『操作方法で教えてください』のクチコミ掲示板

GALAXY Note SC-05D docomo

5.3型有機EL塔載のXi対応スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 4月 6日

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:5.3インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:2500mAh GALAXY Note SC-05D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『操作方法で教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY Note SC-05D docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note SC-05D docomoを新規書き込みGALAXY Note SC-05D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

操作方法で教えてください

2012/06/07 14:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:61件

Galaxy note の購入から一カ月が過ぎ、随分扱いに慣れてきました。
ですが、基本的なところで躓いたりしています。

メールの受信時に鳴る音ですが、最大にしておくと結構響きます。
仕事中などは音を直ぐに止めたいのですが、どこを押せばいいのでしょうか?

・これを押せば音を止め、メールアプリにいく。
・これを押せば音を止められる。メールは後で確認する。

この使い分けをしたいのですが、操作方法を教えてください。

メールと同じように電話についても教えていただけると助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。


余談ですが、Galaxy note のCM、いつも見入ってしまいます。
あんな風にササッと使いこなせる日がくるのか…(^_^;)
先日はDCでのデモ機にも見入ってしまいました。
操作をマスターするためにおすすめの本やサイト、ありますでしょうか?

書込番号:14651290

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:50件

2012/06/07 16:04(1年以上前)

spモードメール(またはgmail)アプリを起動すると通知音は止まります。
もしくは、一度スリープさせた後でホームボタンで画面点灯でも止まります。


電話の着信音は、赤い受話器のアイコンをスライドさせて着信拒否するか、ボリュームボタンを押すと停止できます。
この機種の場合は、設定画面でモーションセンサーを有効にしておくと、画面を下向きにして机におくだけで再生停止することもできます。

書込番号:14651585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:50件

2012/06/07 16:08(1年以上前)

基本的な操作方法はこちらでダウンロードできます。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/sc05d/index.html

書込番号:14651592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:50件

2012/06/07 16:13(1年以上前)


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:9件

2012/06/07 17:04(1年以上前)

Impress Watchの中で、スタパ斎藤さんが紹介されているサイトが大変わかりやすいです。ただマニュアルではなくこんなことが出来るという紹介なので、今から購入する人には良いかもしれませんが、ある程度使い込んでいる人には承知の内容かもしれません。一読・一聴するのも面白いです。

Tour de GALAXY ケータイWatch支局
http://ad.impress.co.jp/special/samsung1204/

スタパビジョン(#97がGALAXY Note)
http://video.watch.impress.co.jp/docs/stapa/index.html

書込番号:14651721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2012/06/08 16:45(1年以上前)

レスをくださってありがとうございます!


>ラファアさん

音が鳴ると慌てて、ホームやバックキーを連打していましたが、
アプリを起動させればいいんですね。

>もしくは、一度スリープさせた後でホームボタンで画面点灯でも止まります。

すみません、このスリープさせるがわかりません。


電話着信ですが、家電からかけながら確認しました。
赤いアイコンをスライドで着信拒否は理解できました!
これだと相手からすればブチ切りされた感じでしょうか(^_^;)

画面を下向きにすれば再生停止のモーションセンサーが動きませんでした。
設定で”ターンオーバーでミュート”の”試す”をしましたが、その時はちゃんと動作します。
これができれば嬉しいのですが・・・。

取説をよく読んで調べてみます。
教えてくださった参考書は立ち読みで読みました。
私の場合、手元に一冊あったほうがよさそうなので購入を検討します。


>Oila_Vitoriaさん

スタパ斎藤さん、おもしろいですね。
楽しみながらnoteの活用方法を理解できそうです♪
このサイト、お気に入りに登録させていただきました。

スマーピー、確かに315円だったら即買いですね。

書込番号:14655535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:50件

2012/06/08 18:07(1年以上前)

>>もしくは、一度スリープさせた後でホームボタンで画面点灯でも止まります。
>すみません、このスリープさせるがわかりません。

スリープは右側面の電源ボタンの短押しになります。

>画面を下向きにすれば再生停止のモーションセンサーが動きませんでした。
>設定で”ターンオーバーでミュート”の”試す”をしましたが、その時はちゃんと動作します。
>これができれば嬉しいのですが・・・。

ただ下向きにするだけではだめで(近接センサーが付いてますので)机とか膝の上に置くなどしないと止まらなかったと思います。

もうひとつ書いたボリュームボタンを押す方法ですが、音量ゼロまで下げる必要はなくて、一度押すだけなので、この方法も手軽で良いと思いますよ。

書込番号:14655735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/06/08 21:26(1年以上前)

着信テストは、家電でもいいですが、ドコモの151に電話したら無料でコールバック出来ますよ。

あと、私はここのサイト参考にしています。

http://exgalaxylab.com/

書込番号:14656379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/06/08 21:35(1年以上前)

すいません間違えた^^;
111に電話です(-人-)

書込番号:14656425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2012/06/09 14:56(1年以上前)

>ラファアさん

再レスありがとうございます。

スリープ、確認してみます。

ターンオーバーでミュートですが、しっかりと画面が接するように置くことで出来ました!
ボリュームボタンも確認してみます。


>Йё`⊂らωさん

111ですね、家電をイチイチ持ってこなくていいので手軽ですね。
こちらを利用してみます。

教えてくださったサイトもわかりやすくてとても参考になりそうです。
しっかりと読み込んでみたいと思います。


みなさま、参考になる情報をありがとうございました。

書込番号:14659516

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note SC-05D docomo
サムスン

GALAXY Note SC-05D docomo

発売日:2012年 4月 6日

GALAXY Note SC-05D docomoをお気に入り製品に追加する <463

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング