『ミノルタのレンズを』のクチコミ掲示板

2012年 3月22日 発売

EOS 5D Mark III ボディ

  • 35mmフルサイズ約2230万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5+」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
  • AFセンサー「61点高密度レティクルAF」を搭載し、測距輝度範囲の低輝度限界もEV-2まで拡大し、暗いシーンでの撮影も可能。
  • 最高約6コマ/秒の高速連続撮影やレリーズタイムラグ約0.059秒を実現するほか、ミラーが低速で駆動することにより静音で撮影できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥39,840 (87製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2230万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:860g EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS 5D Mark III ボディ の後に発売された製品EOS 5D Mark III ボディとEOS 5D Mark IV ボディを比較する

EOS 5D Mark IV ボディ

EOS 5D Mark IV ボディ

最安価格(税込): ¥347,994 発売日:2016年 9月 8日

タイプ:一眼レフ 画素数:3170万画素(総画素)/3040万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:800g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark III ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark III ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III ボディのオークション

EOS 5D Mark III ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

  • EOS 5D Mark III ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark III ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III ボディのオークション

『ミノルタのレンズを』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark III ボディを新規書き込みEOS 5D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ25

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ミノルタのレンズを

2012/09/30 21:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

スレ主 ryo_mさん
クチコミ投稿数:14件

5bmk3にミノルタの85mm f1.4(G)のレンズを付けられるマウントアダプターはありますか?
色々調べてみたのですがよくわからなくて困っています。

もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:15143849

ナイスクチコミ!1


返信する
GX1LOVEさん
クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:127件

2012/09/30 21:23(1年以上前)

キヤノン EFマウントのフランジバックは44mm。
ミノルタ αマウントのフランジバックは44.5mm。
なので無理かもしれません。。
削ればなんとかなるのかな…?

書込番号:15143951

ナイスクチコミ!4


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2012/09/30 21:32(1年以上前)

こんばんは
フランジバックがEOS44mm
ミノルタAのそれが44.5mmなので
0.5mm差しかありません
無限遠をあきらめて
無理に装着できても絞りのコントロールができません。

書込番号:15143998

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2012/09/30 21:33(1年以上前)

こんにちは
一つはこれ http://item.rakuten.co.jp/digicameyouhin/kt7-1053/
そのほか、レンズアダプター キヤノンーミノルタ で検索しますと結構あります。

書込番号:15144002

ナイスクチコミ!2


KonaCoastさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:5件

2012/09/30 21:51(1年以上前)

里いもさん

ご紹介されているのは、ミノルタ「MDレンズ」用のアダプタですネ。

スレ主さん質問の「ミノルタの85mm f1.4(G)」は「αマウントレンズ」なので、
ご紹介されたアダプタでは全く使えません。

書込番号:15144116

ナイスクチコミ!8


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2012/09/30 21:55(1年以上前)

そうでしたか、それは失礼しました。

書込番号:15144136

ナイスクチコミ!1


KonaCoastさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:5件

2012/09/30 22:06(1年以上前)

追伸…

他の方の書き込みにも有る様に、両機のフランジバッグは近値の為、
アダプタの厚みが稼げません。
無限遠を諦めて近接撮影やマクロ限定のアダプタなら、作る事は可能でしょうが、
未だかつてそれらのアダプタを含めて、情報に接した事は有りません。

唯一…
「α-EF(EOS)マウントアダプタを自作してSTF135mmを40Dにつける」
http://emoken.net/blog2/item_1924.html

…こちらのサイトに有る様に、レンズ側・ボディ側を削る等して取り付けるしか、
 方法が無い様に思われます。

書込番号:15144202

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ryo_mさん
クチコミ投稿数:14件

2012/09/30 22:17(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
やっぱり難しいみたいですね
削るなんて恐ろしくてできません(笑)

諦めて85mmのLレンズをお金貯めて買います。

書込番号:15144265

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2012/09/30 22:36(1年以上前)

>ミノルタの85mm f1.4(G)

>諦めて85mmのLレンズをお金貯めて

ミノルタの85mm f1.4(G)のマップカメラでの買い取り上限は4万くらいになってますよ。

書込番号:15144373

ナイスクチコミ!0


APPLE+さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/01 07:49(1年以上前)

85Lと85Gの描写は全然違うと思いますよ。

85Gが使いたければ、純粋にα99やα900が良いと思います。

書込番号:15145542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2012/10/01 22:35(1年以上前)

ワタシはミノルタの85mm f1.4D(G)が使いたくて、α700使っています。

フルサイズで使ってみたい。。。

書込番号:15148693

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark III ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark III ボディ
CANON

EOS 5D Mark III ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

EOS 5D Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <3024

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング