スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
コンパクトなタブレット代わりになりそうなギャラクシーノートの購入を検討しています。
性能とかバッテリーの消費とかは、どんな感じでしょうか?
他の機種と比べたらどうでしょうか?
回答、よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:15461614 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
使い方、使用頻度により左右されるので、基本的には過去スレを読むことをお勧めします。
ノートU等今の冬モデルの高性能機に比べると体感的にわかるほど性能的には落ちますが、冬モデルの普及期機(廉価機)と比べると体感できる差はないかと思います。
当方OSのバージョンを4.0にあげましたが、使用可能メモリが減ったせいか動きに若干もたつきが見られます。
白ロム購入時は、電池収納ケースにあるシールの製造年月を確認されたほうがいいです。購入者と使用者が別でも、docomoは1年間保障(修理 or リフレッシュ品と交換対応)が可能です。
書込番号:15463004
![]()
4点
カスタムロム入れないとお話になりません。
書込番号:15463879 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私はOS4.0のバグを除き、今でも現役で使える性能だと思ってます。
スペック命以外の人は、けっこう満足されてるんじゃないでしょうか。
書込番号:15464856
![]()
1点
僕も白ロムで使っています。
国際版に比べCPU,GPUがかなりパワーダウンしている上に、ドコモのいらないソフトが山盛り。
Android4.0.4にすると、コンパスが東西逆向きを数ヶ月放置したまま治す気もないドコモ。止むを得ないのでroot化して自力救済しました。
国際版は、4.1のアップデートが準備中ですが、ドコモはまずアップデートしないでしょう。
Galaxy note2の出来が恐ろしくいい。
その辺のネガティブ要素が分かった上でなら、この大きさは絶妙だと思います。
書込番号:15467066 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2023/06/23 8:47:25 | |
| 0 | 2017/02/23 19:42:16 | |
| 1 | 2016/06/25 9:01:36 | |
| 2 | 2015/06/03 15:43:33 | |
| 2 | 2015/04/10 17:42:06 | |
| 5 | 2016/09/22 21:48:52 | |
| 2 | 2014/11/30 2:31:17 | |
| 3 | 2014/09/14 21:29:04 | |
| 10 | 2014/09/01 0:59:11 | |
| 3 | 2014/10/27 12:41:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











