『★32800円 20台限定』のクチコミ掲示板

2012年 9月27日 発売

PowerShot SX50 HS

光学50倍ズームレンズを搭載した高倍率デジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,100 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:50倍 撮影枚数:335枚 PowerShot SX50 HSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PowerShot SX50 HS の後に発売された製品PowerShot SX50 HSとPowerShot SX60 HSを比較する

PowerShot SX60 HS

PowerShot SX60 HS

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年10月 3日

画素数:1680万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:65倍 撮影枚数:340枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot SX50 HSの価格比較
  • PowerShot SX50 HSの中古価格比較
  • PowerShot SX50 HSの買取価格
  • PowerShot SX50 HSのスペック・仕様
  • PowerShot SX50 HSの純正オプション
  • PowerShot SX50 HSのレビュー
  • PowerShot SX50 HSのクチコミ
  • PowerShot SX50 HSの画像・動画
  • PowerShot SX50 HSのピックアップリスト
  • PowerShot SX50 HSのオークション

PowerShot SX50 HSCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 9月27日

  • PowerShot SX50 HSの価格比較
  • PowerShot SX50 HSの中古価格比較
  • PowerShot SX50 HSの買取価格
  • PowerShot SX50 HSのスペック・仕様
  • PowerShot SX50 HSの純正オプション
  • PowerShot SX50 HSのレビュー
  • PowerShot SX50 HSのクチコミ
  • PowerShot SX50 HSの画像・動画
  • PowerShot SX50 HSのピックアップリスト
  • PowerShot SX50 HSのオークション

『★32800円 20台限定』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot SX50 HS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX50 HSを新規書き込みPowerShot SX50 HSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信17

お気に入りに追加

標準

★32800円 20台限定

2013/10/01 09:55(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX50 HS

クチコミ投稿数:4090件 PowerShot SX50 HSのオーナーPowerShot SX50 HSの満足度4 Tomo蔵。 

イートレンドのメルマガ特価で20台限定
32800円です

会員登録は無料ですから、登録してから買ってね

写真はPowerShot SX50 HSですが
文字はPowerShot SX500 ISは誤植でしょう。

http://www.e-trend.co.jp/camera/1/961/product_744731.html

書込番号:16652945

ナイスクチコミ!11


返信する
Regulatorさん
クチコミ投稿数:14件

2013/10/01 13:04(1年以上前)

ちょうど、ネオ一眼の購入を考えていたところに、タイムリーな情報、ありがとうございます。安く購入する事が出来ました。

書込番号:16653413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4090件 PowerShot SX50 HSのオーナーPowerShot SX50 HSの満足度4 Tomo蔵。 

2013/10/01 17:35(1年以上前)

Regulatorさん

安く買えてよかったですね
会員価格の情報は価格.COMでは反映しないです

早い者勝ちです、ほしい方はバスに乗り遅れないように

書込番号:16654070

ナイスクチコミ!0


sayuristさん
クチコミ投稿数:20件

2013/10/01 22:00(1年以上前)

Tomo蔵。さん

私もこのカメラとP520を狙っていましたが、此方に決めました。有難うございます^^

書込番号:16655248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4090件 PowerShot SX50 HSのオーナーPowerShot SX50 HSの満足度4 Tomo蔵。 

2013/10/02 11:02(1年以上前)

sayuristさん

P520の作例が少なく比較は難しいとは思いますが
PowerShot SX50 HSは広角から望遠までオールマイティーに使えるカメラです。

ニューモデルも気になりますが、今年は発表が遅いですね

書込番号:16656966

ナイスクチコミ!0


m_1さん
クチコミ投稿数:10件

2013/10/02 15:46(1年以上前)

デジカメデビューです。
月の写真に感動しました。
ほんとにこんな写真撮れるんでしょうか?
お値段も手頃だったので思わずポチっとしてしまいました。
ここは他より安いですね!
ありがとうございました。

書込番号:16657670

ナイスクチコミ!0


altkeysさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/02 20:47(1年以上前)

M_1さ〜ん・・・とうとうですね・・またレポよろしく

書込番号:16658771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:21件

2013/10/03 01:52(1年以上前)

当機種
当機種

m_1 さん

月ってかなり明るいんですよね。
先日、満月のころに撮りましたら、テレ端(F=6.5),ISO=125,SS=1/250〜1/800でした。
このカメラ、明るい場所の撮影だったら綺麗に写りますよ。
それに夜の撮影だから陽炎の影響も少ないですし・・・

書込番号:16660092

ナイスクチコミ!1


m_1さん
クチコミ投稿数:10件

2013/10/03 04:20(1年以上前)

canjiromaxさん

ありがとうございます。
まったく初心者なので、
テレ端(F=6.5),ISO=125,SS=1/250〜1/800
これが何のことか、わからないです(><)
これから勉強したいと思います。

それと、カメラとは別に、
何か必要なものや、あったら便利なものってありますか?

書込番号:16660226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4090件 PowerShot SX50 HSのオーナーPowerShot SX50 HSの満足度4 Tomo蔵。 

2013/10/03 09:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

m_1さん

月の撮影はオート撮影だと大きくは撮影できますが
満月でもバックが暗いのでシャッタースピードは長めになり
月は白飛びを起こすはずです


カメラの性能を引き出すにはマニュアル撮影で撮影です
月の撮影では画像アスペクト比は1:1
ISO感度80、ピントはマニュアルフォーカスで無限大に設定
焦点はスポット

後はシャッタースピードを変えながら撮影してます。
綺麗に撮るには三脚、リモートレリーズを使用してます。
JPEGよりはRAW撮影がベストです。

画像2,3は早く起きたら朝焼けが綺麗でしたの撮影してみました
焼けるような色も撮影できます

書込番号:16660633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2013/10/03 14:35(1年以上前)

32800円・・・安いですね。
自分もSX50HSを検討中でしたので少し悩みましたが
10月25日まで待ってみようと思います。
ここによく書き込みされてる暗い場所でのAFやEVFが改善されてると
嬉しいです。

書込番号:16661423

ナイスクチコミ!0


m_1さん
クチコミ投稿数:10件

2013/10/03 16:38(1年以上前)

canjiromaxさん Tomo蔵さん

ありがとうございます。
すごい!きれいに撮れてますね!
こんな写真が撮れたら楽しいだろうなってわくわくしてます(^-^)

カメラは、たぶんあした手元に届くと思います。
三脚はamazonで注文しました。
リモートレリーズはどれが合うのかわからないのでお店に行ってみます。
とりあえず月を撮るだけならタイマーでもいいですよね。

書込番号:16661709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4090件 PowerShot SX50 HSのオーナーPowerShot SX50 HSの満足度4 Tomo蔵。 

2013/10/03 16:55(1年以上前)

カックラキン大放送さん

PowerShot SX60 HSの発売当初は5万を超えるでしょうね
性能を気にするなら待は正解だと思います

m_1さん

リモートレリーズは純正は高いので
RS-60E3の互換品で格安の199円で買えました
今は298円が最安かも
http://store.shopping.yahoo.co.jp/maximum-japan/djrl008.html

便利なものを使うとタイマー撮影はレスポンス悪過ぎます

書込番号:16661760

ナイスクチコミ!0


m_1さん
クチコミ投稿数:10件

2013/10/03 22:25(1年以上前)

Tomo蔵さん

情報ありがとうございます。
リモートレリーズ、注文しました。
なんかわくわくしてきました(^-^)

書込番号:16663005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:21件

2013/10/04 02:08(1年以上前)

m_1 さん

私もsx50hs用にはたいしたもの持っていないです。
三脚、レリーズリモコン、予備電池ぐらいです。
保有している三脚は、他のカメラ用に買った安物でして、
sx50hs用には全く不向きでした。
望遠端では極端に画角が狭いので、三脚のアングル調整が滑らかでないと使いづらいです。
鳥を撮る時なんかは、手持ちのほうがいいぐらいです。
先日、三脚使って月のタイムラプス動画作成するときには、えらい苦労しました。
アキバで三脚いじってみましたが、滑らかに動くのって高いですね。
資金に余裕があれば、いい三脚も入手したいです。

でも、sx50hsは軽いし、手ブレ補正が強力だから、手持ちでも結構いけると思います。
初めて50倍とか100倍で撮った時は、被写体が真ん中にこなくてしょげましたね。
脇固めて、顔にカメラ押し当てるようにして、微妙に体を動かすようにしてやっと慣れました。

カメラ初めてとのことですが、絞り、F値、シャッター速度、ISO感度というようなキーワードを
検索すれば、デジカメの仕組みの大枠は分かると思います。
仕組みがわかってきて、理屈通りにカメラが動くとわかってくるとまた楽しいです。

ではいいカメラライフを

書込番号:16663757

ナイスクチコミ!1


m_1さん
クチコミ投稿数:10件

2013/10/05 07:11(1年以上前)

canjiromaxさん Tomo蔵さん 

ありがとうございます。
ご意見、大変参考になりました。
きのうから説明書を読みながら苦戦しています。
違うボタンに当たってタイマーになったり…
難しいです(><)

書込番号:16667644

ナイスクチコミ!0


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件

2013/10/10 21:54(1年以上前)

一脚でリモートシャッターを使って、使用しております。

デジタルズームを使用すると200倍まで使用出来ます、一眼はあまり使用しなくなりました。
(200倍を使用すると、盗撮と誤解されないようにしていますが)

白黒モードで、 IR フィルターが届いたら使用してみます(使用出来るかは不明ですが)。

書込番号:16689876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4090件 PowerShot SX50 HSのオーナーPowerShot SX50 HSの満足度4 Tomo蔵。 

2013/10/11 18:52(1年以上前)

当機種
当機種

canjiromaxさん

三脚はSX50は軽量ですからヘビーな三脚は必要ないですが
高倍率での撮影は雲台スムーズに調整できないと
被写体を捉えるのはシビアに調整が必要ですね
左手で被写体を合わせて、右手でレリーズでシャッターを切ってます


m_1さん

オート撮影で撮ると物足りなく感じると思いますよ
絞り、F値、シャッター速度、ISO感度を変えながら撮ると楽しめますよ

my1さん

デジタルズームは画質が良くないの使ってません
RAW撮影でトリミングしたほうが個人的には満足できます。

画像は月の撮影です

書込番号:16693186

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot SX50 HS」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PowerShot SX50 HS
CANON

PowerShot SX50 HS

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 9月27日

PowerShot SX50 HSをお気に入り製品に追加する <885

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング