EOS 5D Mark III ボディ
- 35mmフルサイズ約2230万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5+」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
- AFセンサー「61点高密度レティクルAF」を搭載し、測距輝度範囲の低輝度限界もEV-2まで拡大し、暗いシーンでの撮影も可能。
- 最高約6コマ/秒の高速連続撮影やレリーズタイムラグ約0.059秒を実現するほか、ミラーが低速で駆動することにより静音で撮影できる。
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ
以前は5D2を使用していて、現在5D3を使用しております。
現在のDPP4は5D2に対応しておらず、PCにはDPP3とDPP4の両方をインストールしてあります。
今後、新しいカメラ、新しいDPPが出てくる際、そのたびにDPPを増やしていくしかないのでしょうか?
バージョン毎に使用感も違うので戸惑いますし、第一面倒です。
ほかの現像ソフトを使用すればいいというのは解っていますが、諸先輩方のアドバイスを頂きたくお願いいたします。
書込番号:20150569
1点
私はEOS 5D Mark IIを使っていますが、問題なくDPP4を使っています。
良くはわかりませんが、もう一度再インストールしてみてはどうですか?
書込番号:20150600
![]()
5点
>燃えドラさん
http://cweb.canon.jp/eos/software/dpp4.html
よく確認してから投稿された方がよろしいかと…
書込番号:20150619 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
DPP4が最初にリリースされたときは5D2は適用範囲外でしたが、現行の最新版では5D2対応済みです。
DPP3の現像パラメータはDPP4では適用されませんので、5D2の旧データをDPP4で現像する場合、調整はイチからやり直しと
なりますが、現像は可能です。
書込番号:20150624
![]()
5点
ありがとうございます。
解決しました。
普段あまり使わないのでアップデートしていませんでした。
帰ったらすぐにやってみます。
書込番号:20150658 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
「CANON > EOS 5D Mark III ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2025/11/14 10:46:59 | |
| 8 | 2025/10/07 1:00:53 | |
| 19 | 2024/12/31 1:15:31 | |
| 7 | 2024/12/03 18:53:16 | |
| 24 | 2024/04/18 22:41:01 | |
| 6 | 2024/03/06 22:07:06 | |
| 16 | 2024/02/01 22:52:06 | |
| 7 | 2023/12/09 21:40:38 | |
| 10 | 2023/10/03 18:01:19 | |
| 5 | 2023/08/19 20:50:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









