PowerShot SX50 HS
光学50倍ズームレンズを搭載した高倍率デジカメ
デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX50 HS
すごく初歩的な質問で恐縮ですが、カメラのレンズを除くとぼやけますが何か設定は必要でしょうか?
それとも当方コンタクトレンズですがそれが影響しているのでしょうか?まだ30代前半なので、老眼ではないのですが、、、。
ご教授くださいませ。
書込番号:18632950 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ファインダー左横のつまみを回して調整してみてください。
視度調整機能と言って、視力により調整する必要があります。
書込番号:18632996
3点
液晶ビューファインダー付きの機種には、ほぼ100%視度調整ダイヤルが付いていますね〜
書込番号:18633520
2点
レンズのくもり、またはファインダーの汚れ、もしかすると白内障?
冗談ですが視野ダイヤルを操作しなが一番見やすい場所に調整しましょう。
書込番号:18633550
0点
私が視度調整する時は、被写体で合わせるのではなく、ビューファインダー内に表示される数字や記号で合わせています。
書込番号:18633587
0点
ありがとうございます!
クリアになりました!超初心者なので、勉強していきます!
あと1点、AUTO設定の時に『ウィーン』と音がなるのですが、こちらは自動的に設定している際に出る音であり、不具合などではないということでしょうか?
知恵袋みたいに質問ばかりですみません
書込番号:18633603 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ファインダーを覗くとということでしたら
ファインダーの左横に小さなダイヤル(視度調整用)がありますので
ファインダーをみながら、ダイヤルをまわしてぼやけないように調整することができるはずです。
これがあることによって、例えばめがねをかけている人がめがねをかけなくても
ファインダーがぼやけずに見えるようになっています。
書込番号:18633612
1点
おそらくは手振れ補正ユニットの音と思いますよ。
この機種を持っていないのですが、ISをOFFにしても音がなってますか?
書込番号:18633661
![]()
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot SX50 HS」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2024/09/23 22:30:24 | |
| 1 | 2020/04/18 22:24:20 | |
| 0 | 2018/09/02 8:19:00 | |
| 2 | 2018/06/10 16:54:46 | |
| 3 | 2017/11/18 22:08:28 | |
| 8 | 2016/07/22 15:31:36 | |
| 13 | 2016/02/07 17:28:33 | |
| 10 | 2016/02/08 23:08:25 | |
| 4 | 2015/10/12 19:31:27 | |
| 4 | 2015/08/12 21:31:59 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








