『どちらが良い商品??』のクチコミ掲示板

2012年 5月25日 発売

BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

X-Reality PROを搭載した液晶テレビ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960 バックライトタイプ:エッジ型 BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ] の後に発売された製品BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]とBRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]を比較する

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月10日

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のオークション

BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 5月25日

  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

『どちらが良い商品??』 のクチコミ掲示板

RSS


「BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらが良い商品??

2012/10/18 18:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

クチコミ投稿数:12件

KDL-55XR1 と KDL-55HX850 どちらが性能上なんでしょうか??
意見お聞かせください。

書込番号:15221344

ナイスクチコミ!1


返信する
wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2012/10/18 22:06(1年以上前)

ゆきのり1192 さん、こんばんは。。
まずは、性能上と言われても画質性能、機能面とあるので
分けて考えたほうがいいかも知れませんね。。

機能面では、3Dなど多岐にわたってHX850の方がいいでしょう。
問題は、画質性能です。
横に並べて比較検証した訳ではありませんが
コントラストや階調表現では、直下型・部分駆動(100分割くらい)のXR1の方が
優秀でしょう。更にRGB LEDトリルミナス
による色再現性においても優位ではないかと
思われ、この事はHX920とXR1を所有する方からキャリブレーションによる検証結果から
XR1の方が色再現性でも良いとのご意見が出されていますね。

唯一、画質の基幹性能においてHX850に軍配が挙げられるのは動画解像度であり
それに加えて映像エンジンもDRCからより進化を遂げたX-Reality PROによる映像処理に
卓越する点もある事は確かです。

しかし、人は映像からの印象として、色彩に大部分を感化されると言われていますので
色の再現性に秀でたRX1に惹かれるかも知れません。

最後にXR1に対してHX850を挙げられましたが、通常、比較対象機種としては
HX950(HX920)になります。。

書込番号:15222365

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2012/10/18 22:24(1年以上前)

御回答有難うございます。
KDL-550HX850の購入はもう少し考えたいと思います。
KDL-55XR1は3D対応× 外付けHDD× なので買い替えようと考えていました。
又ネット接続もユウチュウブ等できないので・・・・
参考になりました。
有難うございます。

書込番号:15222482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2012/10/18 23:23(1年以上前)

KDL-55XR1がYAHOOオクで16万円で売りに出ていました。小職も売ろうと思っています。
適正価格でしょうか?? 

書込番号:15222838

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/10/19 00:34(1年以上前)

こんばんは

すでに、発売から4年たってるので、16万円はやや高いですね。
オークションは、入札手数料5%+送料(5000円ぐらい)もかかりますしね。
さらに、オーナーによって、どんな使われ方したか解りませんしね。
ノースモーキングと書かれたスピーカーを落札したことがあるんですけど、送られてきたスピーカーにべったりヤニがついてて、送り返して、着払いで送り返したんですが、こちらの買った時の送料が返ってきませんでしたね。(苦い経験)
参考になるか解りませんが、発売してすぐは、60万円を超えてましたが、ラストの在庫処分で、新品が22万円ぐらいで買えました。

書込番号:15223197

Goodアンサーナイスクチコミ!1


wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2012/10/19 00:41(1年以上前)

オークファンにて過去の落札価格を検索してみてはいかがでしょう?
検索して見ると先月約20万で落札されたようです。。

書込番号:15223231

Goodアンサーナイスクチコミ!1


-OBT-さん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:13件

2012/10/19 18:53(1年以上前)

55インチになると購入時の元箱がないとほとんどの業者で配送を断られるのでお気をつけて。

箱があったりご存知でしたらすいません。

書込番号:15225646

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]
SONY

BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 5月25日

BRAVIA KDL-55HX850 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <1158

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング