BDZ-ET1000
「もくじでジャンプ」機能を搭載したブルーレイディスクレコーダー(チューナー:3、内蔵HDD:1TB)



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET1000
BDZ-RX50からこの機種への乗り換えを考えています。
BD-REを使ってタイトルの移動をしようと思うのですが、XPERIAtabletなどでそのタイトルの再生は可能でしょうか?
色々と調べては見たのですが、できなそうな、できそうなでイマイチ解らなかったので、教えてください。
書込番号:15926596 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

RX100→ BD-R→ ET1000 → ワイヤレスおでかけ転送 → XperiaAXで使えてます。
転送しても問題無く見れるので、ただの視聴でも問題ないように思います。
ただ、確実かどうかはわからないので、メーカーに確認等されるのがいいかと。
書込番号:15926651
1点

キンメダルマンさん、早速の返信ありがとうございます。その環境で再生出来ているのなら、大丈夫そうですね。
一応メーカーにも確認してみます。
書込番号:15926705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません、BD-Rではなく、BD-REの間違いでした…
書込番号:15926721
0点

ソニーの場合は、ムーブバックしたタイトルは配信できなくなります。
自社機、他社機からでも同様です。クライアントからムーブバックしたタイトル自体が表示されません。
これはソニー機の仕様です。カタログ、取説などにも記載があったはずです。
書込番号:15926941
1点

まっちゃん2009さん、返信頂きましてありがとうございます。
ソニー機は出来ないんですかぁ。一応取り扱い説明書などを見たのですが、出来ないと書いてある部分と、出来るかもしれないと読み取れるような部分とがあったもので…
それができれば、購入したいのですが…
書込番号:15927130 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他社はムーブバックしたタイトルの配信もできますよ。
ソニー機で記録した番組を他社機でムーブバックしても配信できるので、単にソニー機の仕様なんでしょうね。
旧世代では、USB-HDDからの配信もできませんでしたし。
書込番号:15927146
1点

まっちゃん2009さん、返信ありがとうございます。
他社はできるんですかぁ…一応、パナソニックの製品も検討したのですが、もくじでジャンプってのと、自動録画の精度が良さそうってので、出来ればソニー機がいいなぁと思っていたのですが…
迷ってしまいますね(困)
書込番号:15927215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今確認したところ確かに、移動したファイルは配信できないみたいですね…
ただ、面倒ですがおでかけ転送用ファイルにすると、転送だけでなく配信もできます。
画質の劣化は画面が小さくよくわかりませんが…
>他社はできるんですかぁ…一応、パナソニックの製品も検討したのですが、もくじでジャンプってのと、自動録画の精度が良さそうってので、出来ればソニー機がいいなぁと思っていたのですが…
もくじでジャンプは個人的には使えないと感じています…
ソニー → パナ → ソニーとレコーダーを買いましたが、パナとソニー両方経験する事によって
それぞれの良さを知るのもいいと感じました。
ただ、私の場合はSONYが合うとはっきりわかったので、次もSONYを購入すると思います。
書込番号:15927658
2点

個人的には4社の中では、パナが一番使いやすいですね。
それぞれでいいとこがあるんですが、操作性やGUIの見やすさなどで順番をつけるなら、パナ、シャープ、ソニー、東芝の順かな。
元々はアナログ時代から東芝オンリーだったんですが、途中でパナを購入することになり、それ以降はマルチタスクなど便利さを重視するようになりました。
ソニーのもくじでジャンプは、個人的にはイマイチな感じがします。
書込番号:15927760
2点

お二人とも色々と教えていただき、ありがとうございます。
とても参考になりました。特にもくじでジャンプがそれほど使えないと言うのは、意外だったです。
それぞれの機種で良し悪しがあるようなので、今回はパナも含めもう一度検討してみようと思います。
書込番号:15928020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません、スレ主さんには申し訳ないですが、少々質問があるんですが、
まっちゃん2009さんのレスに、
>ソニーの場合は、ムーブバックしたタイトルは配信できなくなります。
>自社機、他社機からでも同様です。クライアントからムーブバックしたタイトル自体が表示されません。
と有りますが、私は、この機種より前の AT970Tを使用しており、確か最新のファームウエアー
アップデートで、ムーブバックしたタイトルの配信が出来るようになり、大変重宝しているんですが、
この機種はムーブバックしたタイトルは本当に、配信できないんですか?
旧機種で出来ることが、現機種で出来ないとは、ちょっと解せないので。
書込番号:15939176
0点

>この機種はムーブバックしたタイトルは本当に、配信できないんですか?
>旧機種で出来ることが、現機種で出来ないとは、ちょっと解せないので。
ソニーのHPを見ても記載があるのですが、ムーブバックしたタイトルをルームリンク経由(DLNA)で視聴できないとあります。
旧型と同時期のSKP75でも記載があります。
自分の場合はWチューナーのEW500を使用してますが、ムーブバックしたタイトルはクライアントから表示されません。
クライアントによっては、表示されるのかはわかんないですけど。
書込番号:15939239
0点

>この機種はムーブバックしたタイトルは本当に、配信できないんですか?
上にも書きましたが、RX-100⇒ET1000に移動したファイルは配信できませんでした。
お出かけ転送用に変換すれば配信できましたが。
ちなみに、AT970Tへは他の機種からの移動でしょうか?
そうでなければ、私の条件は当てはまらないので無視して下さい。
書込番号:15939760
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BDZ-ET1000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2024/03/19 7:30:45 |
![]() ![]() |
2 | 2022/10/14 23:05:13 |
![]() ![]() |
2 | 2022/09/16 18:08:40 |
![]() ![]() |
7 | 2021/09/28 10:01:20 |
![]() ![]() |
7 | 2021/07/07 17:58:33 |
![]() ![]() |
9 | 2020/03/10 12:56:48 |
![]() ![]() |
5 | 2019/11/26 1:12:40 |
![]() ![]() |
2 | 2019/09/05 0:47:40 |
![]() ![]() |
13 | 2019/05/24 7:51:59 |
![]() ![]() |
7 | 2023/01/25 12:10:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





