『記録媒体』のクチコミ掲示板

2012年 9月27日 発売

PowerShot SX50 HS

光学50倍ズームレンズを搭載した高倍率デジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,100 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:50倍 撮影枚数:335枚 PowerShot SX50 HSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PowerShot SX50 HS の後に発売された製品PowerShot SX50 HSとPowerShot SX60 HSを比較する

PowerShot SX60 HS

PowerShot SX60 HS

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年10月 3日

画素数:1680万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:65倍 撮影枚数:340枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot SX50 HSの価格比較
  • PowerShot SX50 HSの中古価格比較
  • PowerShot SX50 HSの買取価格
  • PowerShot SX50 HSのスペック・仕様
  • PowerShot SX50 HSの純正オプション
  • PowerShot SX50 HSのレビュー
  • PowerShot SX50 HSのクチコミ
  • PowerShot SX50 HSの画像・動画
  • PowerShot SX50 HSのピックアップリスト
  • PowerShot SX50 HSのオークション

PowerShot SX50 HSCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 9月27日

  • PowerShot SX50 HSの価格比較
  • PowerShot SX50 HSの中古価格比較
  • PowerShot SX50 HSの買取価格
  • PowerShot SX50 HSのスペック・仕様
  • PowerShot SX50 HSの純正オプション
  • PowerShot SX50 HSのレビュー
  • PowerShot SX50 HSのクチコミ
  • PowerShot SX50 HSの画像・動画
  • PowerShot SX50 HSのピックアップリスト
  • PowerShot SX50 HSのオークション

『記録媒体』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot SX50 HS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX50 HSを新規書き込みPowerShot SX50 HSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信14

お気に入りに追加

標準

記録媒体

2013/03/28 18:37(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX50 HS

クチコミ投稿数:85件 PowerShot SX50 HSのオーナーPowerShot SX50 HSの満足度5

近日中にSX50HSの購入を考えております
そこで既に使用されているみなさんへ質問です


【1】記録媒体は何を使用されていますか?

SD・SDHC・SDXCの種類、GBの容量、
できればメーカー名もお願いします


【2】記録媒体の評価

その使用されている記録媒体は如何ですか?
良い点・悪い点など気になっているところは
ありますか?


【3】保護フィルム

液晶画面の保護フィルムは必要だと思いますか?


【4】その他

その他、本体購入にあたって
必要な備品があればお教え下さい

書込番号:15949386

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4090件Goodアンサー獲得:352件 PowerShot SX50 HSのオーナーPowerShot SX50 HSの満足度4 Tomo蔵。 

2013/03/28 19:47(1年以上前)

RedBullF1Teamさん

SDカードはclass10を買えば問題ないと思いますよ
動画を扱わなければ8GBもあれば十分

カードを抜き挿して使うと不具合が生じるから、USBケーブルを必需品
USBケーブルはCanonは付属していないから、ない場合は
USB(A)オス - USB(mini-B)オスを買ってください。

保護フィルムは汎用品を書いましたが、2.8インチで少し大きく
カットして取り付けてます、使いが荒いのでないよりはあったほうがいいです。

スペアのバッテリーはあった方がいいです
フィルターレンズを取り付けたい場合は、58mmリングアダプターが必要です。

書込番号:15949624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件 PowerShot SX50 HSのオーナーPowerShot SX50 HSの満足度5

2013/03/28 20:12(1年以上前)

Tomo蔵。さん

早速のアドバイス有難うございます

今使用しているIXYでもカードの抜き差しはぜず
USBケーブルで転送しているので、購入した際は
同様にしようと思っていました

動画も撮りたいので、アドバイス頂いたとおり
SDHCのclass10で16GBか32GBで検討してみます


あと予備のバッテリーはあったほうが良さそうですね

書込番号:15949707

ナイスクチコミ!1


schumi44さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/29 02:34(1年以上前)

RedBullF1Teamさん、こんばんは。

私はTrancendの32GB class10 SDHCを使用しています。
確かAmazonで3000円弱だったかと。

今は大容量記録メディアもすっかり安くなったので、動画も撮られると言うことであれば大きめの方が良いのではないでしょうか。
また静止画も記録サイズ、品質によっても変わるとは思いますが、JPEGだけでなくRAW撮りもされるのであればファイルサイズが大きいので大きめのメディアが良いかと思います。

