『互換バッテリーについて教えて下さい』のクチコミ掲示板

2012年 9月27日 発売

PowerShot SX50 HS

光学50倍ズームレンズを搭載した高倍率デジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,100 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:50倍 撮影枚数:335枚 PowerShot SX50 HSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PowerShot SX50 HS の後に発売された製品PowerShot SX50 HSとPowerShot SX60 HSを比較する

PowerShot SX60 HS

PowerShot SX60 HS

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年10月 3日

画素数:1680万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:65倍 撮影枚数:340枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot SX50 HSの価格比較
  • PowerShot SX50 HSの中古価格比較
  • PowerShot SX50 HSの買取価格
  • PowerShot SX50 HSのスペック・仕様
  • PowerShot SX50 HSの純正オプション
  • PowerShot SX50 HSのレビュー
  • PowerShot SX50 HSのクチコミ
  • PowerShot SX50 HSの画像・動画
  • PowerShot SX50 HSのピックアップリスト
  • PowerShot SX50 HSのオークション

PowerShot SX50 HSCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 9月27日

  • PowerShot SX50 HSの価格比較
  • PowerShot SX50 HSの中古価格比較
  • PowerShot SX50 HSの買取価格
  • PowerShot SX50 HSのスペック・仕様
  • PowerShot SX50 HSの純正オプション
  • PowerShot SX50 HSのレビュー
  • PowerShot SX50 HSのクチコミ
  • PowerShot SX50 HSの画像・動画
  • PowerShot SX50 HSのピックアップリスト
  • PowerShot SX50 HSのオークション

『互換バッテリーについて教えて下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot SX50 HS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX50 HSを新規書き込みPowerShot SX50 HSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

標準

互換バッテリーについて教えて下さい

2012/11/25 15:27(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX50 HS

スレ主 galoiさん
クチコミ投稿数:5件 PowerShot SX50 HSのオーナーPowerShot SX50 HSの満足度4

今まで、G12を使っていましたが、電池は2個目から格安の互換バッテリーを使っていました。それでトラブルは一回もありませんでした。所が、このSX50HSを購入して、何のためらいもなく、互換バッテリー(NB−10L互換、7.4V、1300mAh これが大きな数字で、容量が大きいと想って購入したんですが。 li-ionマーク有  PSEマークなし)を購入し、2週間使用したら、レンズの移動時にガラガラ音がし始めて、レンズ動作異常検知⇒停止 になってしまいました。メーカーに初期不良として対応して頂きましたが、互換バッテリー使用に不安が出てきました。
互換バッテリについて、安全性確認の方法があれば教えて下さい。

書込番号:15389910

ナイスクチコミ!1


返信する
幻氷さん
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:92件 PowerShot SX50 HSのオーナーPowerShot SX50 HSの満足度5

2012/11/25 15:44(1年以上前)

●galoiさん、こんにちは。

そんな都合のよい確認方法は無いと思いますよ
おそらく純正との一番大きな違いは不良率や寿命でしょう

すぐに使えなくなるような物は少ないと思いますが
純正がたとえば1%の不良率なのが社外は10%だったりするんじゃないですか?

書込番号:15389960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:10件

2012/11/25 15:58(1年以上前)

メーカーが、故障の原因は電池だと言ったのですか?

故障と電池の因果関係は無いと思いますよ。

書込番号:15390004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:21件

2012/11/25 16:04(1年以上前)

こんにちは。

私も互換バッテリーは様々な機種でも使ってますが、今のところトラブルは有りません。

バッテリーが原因の代表的な故障は、液漏れや肥大して取れないなどですかね?

勿論寿命は短いでしょうし、不安はゼロでは無いですから高価な機材には使ってません。

お勧めなのは純正でも国内販売使用でない物が出回ってる場合も有ります。
国内販売使用も生産は海外ですし、印刷が違うだけなので安心して使ってます。

書込番号:15390032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24939件Goodアンサー獲得:1700件

2012/11/25 16:22(1年以上前)

互換バッテリーの使用は、自己責任の上で使いましょう。

初期不良あれば無償ですよね。
互換バッテリーが本当に原因だったのかですね。
互換バッテリーが原因であれば、それすら対応してくれないはず。
もし原因がバッテリーであったらラッキーと思わないと。

書込番号:15390090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2012/11/25 16:44(1年以上前)

galoiさん、初めまして。

バッテリーが問題だったのではなく、
これは単にカメラの故障だったんではないでしょうか?

書込番号:15390159

ナイスクチコミ!2


スレ主 galoiさん
クチコミ投稿数:5件 PowerShot SX50 HSのオーナーPowerShot SX50 HSの満足度4

2012/11/25 16:59(1年以上前)

はい、電池と故障は無関係なのかもしれません。メーカーにはそれは言えませんでした。

書込番号:15390216

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/11/25 17:22(1年以上前)

>PSEマークなし

PSEマークのあるものがいいのではないでしょうか?

書込番号:15390286

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24939件Goodアンサー獲得:1700件

2012/11/25 18:19(1年以上前)

galoiさん

そうですね、
互換バッテリーのこと言ったら、
初期不良として扱ってくれなかったかも。

互換バッテリーは当たり外れも多いようで、
中には、液漏れや発熱、発火ということもあるようです。
まずは、日本製のものを使うのが良いようですね。

でも、私は万が一のこと考えて使う勇気がありません。

書込番号:15390518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2012/11/25 19:03(1年以上前)

互換バッテリー4つ持っています。
スレ主のgaloiさんのと同じ物と思われる、
「7.4V 1300mAh PSEマーク無し」も持ってました。
あとは互換バッテリーで定評の通販の物もあります。

今のところ、動作不良は見られないのですが、
何度か電池マーク点滅まで使って充電をするようにしてましたが、
未だ純正の3分の1程度しか持ちませんね。
日本製セルなら持ちも良いのかもしれませんが、さすが中国製セルです。

価格は純正の3分の1以下なので損はしてない計算にはなりますが、
メーカー保証受けられなくなることも問題ですが、
互換大量に持っていても充電が大変なだけなので、
純正を買い足そうかなと思っています。

書込番号:15390720

ナイスクチコミ!3


地球丸さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:16件

2012/11/25 22:28(1年以上前)

互換性バッテリーでも日本製のセルと書いてあれば問題なし、ただし書いてあっても判断が難しい。数年前のバッテリーならトラブルが多かったのは事実、質が悪いと返品で利益が出ないことを察知したのか、まともな製品が多くなった。毎週フル充電で三ヶ月経過、いまのところ問題なし。ただし、表示しているバッテリー時間は信用しない方がよい、どこまで使えるか最後まで消費させて覚えておく方がよい。※互換性バッテリーを購入する時は最大容量のバッテリーを選ぶこと。

書込番号:15391842

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/26 05:37(1年以上前)

デジカメの電池はリチュウムイオンが主流ですが3.7Vの電池はLiCoO2を正極に使用している電池で放電電圧は安定しているので電池に起因する故障は無いと思います、カメラに放電制御回路が組み込まれています、ついでに申し上げますとリチュウムイオン電池の取り扱いですが、長期保管は50%充電常温保管、80%充電20%放電位で使用するとメーカーの言う1000回使えます?らしいが現実的に不可能、満充電(温度上昇内圧大)は内部放電が大きくなる、過放電長期放置はサルフェーションとなり充電不能となる、従ってちょこちょこ使ってちょこちょこ充電、が電池の寿命を延ばす現実的使用法かと思います、何れにしても1ヶ月以上の放置は寿命を縮めます、蛇足、日本で開発したのにシエアは韓国に抜かれた!!中国製が安いのはマンガン等レアメタルと労務費が安いから、Nikonでもコンデジはインドネシア製、電池もあまり気にしないで使いましょう。
蛇足2 リチュウムイオン電池の単三が無いのは起電力が3.7Vとか電極の材質により電圧がまちまちだからです。   あべあべ

書込番号:15392912

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot SX50 HS」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot SX50 HS
CANON

PowerShot SX50 HS

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 9月27日

PowerShot SX50 HSをお気に入り製品に追加する <885

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング