D3N1333Q-8G [SODIMM DDR3 PC3-10600 8GB]CFD
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 7月24日



メモリー > CFD > D3N1333Q-8G [SODIMM DDR3 PC3-10600 8GB]
上記商品でメモリを載せ替えたいと思っています。
大丈夫でしょうか?
自己責任はわかるのですが省電力版のメモリを普通タイプのメモリに代えても大丈夫でしょうか?
書込番号:15995079
0点

値段はそんなに変わりありませんから
どうせなら DDR3 1600 の DIMM にされたらいかがでしょうか。
省電力版でないメモリ挿しても大丈夫です。
書込番号:15995212
0点

元のメモリ速度がPC3-12800ですのでPC3-10600に変更すると性能が少し落ちてしまいますよ。
トランセンド
JM1600KSH-8G [SODIMM DDR3 PC3-12800 8GB] \5,489
http://kakaku.com/item/K0000403227/
書込番号:15995264
0点

載せかえるのは無理です。
オンボードなので追加しか出来ません。
書込番号:15995574
0点

知識がなくてすいません。
メーカーサイトでは下記となっています
何を買えば8gbで動かせますでしょうか。
以前ASUSパソコンを載せ変えたことはあります
http://www.sony.jp/vaio/pre_include/html/VT12/spec_retail2.html
メインメモリースロット
スロット仕様
DDR3L SO-DIMM × 1
メインメモリー*2
出荷時構成
PC3L-12800 4 GB (4 GB (オンボード))
メインメモリー最大容量
最大搭載可能容量*3
8 GB
書込番号:15995705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

規格上ならこれでも動きますが、動く保証というのはありません。
動作保証がない場合、製品に致命的な問題がなければ、保証は受けられません。
保証が欲しければ、動作保証のあるメモリーを使うしかありません。
バッファローならD3N1600-L8Gが該当します。
廉価版のD3N1600-L8G/Eも同様です。
http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=87410&category%5b%5d=2&category%5b%5d=1&category%5b%5d=5&category%5b%5d=9&type%5b%5d=&form_name=maker&action_index_detail=true
書込番号:15997577
0点

元からあるものは絶対に外せず、増設だけだということです。
8GBのモジュールを搭載すれば、合計12GBとなります。
合計8GBにするなら、4GBのモジュールを追加してください。
消費電力を考えるとDDR3Lタイプをお薦めしたいです。
書込番号:15999087
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CFD > D3N1333Q-8G [SODIMM DDR3 PC3-10600 8GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2014/02/28 1:39:00 |
![]() ![]() |
6 | 2013/08/07 22:09:24 |
![]() ![]() |
6 | 2013/07/14 23:43:06 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/26 21:14:36 |
![]() ![]() |
3 | 2013/05/08 9:23:04 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/20 16:00:54 |
![]() ![]() |
7 | 2013/04/14 10:49:39 |
![]() ![]() |
8 | 2013/04/10 6:50:09 |
![]() ![]() |
6 | 2013/03/17 6:02:50 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/08 8:53:34 |
「CFD > D3N1333Q-8G [SODIMM DDR3 PC3-10600 8GB]」のクチコミを見る(全 315件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





