スマートビエラ TH-P55VT5 [55インチ]
無線LANを内蔵したプラズマテレビ



プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55VT5 [55インチ]
ヤマダ電機で外付けハードディスクを55インチのVTで選らんでいましたから、パナソニックは独自認識していて、新モデルVTなどはパナソニックが推奨しているハードディスク以外は認識しない。ソニーや東芝は殆ど問題にならない事がパナソニックではネックになると伺いました。
USB外付けハードディスクで認証チップ入れてるわけでもなさそうですし、推奨以外で使用しておられる方やご存知の方、アドバイスお願いします。
書込番号:15815054 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>パナソニックが推奨しているハードディスク以外は認識しない。
確かに、以前ディーガ710(USB2.0)でHDDを認識しないことがありました。この
時は、USB3.0対応の外付2TB HDD付けたためで、USB2.0の外付HDDでは、問題は起
きておりません。推奨品でなくともちゃんと認識します。
ただ電源連動はやめたほうが良いと思います。
使っているメーカーはバッファローの一番に安いのです。
ただ、この機種はUSB3.0仕様ですので、逆にUSB3.0対応の外付HDDが必要と思います。
まあ私の場合は、BDレコがたくさんあるので、外付HDDに録画することは無いですね。
頻繁にファームアップをしていますので、LAN接続すれば対応してくれると思いますよ。
書込番号:15815200
0点

DR×DR DR×長時間のW録画を行うにはUSB3.0のHDDが必須になりますね。
USB HDDは推奨品である必要はありません。推奨外のUSB3.0のポータブルHDDも普通に使えましたから。
書込番号:15815428 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://s.kakaku.com/bbs/K0000339921/SortID=15804967/
こちらのスレの私のレスを見ていただければ、メーカー推奨品で無くても、問題無いですよ。
ただ、テレビ側のUSB端子がケーブルの重さ等で緩み安くて、接触不良で不具合が出る場合もありますので、写真の様に、両面テープ付きのクリップでケーブル止めをしています。
書込番号:15815479 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > スマートビエラ TH-P55VT5 [55インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2022/11/26 8:29:10 |
![]() ![]() |
3 | 2021/03/23 19:05:46 |
![]() ![]() |
3 | 2020/08/12 5:54:18 |
![]() ![]() |
7 | 2018/07/01 11:22:34 |
![]() ![]() |
0 | 2013/07/07 20:57:40 |
![]() ![]() |
6 | 2013/06/26 12:45:55 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/27 16:17:40 |
![]() ![]() |
1 | 2013/03/29 16:04:57 |
![]() ![]() |
12 | 2013/03/25 8:42:16 |
![]() ![]() |
5 | 2013/03/26 23:27:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)