最近はじめて自作pcをくみたてました
でもきどうがまったくしません
電源はピンをショートさせたらファンが回りました。
最小構成にして試したけどだめでした。
マザボをケースからはずして起動してみましたけど
起動しません。
やはりこうゆう場合はマザボが問題なのでしょうか?
使っているパーツは
マザボ:ZH77PRO3
ケース:ZALMAN Z9PLUS
電源:EA−GREEN650w
です
書込番号:15666070
0点
Z9PLUSを使っているのに何故 U3の口コミに投稿?
電源のピンをショートって具体的に書かないと判らない。
ファンが回ったというのは、電源のファンのこと?
あと、CPU、HDD(SDD)、メモリ等の情報を記載して
M/Bのカテゴリにでも質問しなおしたほうが良い。
このスレッドは、解決済みにして。
自作するなら、この手の本を買って読むか、M/B、CPU等の口コミ掲示板を
読んでトラブルシューティングの方法を勉強しては?
書込番号:15666178
![]()
2点
最小構成と書いているけど、自分と相手の頭のなかに思い浮かべているものが違ったら、したけどダメでしたでは話は先には進めないよ。
だからこれだけで特定の部品の不良に断定に傾き始めてはダメだな。
書込番号:15666191
0点
>でもきどうがまったくしません
>電源はピンをショートさせたらファンが回りました。
>最小構成にして試したけどだめでした。マザボをケースからはずして起動してみましたけど
起動しません。
ピンをショートさせたらファンが回った、最少構成で起動しない、起動してみたけど起動しない。
何か、バラバラでハチャメチャで辻褄が合わないですね。
読んだ側は全く理解できないのですけど。
書込番号:15666212
0点
>電源はピンをショートさせたらファンが回りました
この方法で電源のファンが回転した、という意味にもとれますが。。
http://www1.ocn.ne.jp/~yukiti/data/atx_pwr.htm
書込番号:15666264
0点
とりあえずすべてのパーツを列挙してください。
ショートさせたってのは電源自身なのかそれとも
マザーのPower swのピンをショートさせたのかはっきりしてください。
書込番号:15666531
0点
ケースから出して、動くかどうか確かめた方がいいです。
書込番号:15666737
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ZALMAN > Z9 U3」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2024/04/07 15:07:52 | |
| 4 | 2016/05/21 6:05:40 | |
| 3 | 2015/10/22 7:27:27 | |
| 2 | 2015/01/21 19:20:01 | |
| 0 | 2014/12/31 22:30:05 | |
| 5 | 2014/11/08 17:10:25 | |
| 10 | 2014/10/22 8:30:59 | |
| 7 | 2014/09/02 20:32:21 | |
| 15 | 2014/12/17 1:28:20 | |
| 5 | 2014/08/28 22:30:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)







