スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]
無線LANを内蔵したプラズマテレビ
プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]
今晩は!いつも参考させて頂いてるのでご報告を!!
先週から値段が降下してきていたのは今日の発表の前触れだったんですね・・
さて!僕は前々からこの機種を購入しようと大手家電量販店でパトロールを重ねていたのですが! このご時勢テレビ売り場はどこも売る気!ヤル気!がなく値引きもイマイチ・・と諦めかけていたのですが。
都内ビックカメラさんでヤマダWEBさん対抗228000円のP11%5年保障で購入できました。
今回はビックカメラさんで購入しましたが!ヤマダWEBさん頑張ってますね〜。
書込番号:14619867
0点
VT5の50型は15万円台くらいまで問題なく落ちていきそうですね。
もうすでに18万切っちゃいましたし。
42型のあるGT5、フラグシップのZT5、ZT程ではないが十分なレベルの画質で
CPに優れるVT5。なんだかんだで住み分けができてしまうような。
ていうかやっぱり最初からZT5発表するべきだったでしょ。。。
ZT5は月間生産台数が少ないというような噂が。
本当だとしたら値下げ防止なのかな?
しかし生産絞って高値を維持することによって高級感を
演出することが、社長の言ってたプラズマ高級路線なのだとしたら
ガッカリです。
書込番号:14623806
0点
プレスリリースで50ZT5は月産1500台とアナウンスされていますね。50VT5は月産3000台で50VT3は月産6000台でした。
生産を絞っているのは間違いないですね。
書込番号:14624149
2点
そりゃ値段が高いのだから数が出ない、したがって生産も少ないのが当然でしょう。
売れるのならもっと生産して売りまくるでしょう。そのほうが儲けも増えるのですし。
書込番号:14624687
3点
いやぁ以前の機種に比べてどうかな?って話ですので。
ずるずるむけポンさん。詳細な数字ありがとうございます。
書込番号:14625962
0点
>いやぁ以前の機種に比べてどうかな?って話ですので。
エコポイントや地デジ移行等、外的要因で買換え需要が高まった頃(1〜2年前)と、
その頃に需要の先食いをしてしまった影響で反動減となっている現在では環境が
違いますから、1〜2年前の機種との生産台数の差を比較してもあまり意味がないよう
な気がします。
(当時と同量を生産していたら、需要を供給が上回り、今以上の価格崩壊・・・になるの
では?)
書込番号:14627681
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2020/09/22 17:13:14 | |
| 6 | 2020/04/11 19:58:17 | |
| 4 | 2018/04/30 6:56:35 | |
| 1 | 2014/04/18 14:52:18 | |
| 2 | 2014/02/16 15:29:01 | |
| 1 | 2014/12/24 2:32:00 | |
| 4 | 2013/08/02 1:22:49 | |
| 0 | 2013/05/18 23:59:02 | |
| 2 | 2013/04/22 1:01:31 | |
| 3 | 2013/04/10 20:25:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


