Obsidian 550D CC-9011015-WW
静音性と冷却性を両立したミドルタワーPCケース
Obsidian 550D CC-9011015-WWCorsair
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年 3月19日



PCケース > Corsair > Obsidian 550D CC-9011015-WW
サイドファンを追加して運用しようと思っているのですが、200mm x 1と、140mm x 2では、どちらが良く冷えるでしょうか?
その他のファンは、トップとリアはそのまま、天板ファンに140mm x 2 を追加の予定です。
構成は以下になります。
CPU / Core i5 4670K BOX
M/B / Z87-GD65 GAMING
CPUクーラー / 阿修羅 SCASR-1000
VGA / N660GTX Twin Frozr III OC [PCIExp 2GB] x 2 SLI
SSD / CSSD-S6T128NHG5Q
メモリ / W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]
電源 / SST-ST75F-P
200mm候補
クーラーマスター MegaFlow 200 R4-MFJR-07FK-R1
http://kakaku.com/item/K0000293936/
こちらはクーラーマスター製のケース用のようですが、
コルセアの200mmファンが見つからなかったので・・・(存在するのでしょうか?)
140mm候補
クーラーマスター BC 140 Red LED Fan R4-BCDR-10FR-J1 [レッドLED]
http://kakaku.com/item/K0000351863/
また、クーラーの背が高いので200mmだと干渉しないか不安です、
よろしくお願いします、
書込番号:16431942
0点

>コルセアの200mmファンが見つからなかったので・・・(存在するのでしょうか?)
http://www.linksoutlet.jp/shopdetail/007001000012/order/
650D/600T用 20cmファンってなってるから550Dに付くかは不明。
180mmファン辺りからメーカーによってはネジ穴が多少ずれることもあるようですので注意が必要でしょう。
書込番号:16433507
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Corsair > Obsidian 550D CC-9011015-WW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2018/02/23 13:50:58 |
![]() ![]() |
5 | 2018/01/17 18:15:17 |
![]() ![]() |
4 | 2017/10/07 18:43:54 |
![]() ![]() |
4 | 2017/08/27 0:31:09 |
![]() ![]() |
2 | 2016/04/29 23:09:26 |
![]() ![]() |
4 | 2015/04/13 19:09:17 |
![]() ![]() |
20 | 2015/04/20 18:54:47 |
![]() ![]() |
7 | 2014/02/25 17:54:53 |
![]() ![]() |
6 | 2014/02/26 12:46:51 |
![]() ![]() |
14 | 2014/01/24 7:44:27 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





