REGZAブルーレイ DBR-Z260
薄型&スロットインドライブを採用したブルーレイレコーダー



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z260
この機種は最大で1500タイトルまで記録することができると取扱説明書に記載がありましたがタイトルの数が内蔵HDD・外付けHDD両方共、総合計で750〜800タイトルを超えると何故か今まで記録した動画データのサムネイルの表示が一部のタイトルで極端に遅くなることがあるのですが、これは故障でしょうか?
それとも、仕様でしょうか?
当方、この機種を複数台持っているのですが、複数台全ての機材でこのような同じ現象が出ます。
何か、サムネイルの表示で750〜800タイトルを超えてもディスクに書き出す・不要なタイトルを消す以外に対策出来ることがあったら教えてくれますか?
また、なぜサムネイルの表示で750〜800タイトルを超えると今まで記録した動画データのサムネイルの表示が一部のタイトルで極端に遅くなることがあるのですか?
このレコーダーに詳しい方がいらっしゃればその辺りも教えてくれますか?
よろしくお願いします。
書込番号:15905931
1点

この世代までの表示は元々遅いですが、たぶん内蔵メモリーなどの能力で多くなると表示が遅くなるのでしょうか。
余分な情報を消すなら、ライブラリ情報など使っていないなら削除してみたら。
私のはZ150ですが、試しに(番組ナビ)から全削除したら、各操作が多少軽くなった気がしますが。
書込番号:15907135
1点

これでもまだマシな方なんだよねX9系の頃はもっと遅かったし複雑な処理が重なると
ヘタすりゃフリーズ→リセット、がお約束だったけどZ260系とかだと処理に物凄く
待たされる事はあるけどそのままロードしたっきりで止まらなくなる事は無くなったし
(リセットする回数が減った)
書込番号:15908229
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z260」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2024/03/31 23:17:05 |
![]() ![]() |
5 | 2023/04/22 0:31:58 |
![]() ![]() |
1 | 2022/10/05 18:48:33 |
![]() ![]() |
3 | 2021/07/04 17:14:04 |
![]() ![]() |
3 | 2021/02/11 15:37:15 |
![]() ![]() |
4 | 2020/04/18 20:54:49 |
![]() ![]() |
12 | 2019/05/08 15:42:25 |
![]() ![]() |
8 | 2019/01/22 14:02:18 |
![]() ![]() |
29 | 2019/01/22 3:13:42 |
![]() ![]() |
3 | 2018/09/08 17:22:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





