/04 16:39(1年以上前)

ユニマトリックス01の第三付属物さん

新しいディーガを購入したら高速ダビングで試してみます。

また、保管は2枚ずつなんですね。

色々と参考になりました。有難うございました。

書込番号:15294153

ナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2012/11/04 17:28(1年以上前)

テレビ番組と異なりご自分で撮影された動画は、破損した場合には他に代替のものがありません。このためメディア2枚、レコーダ2台など、複数のメディアや複数の機器に保管することをわたしもお勧めします。

わたしの場合はパソコンに吸い上げてHDDに保管するとともに、レコーダのHDDにも保管しています。
パソコンではソニーのPMB(最新のソフトはPlay Memories)を使って吸い上げ、必要な時にハイビジョン画質のままDVD(AVCHD)にダビングしています。

DVD(AVCHD)はAVCHDロゴのあるレコーダ・プレーヤーで再生できるため、PANASONICだけでなく、AVCREC非対応のソニーやシャープの製品でも再生可能です。

書込番号:15294350

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ブルーレイディーガ DMR-BWT520
パナソニック

ブルーレイディーガ DMR-BWT520

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月20日

ブルーレイディーガ DMR-BWT520をお気に入り製品に追加する <977

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング