洗濯機は長く使うので、しっかり選ぼうとしていて、かなり困っています。
Yahoo!知恵袋や教えてgooの過去ログを読んでいると、ハイアールの洗濯機はパワーが弱いという意見を拝見することがあります。
洗濯槽が小さいという意見もありましたが、自分で衣類の量を調整すればすみますが、洗濯するパワーが弱いということだと、これは買いにくくなります。
スペースには余裕ありですが、洗濯機はできるだけスリムな方が嬉しいと考えています。それでハイアールが気になります。
他にもハイアールの洗濯機は、標準使用水量が少なくてすすぎの水をケチっているのでは、とか、ドライコースで最大水量でしか洗えなかったり、気になることはあるのですが、とにかく洗濯のパワーについてはどうでしょうか?
書込番号:15496447
0点
安いモノは理由があります。
長く使いたいのであれば、修理にもしっかり対応するメーカーを選ばれるのも一つ。型落ち、処分品の中から選ばれるのもお安く買えるかも知れません。
将来、引越しても使い続けたいなら予算アップで。
今お使いのメーカーの中からで。
書込番号:15496773 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
ひでたんたんさん ご返信ありがとうございます。
>修理にもしっかり対応するメーカーを選ばれるのも一つ。
ハイアールなんですが、修理対応は悪いのでしょうか?家電店で長期保証に入ろうと思ってしかいません。
耐久性の問題についても気にしてはいたのですが、この場ではパワーはどうなのだろうかと、質問いたしました。
書込番号:15496825
1点
小さい寸法に拘るなら日立のNW系がお薦めできますよ。
最近は何処のメーカーもシリーズのラインナップを縮小しているので
あっても縦型だとスタンダードと上位機だけで下手をすれば上位機しか
無いメーカーもるけど日立は結構ラインナップ幅が広いですよ。
書込番号:15497191
![]()
0点
配線クネクネさん
なにかお手間をとらせて申し訳ないのですが、日立はスリムな機種は予約が9時間しかありませ
んので、回避しました。東芝も6時間9時間しかないのでやめました。
少し大きめになっちゃっても風呂水ポンプもあるといいかも、というようなことです。
他に検討しているのは、NA-F70PB5 AQW-S60A WF-C55SWなどを検討しています。
このたびの質問とは関係ないので書いていません。
ハイアールはダメダメと掲示板などで聞くことは多いです。しかし証明は本当にあるのかどうだろうか、という質問です。
書込番号:15497252
1点
直 価さん こんにちは
クチコミやレビューの無い事がすべてを物がったているのではないでしょうか (^O^)/
因みにAQW-S60Aもハイアールですよ。
書込番号:15499959
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ハイアール > JW-PK60F」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2012/12/25 23:54:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)







