2012年 9月11日 登録
HD PENTAX-DA 560mmF5.6ED AW
35mm判換算で約859mm相当の画角が得られる超望遠レンズ
レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-DA 560mmF5.6ED AW
久しぶりの投稿になります。期待と不安も多々ある中、HD PENTAX-DA 560mmF5.6ED AWを使い続け最近はレンズの癖と言うか、AF微調整を駆使しながらほとんどの写真が思い描いた描写をしてくれるようになりました。カメラとレンズの相性(可動域)というか撮影設定にも気を配れるようになり止まりもの撮影についての描写力はほとんどが自分の期待を裏切る事なく十二分に応えてくれます。根気よくいろいろな撮影設定を試し『虎穴に入らずんば、虎子を得ず』の精神でカメラの撮影機能と向き合う事が大切なのだということが少しずつ分かってきたような気がします。
書込番号:16334282
25点
Kentax-5さん
てかー思い通り使ってるやん。
書込番号:16334672
4点
Kentax-5さん こんにちは
作品参考になります〜。
面白いな〜と思ったのは、2枚目の写真の光源ボケがミラーレンズの様な
ドーナッツに見えますね〜。
1枚目のボケ味とはまったく違いますね。
この様なドーナッツ型のボケは結構でるのでしょうか〜?
書込番号:16336498
2点
C'mell に恋して さん、ディズニー用にどうですかーこのレンズ!!(o^∇^o)ノ
書込番号:16349487
4点
「ペンタックス > HD PENTAX-DA 560mmF5.6ED AW」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2021/08/29 22:38:15 | |
| 8 | 2020/04/14 21:55:25 | |
| 8 | 2017/02/07 23:39:11 | |
| 1 | 2016/03/23 20:14:52 | |
| 1 | 2014/12/21 5:44:43 | |
| 3 | 2014/12/16 21:47:30 | |
| 16 | 2014/12/18 6:12:45 | |
| 4 | 2014/08/25 9:07:32 | |
| 3 | 2014/09/21 7:46:49 | |
| 13 | 2014/06/22 23:56:38 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)