その昔、10年近く前、コンデジが500万画素時代に入った頃にコンデジと一緒にSDカードを購入しようとしたら、512MBだと2万円近くもしたので、妥協して256MBを7000円ほどで購入したことを思い出しました。
余談でした。(汗

液晶保護フィルムについては、私は貼っていません。
この機種は撮影するときはホールドの安定性のためにEVFを使っており、液晶は各種設定を見直すとき、撮影した画像を確認するときにしか使わないため、普段は裏返しにしています。
そのため、液晶が表面に向いていることがあまりないと考え、これまで購入したデジカメの中で初めて液晶保護フィルムを貼りませんでした。
使い方によって決まられては如何でしょうか?

その他は、私も予備バッテリーを1個、野鳥撮影等ですぐに構えられるように付属のストラップではなく速写用ストラップを購入しました。
フィルターについては、このコンデジでは使うつもりがないので購入していませんが、299円のリモートレリーズはあった方が便利だと思い購入しました。

こんなところで回答になっているでしょうか?

書込番号:15951241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件 PowerShot SX50 HSのオーナーPowerShot SX50 HSの満足度5

2013/03/29 12:44(1年以上前)

RedBullF1Teamさん、はじめまして。

私は SanDisk Extreme SDHC SDHCカード UHS-1Class10 16GB
http://www.amazon.co.jp/dp/B0072LKTAG/

を使っています。
予備としてこれの8GBのも持ち歩いています。
動画をたくさん撮ったとき、16GBがフルになってしまったことが今までに2回ありました。
動画をいっぱい撮る人は32GBのほうがいいかも知れませんね。

一回Trancendの初期不良に当たってから、多少値段が高くても信頼性の高いSanDiskを使うようにしています。

あと、予備のバッテリーもあったほうが絶対いいです。
使っているバッテリーがカラになったことは数回あります。

実は念のため予備バッテリーを2個持ち歩いています。でも、二個目の予備バッテリーが必要になったことは今までありません。

保護フィルムは貼っていません。でも、大事に使いたいなら貼ってもいいんじゃないでしょうか?

保護フィルターやフードは必須ではありませんので、お好みで。
NDフィルターとcPLフィルターも持っていますが、使用頻度は低いです。
フィルターを取り付けるにはフィルターアダプターが必要になります。

リモートレリーズは安いやつをもっていますが、たまーにしか使いませんね。

以外にも三脚はよく使います。夜景や動画を撮る時に。
でも、普段は必須ではないですね。花火を撮る時には必須ですが。

あとレンズペンも持っています。私のカメラの使い方ではあまりレンズは汚れないんです(普段レンズキャップをつけていて、撮るときだけはずす)が、レンズペンはあると安心ですね。

これらの小物とカメラを一緒に入れられるカメラバッグも持っています。これも必須じゃありませんが、あれば便利ですね。

ーーーーー
私が必須だと思うのは、SDカード、予備のSDカード、予備のバッテリーですね。
あとは必要に応じて。

書込番号:15952374

ナイスクチコミ!2


幻氷さん
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:92件 PowerShot SX50 HSのオーナーPowerShot SX50 HSの満足度5

2013/03/29 13:42(1年以上前)

●RedBullF1Teamさん、こんにちは。

静止画がメインで動画が少しならば8GBのSDHCが二枚あれば十分だと思います
更に予備のバッテリーがあれば一泊から二泊の旅行なら間に合うはず。

大事なのは必ずカードは複数用意しておくって事です
大容量のカード一枚で済ませようとするとカードの不具合で
データーがすべて消えてしまったりすると最悪の状況を招きます
最悪、旅行の途中で一枚のカードに問題が発生した事に気づいても
もう一枚あれば途中から撮影を続行する事も可能になります。

書込番号:15952538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件 PowerShot SX50 HSのオーナーPowerShot SX50 HSの満足度5

2013/03/29 14:56(1年以上前)

schumi44さん

返信有難うございます

なるほど、普段裏返したまま使うというのもアリですね
保護フィルムは本体購入後検討してみようと思います


SakanaTarouさん

返信有難うございます

SanDiskを使用しているのですね
やはり多少高くても信頼のおけるモノのほうが良さそうですね
予備のバッテリーも必須、了解です


幻氷さん

返信有難うございます

万が一のことを考えて
予備のSDカードは持っていたほうが良さそうですね




皆さんアドバイス有難うございました!



