2012年 9月11日 登録
HD PENTAX-DA 560mmF5.6ED AW
35mm判換算で約859mm相当の画角が得られる超望遠レンズ



レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-DA 560mmF5.6ED AW
皆さんこんにちは
HD PENTAX-DA 560mmF5.6ED AWに1.4倍のリアコンを装着の有無による解像感の比較をいたします。
1枚目、2枚目はほぼ同じ距離(25m位?)からの撮影と思いますが、場所も時刻も違うため、
参考程度に留めて頂きたいのですが、印象としてはリアコン付でも頑張っているなという印象です。
合焦スピードに関しては、矢張りリアコン無しの方がストレスなく使えるという感じです。
リアコン付で動きものはまだ撮っていませんが、カワセミではちょっと遅すぎで使う気になれません。
3枚目は結構近くに来てくれた時(15m位?)の写真です。
このくらい近づいてくれると5656の描写は切れますね。
皆さんの感想は如何でしょうか。
書込番号:18287787
 16点
16点


「ペンタックス > HD PENTAX-DA 560mmF5.6ED AW」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   ディスコン? | 9 | 2021/08/29 22:38:15 | 
|   皆さんあまり関心がないレンズ | 8 | 2020/04/14 21:55:25 | 
|   圧縮効果 | 8 | 2017/02/07 23:39:11 | 
|   ハチゴローが出ませんかね? | 1 | 2016/03/23 20:14:52 | 
|   DA560mm リアコン装着時の比較 | 1 | 2014/12/21 5:44:43 | 
|   国内線で機内持込みができました。 | 3 | 2014/12/16 21:47:30 | 
|   動体確認(カワセミ) | 16 | 2014/12/18 6:12:45 | 
|   TDSで使用してきました〜。 | 4 | 2014/08/25 9:07:32 | 
|   訳あって使用中です | 3 | 2014/09/21 7:46:49 | 
|   HD PENTAX DA560mm F5.6ED AWについて | 13 | 2014/06/22 23:56:38 | 
クチコミ掲示板検索
お知らせ
  
  
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
	
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






 
 


 


 



















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 








 
 
 
 


 
 

 
 
 
 