しかし昨日からチビチビ1円単位で本体価格が下がっていますねー
他店との価格競争なのでしょうが、これじゃいつ購入したら良いか
タイミングが掴めず、買う側にとっては困った状況です

書込番号:15952741

ナイスクチコミ!0


schumi44さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/29 15:16(1年以上前)

RedBullF1Teamさん、再度失礼します。

価格については、現在の価格はこれまでの最安値ですよね。

この機種は2月中旬までは41,000円を切ってはまた上がって(最安値の店が売り切れる)を繰り返していたので、現在の価格でしたら「買い」ではないかと私見では思います。

価格.comを見ているといつも変動していて買い時が難しいところだと思いますが、早く買えばその分使用する場が増える、と考えて買ってしまうのもひとつの考え方かな、と思いますが如何でしょう。

書込番号:15952790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件 PowerShot SX50 HSのオーナーPowerShot SX50 HSの満足度5

2013/03/29 15:23(1年以上前)

schumi44さん

現在最安値更新ですね

おっしゃるとおり、早く購入して使用する機会を増やす
という考えでそろそろ手を打とうと思っています

安ければそれに越したことはありませんが、
今まで購入した他の商品同様、店の評価も重要視して
購入する場所を決めたいと思います

書込番号:15952815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件 PowerShot SX50 HSのオーナーPowerShot SX50 HSの満足度5

2013/03/30 12:38(1年以上前)

昨日、¥37,936の時点で購入しました

最安値の店ではありませんでしたが、
評価重視で選びました

商品到着が今から楽しみです

書込番号:15956485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


schumi44さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/30 13:01(1年以上前)

RedBullF1Teamさん、ご購入おめでとうございます。

評価の良いお店で購入するのは安心・安全という付加価値が付いていますからね。

早く商品が届くといいですね。

商品が届いたら、素敵な写真のアップを楽しみしています。

書込番号:15956562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:9件 PowerShot SX50 HSのオーナーPowerShot SX50 HSの満足度4

2013/03/31 10:33(1年以上前)

最近購入しました。
本格的に使い始めたのは昨日からです。

【1】記録媒体は何を使用されていますか?

SDHC 8GB サンディスクです

【2】記録媒体の評価

まだ使い始めたばかりなのでよく分かりませんが
特に不満はありません。ちょっとした動画なら
持つのではないかと。

【3】保護フィルム

必要といえば必要ですが、自分は貼ってません。
持ち運ぶときは液晶を裏面に閉じています。


【4】その他

レンズフードは見た目がかっこ良くなるので
おすすめです。
やはり趣味なので自己満足度は大事かと。

書込番号:15960275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件 PowerShot SX50 HSのオーナーPowerShot SX50 HSの満足度5

2013/03/31 11:01(1年以上前)

schumi44さん

返信有難うございます
到着早々いろいろ弄って使い慣れたいと思っています



婚活七転八起さん

返信有難うございます

SDカードは信頼性と高評価のSANDISK
SDSDXPA-032G-X46 [32GB]を選択しました
http://kakaku.com/item/K0000317460/

本体ともに火曜日着なので今から楽しみです

書込番号:15960401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4090件Goodアンサー獲得:352件 PowerShot SX50 HSのオーナーPowerShot SX50 HSの満足度4 Tomo蔵。 

2013/03/31 11:40(1年以上前)

SDカードは購入した時にキットの付属でclass10のkingstonの8GBがついてきました、後から1760円で安く買えたトランセンドの32GBを買いましたが、違いが分からず(笑)

メディアが安かったから32GBにしましたが、私の撮影スタイルでは8GBで十分かな。
メディアは安くなっているのでシビアに考えることはないと思います
所詮消耗品です。

書込番号:15960589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件 PowerShot SX50 HSのオーナーPowerShot SX50 HSの満足度5

2013/03/31 12:33(1年以上前)

Tomo蔵。さん

返信有難うございます

不良品じゃない限り、SDカードの比較は
中々難しいですよね

但しclass10は重要視しました

書込番号:15960802

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot SX50 HS」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot SX50 HS
CANON

PowerShot SX50 HS

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 9月27日

PowerShot SX50 HSをお気に入り製品に追加する <885

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング